新阿蘇大橋の袂には休憩所があって、そこでコーヒーも飲めますCOSTAコーヒーというブランドだそうです350円とお安いですが、味はまあまあ良いです
- 1 いいね
- 0 コメント
先日バッテリーも交換し終えて、本日はタイヤ到着で交換して来ました。2時間半、ショップで待ち作業。ん~長いです!お昼に完了して、さて天気も良いし慣らし兼ねて、軽く走ってきました。筑紫野市から福岡都市高速4号線下を走り糸島方面側から、佐賀方面に抜ける峠ルートへ。お山のルートの桜が満開で綺麗だこと!履かしたばかりのタイヤは‥‥。ズリっと滑るかも。新車純正のバトラックス090からメッツーラーM9RRに。忍千にも履かせてて感じが良かったのと、ここに来てHレンジが発売された事で決定!α14とロッソIIIで悩みましたが、まだ誰も履いていないだろうM9RR Hレンジ!慣らしが終われば、確認して良さを味わいたい ・・・
新車付けの純正タイヤ、ブリジストン バトラックス 090。5年半、お疲れ様でした!、グリップはそこそこありましたが、タイヤ表面の硬化が気になるのと熱を与えて温めてやらないとズリっと滑る。今回、選んだタイヤはメッツラー スポルテック M9RR Hレンジ。忍千には履かせてますが、WRに合わせるHレンジが当初はありませんでした。それで色々物色してダンロップ α14か、ピレリ ロッソIII 。ぐらいしかありませんでした。ミシュランも無い、メッツラーも無い、ブリジストンはS22もありますが、有りきたりだし。数ヶ月経って、んっ?110/70R17 140/70R17 Hレンジ 。アルでは無いですか!誰 ・・・
3月、年度末となり、人事異動、退職などで1年、お世話になった派遣ナースN氏(2スト大好きおじさん)も、辞めることに(*´ω`*) お互い、バイク馬鹿なので10歳年上の方でしたが、話の合う良いニイさんでした^o^ 過日19日に島から出ましたが。今頃は、実家がある関西に帰るべく、フェリーさんふらわで移動中かなぁ? 4月から勉強の為、長崎に行くそうなので、GW辺りに島外ツーリングのついでに、島の焼酎持参で凸予定^ ^ 2月にカスタム依頼を出した、カワサキプラザ鹿児島から、続々とパーツが集まって来た報告と、パーツのCR-1コーティング作業の報告が来ました^ ^ 今から楽しみです^o^b
バイクに乗り始めて20年以上になるのに一度もしたことの無かったラーツーを初経験。 年末から色々あって、結構病んでた気持ちが少し楽になったのは良かったし、今後も暇が出来たらまた行こうと思ってはいたのに………。 数日後に大事な身内が急に逝ってしまう。年末から入院はしていたが元気で電話にも出ていた。当日も深夜2時頃に容態の悪化の知らせで病院に急ぐも、当人は普通に憎まれ口を叩く程元気だった。少し話をしてとりあえず一度帰る事を伝えて握った手はとても暖かく力強かったのに、数時間後に再度悪化の知らせで病院に急ぐも最後には間に合わず。 事実も受け入れられないまま葬儀等がバタバタと終わり、少し落ち着こうした矢先 ・・・