【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
1495288496397M.jpg

プロフィール

誕生日
3月 13日  
血液型
A型  
都道府県
茨城県  
活動エリア
関東エリア 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
23件
インプレ投稿件数
224件
MYバイク登録台数
6台
友達
0人

ダッシュボード

sctさんのよく行くエリア

    日記投稿内容

    アクセス状況

    トータル数 0091312 (前週+44)
    日記 0010877 (前週+0)
    Myバイク 0049321 (前週+11)
    インプレッション 0031114 (前週+33)

    東北・世界遺産ツーリング 2023年08月18日

    ツーリング

    三泊四日の東北ツーリングに出かける。初日は仙台へ常磐道を6速3000RPMで快適に巡行し一泊。二日目は目的地の三内丸山遺跡(世界遺産)まで東北道を北上。速度120KM区間でも制限速度以下の車両が多く少 ...続きを読む

    • いいね (0)
    • コメント (0)

    竜頭の滝 2023年07月30日

    ツーリング

    日帰りツーリング(NC750X)で日光方面に出かけてきました。久しぶりにいろは坂を通り中禅寺湖へ。華厳の滝には何度か行ったので戦場ヶ原へ行く途中にある日光三大名瀑の竜頭の滝を観てきました。竜頭の意味が ...続きを読む

    • いいね (1)
    • コメント (0)

    Myバイク更新情報

    Myバイクをすべて見る

    今乗っているバイク

    NC750X HONDA NC750X 2019 年式 (745 cc)
    2023年09月20日
    • いいね (0)
    • 写真 (4)

    今乗っているバイク

    スカブ SUZUKI スカイウェイブ250 リミテッド 2017 年式 (250 cc)
    2023年09月20日
    • いいね (0)
    • 写真 (6)

    今乗っているバイク

    クラブマン HONDA GB250クラブマン 1988 年式 (250 cc)
    2023年09月20日
    • いいね (2)
    • 写真 (8)

    今乗っているバイク

    CB1300スーパーフォア HONDA CB1300スーパーフォア 1998 年式 (1300 cc)
    2023年09月18日
    • いいね (0)
    • 写真 (8)

    インプレッション更新情報

    インプレションをすべて見る

    2023年09月15日 公開中

    フィルター交換の必需品

    評価 : 取付車種: HONDA CB1300スーパーフォア

    CB1300SFとNC750Xのフィルター交換時に使用しています。フィルターとレンチが取れづらいことがありますがこの商品ならば上部に適合するボルトで閉めればすぐに外せます。面倒な時...全部読む

    2023年09月09日 公開中

    チェーン清掃が楽になる!

    評価 : 取付車種: HONDA GB250クラブマン

    今まではローラータイプのものを使いチェーン清掃していましたが、このスイングアームリフトスタンドがあれば最も楽にチェーン清掃ができるようになると思います。試しに比較的軽量のクラブマン...全部読む

    2023年09月09日 公開中

    NC750Xのメットインボックスに!

    評価 : 取付車種: HONDA NC750X

    あるYouTubeでNC750Xのメットインボックスにメットインポケットを装着している動画を観て購入しました。丁寧に商品名も貼ってあり、すぐにウェビックさんで検索し購入です。商品が...全部読む

    2023年09月08日 公開中

    普通に乗るなら必要十分!

    評価 : 取付車種: HONDA NC750X

    G1のペール缶を二度目の購入。G1が部分合成油になってからはNC750XとCB1300SFに使っています。経済的にも安価で信頼のおけるオイルで満足です。半年で約1500kmぐらい走...全部読む

    2023年09月02日 公開中

    赤パッドからハイパーパッドへ

    評価 : 取付車種: HONDA GB250クラブマン

    前回のブレーキパッド交換から約23000Km。今回は赤パッドより少し安価なハイパーパッドに交換です。赤パッドよりは耐久性が低いようですが若干安いので仕方ありません。作業はパッドの面...全部読む