先日、装着したパワーボックスの所感です。アイドリング音は元々静かな純正マフラーですが、更に雑音が少なくなり、アクセルを空けたときの純正マフラーの弾けた音が際立ちイイですね。あと、極低速のエンスト病もほぼ解消しました。通勤時の低速時が乗りやすくなりました。WR250Xのカスタムパーツとして長年売れ続けているのが分かりますね。
- 1 いいね
- 0 コメント
自分でやってもいい半年点検。でも、前回の法定点検の時にメンテナンスパック(次回の点検料+オイル交換)に入ってしまってましたので、使用しに行ってきました。毎回の事ながら、半年点検ではオイル交換、法定点検ではオイルとフィルター交換を行ってます。しかしながら、1年に1回のオイル交換で2年に1回のフィルター交換でも問題ない様な気がします。実際のところ、5月~11月(夏の暑さにエンジンが参ってしまって走行が少ない)、12月~4月(点検を終えてから冬籠りになるのでほぼ走らない)。年間走行距離がかなり少ない状態です。その為に、走り終えたらガソリンはギリギリまで満タン!給油口の下のパネル付近まで入れます。冬( ・・・
はいはい~また、ど平日ツーリング行ってきましたよ~何やら、神様に呼ばれないと行けない「玉置神社」をメインのツーリングでっす! CBR250RR、CB400SB、WR250X、計3台。堺市のセブンイレブンに7:30集合ですが、気が競って7:00着でしたw先ずはR310を通り、R168を目指します。マイペース爺様のプリウスにペースダウンされつつ「道の駅 吉野路大塔」到着です!少し気温が下がって肌寒い感じでしたが、天気が良いので気にならなかったです。谷瀬の吊り橋をスルーし「道の駅 十津川郷」でトイレタイム。早々に出発し、上りのくねくね道を行き「玉置神社」パーキング着です!本殿までは10~15分程歩い ・・・
集合は朝8:30初対面の方も居たのでごあいさつ。偶然にも全員B+COMを装着していたので、ペアリングしたのですが、これが上手くいかず、すったもんだしてしまいました。なんかもっと、「専用ボタン押すだけ」とか簡単にしてもらえませんかね。 そうそう目的地は、香取市にイイ感じのドライブインがあるそうなので、 そこでお昼ごはんを食べに行こう! という企画です。せっかくそこまで行くのなら、今年厄年のメンバーから、香取神宮で厄落とし!という声が挙がり、みなさん即、賛同。それに加え、レトロ自販機も近くにあるから寄ってみよう!ということになりました。 最初に立ち寄るのはレトロ自販機。めちゃくちゃ味のある店内で、 ・・・
先日バッテリーも交換し終えて、本日はタイヤ到着で交換して来ました。2時間半、ショップで待ち作業。ん~長いです!お昼に完了して、さて天気も良いし慣らし兼ねて、軽く走ってきました。筑紫野市から福岡都市高速4号線下を走り糸島方面側から、佐賀方面に抜ける峠ルートへ。お山のルートの桜が満開で綺麗だこと!履かしたばかりのタイヤは‥‥。ズリっと滑るかも。新車純正のバトラックス090からメッツーラーM9RRに。忍千にも履かせてて感じが良かったのと、ここに来てHレンジが発売された事で決定!α14とロッソIIIで悩みましたが、まだ誰も履いていないだろうM9RR Hレンジ!慣らしが終われば、確認して良さを味わいたい ・・・
新車付けの純正タイヤ、ブリジストン バトラックス 090。5年半、お疲れ様でした!、グリップはそこそこありましたが、タイヤ表面の硬化が気になるのと熱を与えて温めてやらないとズリっと滑る。今回、選んだタイヤはメッツラー スポルテック M9RR Hレンジ。忍千には履かせてますが、WRに合わせるHレンジが当初はありませんでした。それで色々物色してダンロップ α14か、ピレリ ロッソIII 。ぐらいしかありませんでした。ミシュランも無い、メッツラーも無い、ブリジストンはS22もありますが、有りきたりだし。数ヶ月経って、んっ?110/70R17 140/70R17 Hレンジ 。アルでは無いですか!誰 ・・・
遂に逝ってしまいました !5年半、お疲れ様でした !純正バッテリーは、GS YUASA YTZ-7Sなんですが、近くのナップスには無い !ライコランドは3/17オープンですし、もしかしたら二輪館にはあったんでしょうけど、もう来てしまったので購入することに。古川(FTZ-7S)にしようと思ったのですが、AZバッテリーに金額で選びました。今月はあとタイヤ交換が待ってます(タイヤ入荷待ちの状態ですが。どちらにしても、バッテリーを交換しないとタイヤ交換に持って行けないんですよね。3月に入り、気温も天気も良くなってきましたね。バイク冬眠解除の時期を間も無く迎えます。花粉症の方々はもう暫く、自粛されてるみ ・・・
今年初ツーリングです!天気が少しづつ温かくなってきたので、気持ちよく走れましたよ~気になっていた「西脇大橋ラーメン」に行ってきました。スープが少し甘めの中華そば系?でした。店員さんの愛想も良く、何しろ可愛かったので、良き店ですww気になっていた「美しい里のパン屋さん Belle village」に立ち寄ったのですが、昼も過ぎておりあんまりパンの種類がありませんでした。それでも家族にお土産パンGet!定番の「瑠璃渓谷」を颯爽と走り、帰りにいつもの「Bikers in TRUST」でコーヒータイム。そろそろ違う散歩コース見付けたいな~~誰か、良いコースあれば是非教えて下さいm(_ _)m 西脇大橋 ・・・