新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全202件
  • 投稿日
    2024年4月25日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    181cc
    エリア
    関東 中部
    1714040216948M.jpg

    天気は、曇りから晴れる予報でした。路面は、朝方?までの雨で完璧にウエットです。と言うことで、GROMです。写真は、厚木のつつじの丘パーキング近傍の写真です。かなり、ツツジも咲いて居ますが、この付近だけで、奥の方は、まだまだでした。早々に切上げ、宮ヶ瀬から道志道へと抜けて行きました。道志道は、案外空いていて、早めな走行が可能でした。道の駅・どうしも10台程度のバイクが、パーキングを出たり、入ったりの感じでした。パノラマ台は、空いていたのですが、肝心な富士山は、雲の中でした。国道246号線に出て、山北駅付近から足柄方面に抜け、開成町のママン・ラトーナのパンを購入し、帰宅でした。164km、5時間、 ・・・

    • 5 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年4月21日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1713690687493M.jpg

    これが純正燃料コック、アッセンブリーです。白い編み目の部分がフィルタスクリーンといって、タンク内のガソリンを濾過して吸い取る部分です。フィルタスクリーンの上部に黒い筋!ここがコックONの最下限値です。この中にON用の吸い取りチューブが入っていて、その隣にはコック取付面がツラのリザーブ端です。

    • 4 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2024年4月20日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    黒ボル
    エリア
    関東 中部 東海
    1713583304818M.jpg

    今日は快晴で昼間は気温高め・・・という事で朝一からBOLTで足柄峠へ行ってきました。5時半出発で、宮ケ瀬から清川、伊勢原、秦野、大磯から西湘BP走って小田原で降りて南足柄から足柄峠抜けて、小山から山中湖へ。道志みち、道坂トンネル、都留、秋山、藤野、牧馬峠超えて再び道志みちで青山、城山と走って11時半帰宅。200Kmちょっとと距離はそれ程走っていませんが、クネクネ成分多めで愉しく走ることができました。また昼前に帰宅したことで、市街地の暑さを上手く避けることができました。

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2024年4月17日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1713342861723M.jpg

    さて、タンクを車体から下ろします。走行後に機関始動しようとすると、なかなか爆発しなかったから、プラグのチェックをしてみます。 ?なんでだ?全数ドライな煤付。低開度も中開度も高開度も。どの開度でも煤!燃調が濃いだと?これはキャブレターのチェックも必要です。

    • 5 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2024年4月15日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    181cc
    エリア
    関東 中部 東海
    1713181434716M.jpg

    天気は、晴れで、気温も高く、富士山をグルッと一週回ることにしました。まずは、クラッチの具合を確認しながら西湘バイパスから、箱根湯本で、急な坂も有るR1を登り、R138号線から宮城野のしだれ桜をチェック。高速も、急坂の上りも、クラッチの具合は、ワイヤーを伸ばす方向で調整が有った程度で、良い感じにセットアップできました。富士山スカイラインも、気温が高く、桜も咲いていたし、道も乾いて良い感じの走行でした。県道72,71と抜け、途中で、道の駅・朝霧高原方面に左折し、牛乳ソフトクリームでした。R139,138と走って、山中湖からマリモライン?で、R413方面に抜けます。道志道も、空いているし、桜がそこか ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年4月08日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1712541206366M.jpg

    オペレーティングプレートを取り付ける際、クラッチプッシュロッドを付けたまま、無理矢理押し込みながら取り付けましたところ、なんかクラッチレリーズピストンがズリッと滑るような感覚が・・・ オペレーティングプレートを組み付け、クラッチレバーを握りましたら、まぁスポンジー!エアーを咬んだみたい。ここで疑問が発生します!ブレーキキャリパーのピストンは揉み出しするのに強制的に押し込んでもエアーは咬まないのに、なぜクラッチレリーズピストンはエアーを咬んだんだろう??? おそらくですよ、レリーズピストンのオイルシールのシリコーングリスの油分が切れて少々弾力が無くなってきているのでしょう。だからシリコーングリス ・・・

    • 4 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2024年4月07日
    投稿者
    newyorkstakeさん
    Myバイク
    ぐっちさん
    エリア
    中部
    1712479534803M.jpg

    今週末くらいが見頃かな~ということで1回くらいは花見らしいことでもしておこうかと秩父~甲州~奥多摩と秩父往還(R140)とR411をメインにぐるっと廻るルートを走ってきました。 定番スポット秩父高原牧場に寄りましたがまだ時間が早く牛さんたちは出てきていませんでした。

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2024年4月04日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1712220447707M.jpg

    来客用カウンターの所から、向こう側にNINJAが見える風景。なんともいえません。たまらない。 クラッチカバーを締結しているボルトを緩めていきます。短6本、中4本、長2本この配列でクラッチカバーが固定されています。ボルトネジ部にはパーツクリーナーを拭いて洗浄拭き上げ。ボルトBOXに保管しておきます。 ボルトが抜けたクラッチカバーは樹脂ハンマーでコンコン叩いていると『パコッ』とガスケットが外れてきますので落下注意です。

    • 9 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2024年4月04日
    投稿者
    チバアヒル(令和の馬笑)さん
    エリア
    関東 中部 東海
    1712183865014M.jpg

    3月27日から4月2日まで、ハンターカブで山陰ツーリングをしてきました。(^^) 今回のお題は2つ、京都「天橋立をバイクde 走る」、島根「石見神楽をこの目で観る」です。

    • 10 いいね
    • 35 コメント
  • 投稿日
    2024年3月31日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1711877716788M.jpg

    九州地方、日中はものすごく温かくなってまいりました!これで安心して乗れます。乗れると云うもんです。寒くて乗れない、長かった日々・・・ ヘルメット、グローブ、革の上下、ブーツ・・・準備万端。機関始動、一発点火!素晴らしい。暖機して水温が40度を超えたので、久しぶりのmachineにまたがり、クラッチを切ってシフトを一速に入れて。『ガン!』強い衝撃だ。エンスト。まだオイルが温まっていないか?もうしばらくアイドリング暖機。もう良いだろう。シフトを入れて『ガン!』 終りました。クラッチ板の張り付きでしょう。それとクラッチレリーズピストンをZZ-R1400用にしたため、クラッチプッシュロッドを逆刺しして ・・・

    • 1 いいね
    • 16 コメント
  • 投稿日
    2024年3月30日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    181cc
    エリア
    関東 中部
    1711806321235M.jpg

    晴れてくれれば、走ります。伊豆方面・静岡方面・奥多摩方面・甲府方面&道志道の内、今回は、奥多摩&甲府方面を、8時間ほど走ってきました。11万km走って、なお、現役のGROMは、快調です。5リットルで、270km走行してくれれば、十分ですよね。 

    • 5 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年3月16日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    181cc
    エリア
    中部
    1710597612719M.jpg

    250km程度走る予定で、笹子峠の一本杉方面を抜けてぐるっと回る予定でしたが、冬期、貫通できないとの看板を見つけちゃったので、目的地を変更です。戻って、R139号線で、小菅方面に行き、県道18号線で戻るようなルートにしました。県道18号線は、雪が路肩に多めに残っていましたね。道路は、所々、雪の溶けた水で濡れていましたが、融雪剤でバイクが白くなることはありませんでした。230km、7時間半、4.26リットル、980回クラッチニギニギでした。一枚目に写真は、県道35号線の鶴寄りの左カーブにて、内側に設置されていた???。二枚目は、道の駅・都留に停車していたバイクの一部。2,500ccだと。!!!!

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月25日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1708845021046M.jpg

    FCRになって、キャブレターの取り外しが凄く楽になりました。普段目に見えないブローバイガス還元装置を。

    • 9 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2024年2月17日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1708132708626M.jpg

    これがインナーチューブにPPを使っているファクトリーまめしば謹製のULFアクセルワイヤーです!PP(ポリプロピレン)は冷却水リザーバータンクに使われている材質で、有機溶剤に対しても強く、例えばあの何でも溶かすアセトンやガソリンにでさえも侵されません。身近なところでPPは豆腐の入れ物!がそうです。このPPをインナーチューブに使い(通常のアクセルワイヤーにはテフロンが使用)耐摩耗性を上げ、強度を上げ、耐久性の向上を図っています。

    • 3 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2024年2月15日
    投稿者
    TOMTOMさん
    Myバイク
    181cc
    エリア
    関東 中部
    1707994011287M.jpg

    先日の雪から、1週間以上経って居ますが、伊豆・箱根方面では、そこかしこの路肩に雪が残っているので、山=北の方は、敬遠していました。今日の天気は、強風ですがぽかぽかなので、大月方面に確認走行を敢行。3枚の、写真は、大げさで、雪が多く残って見えた脇道にて写真を撮りました。走行ルートの道路は、路肩に雪が残る所も有りましたが、走行車線には全く雪は有りませんでした。しかし、路肩の雪から融けた水が、路面を濡らしているし、融雪剤でも路面は濡れて居て、スリップしそうな感じで、おっかなびっくり、走って来ました。午前中は、晴れと言うことで、早めの走行を実施でした。道の駅・ツルにソフトクリームを食べに行ったという感 ・・・

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年2月08日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1707377052878M.jpg

    アクセルワイヤー、ファクトリーまめしば製ULFスロットルワイヤーと呼ばれる物が秀逸と。現在、TMR用のアクセルワイヤーを使っているのですが、将来交換しなければならない時のために入手しました。ワイヤー内部にはベルハンマーゴールドを吹き付けて、全体に染み渡るように立てかけて養生中です。 で、機関始動して内部にオイルを循環させておこうと思い立ち、スロットルを2回捻りセルを押して・・・始動失敗。加速ポンプから吐出させたガソリンがまだ気化していないのにセルを押してしまいました!あぁ、掛からない。何度もセルを押して・・・カブッてしまった・・・1分は気化に放置した方がいいのに。 仕方ありません。分解です。タ ・・・

    • 6 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2024年1月18日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1705555255337M.jpg

    ハイスロットルのホルダーに空いている孔!今まで【廻り止め】やら【0点合わせ】やらと言われるたびに、僕は悩んできました。まず、廻り止めと言う人。強制開閉式のスロットルなのに廻り止めって???となるわけです。だって、スロットルケーブルの引き側を引くと、キャブレターのリターンスプリングもあるし、戻り側のケーブルがあるからとめどなくスロットルが廻るわけではありません。それなのに、なぜ廻り止めが必要なのか?と実はこれ、引き側のスロットルケーブルしかない車両用の廻り止めと云うことらしいです。ここにボルトを立てて、締め込むとスロットルは動かなくなるし、締込み深さによってはキャブレターのスロットルバルブ開度が ・・・

    • 5 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2024年1月15日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1705279977256M.jpg

    愛機のスロットルはACTIVE製のハイスロットルTYTPE3でスロットルコーンはφ36にしています。ちょっと捻ればすぐに全開になるこの仕様、かれこれ25年間このサイズです。だから僕にとって一番操作しやすい。しかし、感覚的にはこれくらいで全開と云うことは言えても、定量的に測ったことが無かったために、調査してみました。 まぁ、驚きの結果です。アイドリングが0開度として、バルブ開度1/2、全開の3種類。全開までスロットルグリップの移動距離はたったの15mm!

    • 9 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2023年12月28日
    投稿者
    Maxさん
    Myバイク
    赤城くん
    エリア
    中部
    1703771295799M.jpg

    原村と言って分かる人がどのくらいいるだろうか?山梨県ではない。ビーナスラインと言ったら分かる人がどのくらいだろうか?山梨県ではない。 まあ県が違うと言われれば仕方ないですが、群馬県から栃木県に行くルートで、沼田市から日光市に向かう時に金精峠があるように、関東から長野県向かうルートは、関東からだと、いくつかルートがある。 私の住む古河市は茨城県最西部に位置し、群馬県の最東部と県境でもある。なので、どうしても長野に行くには、群馬県を経由する事が最短ルートの為、茨城県、群馬県、長野県が定番ルートである。その距離、ビーナスラインまで片道200kmである。 そこで今年は、アフリカツインオーナになって航続 ・・・

    • 4 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2023年12月25日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1703471847175M.jpg

    フロントキャリパー右とリアキャリパーの湯洗浄&ピストン揉み出しが未実施でしたので、やる気を出して作業です。この時期。お湯がとっても有り難い。室内でファンヒーターをつけながらですので、なおよろしい。

    • 6 いいね
    • 8 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索