新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
81~100件 / 全116件
  • 投稿日
    2020年2月12日
    投稿者
    普通にケイさんでさん
    Myバイク
    M子さん
    エリア
    東海
    1581498705242M.jpg

    M子さんの燃料ホースとクーラントのホースのクランプ、錆びて固着していたので交換しました。オールステンレスだと倍高い!貧乏な私はこまめに防錆したら良いやって事で安いクランプにしました。汗

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年12月09日
    投稿者
    カタナ400さん
    Myバイク
    V-MAX12
    エリア
    関東
    1575887650094M.jpg

    分解したキャブを、バットに並べて洗浄します。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2019年4月23日
    投稿者
    すずきあおこさん
    Myバイク
    あおこ
    エリア
    関東
    1555965310501M.jpg

    フロントフォークやらクイックシフターやらの調整具合を確認するためいろいろな道を走り回って第3京浜の川崎インターを超えたあたりで突如FI警告灯が点灯してしまいました!真っ先に疑ったのは自作クイックシフター!丁度、高速入って9,000rpmまで回してクイックシフターの動作を確認したところでしたこの時、頭をよぎったのは、ヒールテック製クイックシフターでシフト操作の度にFI警告灯が点いてしまったあのシーン。。。クイックシフターはGSRのFIシステムにとって好ましくない操作をしているのか?インジェクションの電源落とす操作が悪いのか?あー、GWは走れないかもなぁ。。。もう、頭の中はネガティブな思考がぐ~る ・・・

    • 4 いいね
    • 17 コメント
  • 投稿日
    2019年3月19日
    投稿者
    すずきあおこさん
    Myバイク
    あおこ
    エリア
    関東
    1552992705454M.jpg

    シート下にクイックシフターを収めるには今のFIコントローラが大き過ぎて邪魔になるので5×7cmボード1枚に組み込み直しました回路構成は前バージョンとほぼ同じですとてもすっきりしました

    • 4 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2019年2月11日
    投稿者
    すずきあおこさん
    Myバイク
    あおこ
    エリア
    関東
    1549864762162M.jpg

    先日取り付けた自作マイコン制御簡易FIコントローラのブロック図です(液晶ディスプレイは図面に入れてません)右側ブロックのR1~R4の4種類の抵抗の結線を変更することでいろいろな温度に対応した補正抵抗値を作り出そうと言うものです抵抗間の結線は4chリレーモジュールが行いますが、その4chリレーのON/OFF組み合わせは、マイコンが温度センサーの値に応じて決定します

    • 0 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2019年2月06日
    投稿者
    すずきあおこさん
    Myバイク
    あおこ
    エリア
    関東
    1549410971581M.jpg

    こんなのを作ってみましたマイコン制御の簡易FIコントローラですなんか凄そうに聞こえますが、やってることはまだまだしょぼいですただ、自分にとってマイコン制御ははじめてなので愛を込めて名前も付けてあげましたTinyFICMTiny Fuel Injection Control Module命名あるある無理に英語を使って頭文字を並べる英語が嫌いな人にありがち命名、○○くん昨年末、吸気温センサーに外付け抵抗を上乗せすることで吸気温を偽りECMに濃い目の燃調にしてもらうと言う事を行ったのですが外気温に合わせて手動で抵抗調整するのが面倒になったのと、マイコン制御なるものをやってみたくなり、この簡易FIコン ・・・

    • 1 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2018年12月09日
    投稿者
    すずきあおこさん
    Myバイク
    あおこ
    エリア
    関東
    1544281594176M.jpg

    さあ、いよいよ組み付けです可変抵抗を載せたボードは雨風凌げるシート下に置くことにしました

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2018年12月08日
    投稿者
    すずきあおこさん
    Myバイク
    あおこ
    エリア
    関東
    1544218741980M.jpg

    車体の方の配線加工は済んだので上乗せ可変抵抗と接続ケーブルを作っていきますブレッドボード上に10kΩの可変抵抗を直列に繋ぎました2つ付けた理由は、1日の中で気温差があるので2種類の抵抗値をあらかじめ設定しておき気温上昇したところでジャンパー配線で切り替える考えですこの季節だと10℃設定と15度設定にすると言った感じですもうちょっと頑張れば0℃~30℃の間を5℃刻みで7種の抵抗を積んでおき、温度センサーとマイコン積んで外気温に合わせて抵抗を変えるくらい出来そうです

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2018年12月07日
    投稿者
    すずきあおこさん
    Myバイク
    あおこ
    エリア
    関東
    1544179134107M.jpg

    部品が到着したので、いよいよ着工です先ずは、吸気温センサーに来ている配線に可変抵抗を割り込ませるために配線加工します吸気温センサーは写真のゴムホースの下(←が指している)ですカプラーのツメを押して引き抜けばケーブルは外れますそのまま引っ張ると吸気温センサー諸共抜くことが出来ます

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2018年12月05日
    投稿者
    すずきあおこさん
    Myバイク
    あおこ
    エリア
    関東
    1544007800777M.jpg

    タイトルの通り、禁断の扉を開けることになりましたよくマフラーやエアフィルターを社外品に変えたら燃調もなんて言われますがサブコンなんて10万円とかして手は出ないし、簡易FIコントローラなんかでも数万円してしまうGSRでそこまでやるやつはいないと見込んでか適合製品も少ない、と言うか無い! (;_;)適合保障ないものを購入してダメでしたではシャレにならないしそれでもこう言った調整モノってなんかやってる感があって好きなので少し調べてみました世間には自作しちゃう人がいまして、いろいろな方の挑戦を拝見し勉強させていただきましたその中で自分のレベルで何とかなりそうだったのが、吸気温センサーの値を偽りECUに ・・・

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2018年11月23日
    投稿者
    道楽日和さん
    Myバイク
    カワサキ エストレヤ
    エリア
    関東
    1542975048372M.jpg

    前回、キャブレターのオーバーホールをした時に前オーナーの残念なメンテの修復です。まずはパイロットスクリューの交換です。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年11月06日
    投稿者
    ケンタロウさん
    Myバイク
    SR400
    エリア
    東海
    1541514997684M.jpg

    知多半島道路でのノーマルプラグ8番の焼け具合。イリジウムと比べると焼け具合はいいし、ノッキングも起きない。走行フィーリングもなかなか良い。最高速を除けば普通のプラグのほうが全体的にパフォーマンスが良いんだよな。思い込みはいかんねぇ・・・ノッキングの発生は原因さまざま。点火時期を遅らせてもそれによってパワーが落ちれば、そこで無理にアクセルを開ける操作となり結果ノッキング。濃くしても回転上昇が遅いからとアクセルを無理に開ければノッキング。薄い時は普通に加速してもノッキング。結局のところ、モアパワーを追及して点火時期やキャブセッティングを詰めていく事がノッキングに効果的だったりする。SR+FCRだと ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年2月16日
    投稿者
    kazuさん
    エリア
    東海
    1518730764191M.jpg

    昨年は、現状の仕様でパイロットジェットを濃くしたら、どの様になるのかを確かめる為に、40番にしてみました。エアクリーナーbox、エアクリーナー、ぶた鼻、4in2in1マフラーでは、低回転では結構濃いめでした。しかし、中回転では力強くなった感じがしましたので、ジェットニードルを変更したいと思いネット検索。やっとこすっとこアメリカのカリフォルニアで見つけました。ファクトリープロと言うショップの製品です。クリップ調整式で、ストレート径がノーマルより若干細めです。さて、パイロットジェットを、ノーマルの38番に変更し、ジェットニードルは、若干かさ上げの上から3段目にクリップを入れ、パイロットスクリューの ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2018年2月15日
      投稿者
      シェフさん
      エリア
      関東
      1518691980618M.jpg

      CBを洗車後に給油しに行った時にキャップを外したら水がタンクの中に?あれあれ?ドレンが詰まってるのかな?って走らない時はボディーカバー付けてるし?新車でホンダに電源を着けて貰った時以外にタンク外してないし?店に戻ってタンクを少し上げてみると水が・・・やっぱり!タンク下ろして水捨てるか?それも面倒だし・・・水抜き剤より、評判の良いワコーズのフューエルワン入れて見るか?そういえば、車は5年半、NMAXもマフラーから煤が出てるし?3本買うか?・・・店員がディーゼル専用も有るよと言われて・・・一本ずつ購入!バイクは10%づつ!CX-5は半分入れてガソリンと軽油満タン!さて効果が出れば良いけどね~

        • 4 いいね
        • 16 コメント
      • 投稿日
        2017年8月23日
        投稿者
        ピティさん
        Myバイク
        SUZUKI GSX250S KATANA [カタナ]
        エリア
        関東
        1503451344205M.jpg

        以前から気になってたジェットブロックを取り出しました。案の定ジェットの詰まり、汚れが確認でき、Oリングも劣化してましたのでクリーニング、Oリングの交換をしました夜注文して翌日届くなんてwebikeさん素晴らしいですね♪( ´▽`)

        • 1 いいね
        • 4 コメント
      • 投稿日
        2017年5月10日
        投稿者
        K'さん
        エリア
        関東
        1494403470100M.jpg

        ゴールデンウイーク中にウェブで面白い記事を見つけた。樹脂・ゴム製インマニに帯電があり混合気の動きにロスが起きるようだ。帯電を取り除くのに、インシュレーターバンド締め付けネジを静電気放出しやすい物に交換するというきわめて簡単なチューンの為、早速 行動に取り扱っているファクトリーが連休を明けるタイミングで、行って見ました。

          • 4 いいね
          • 2 コメント
        • 投稿日
          2017年3月04日
          投稿者
          ペケさん
          エリア
          関東
          1488587429705M.jpg

          エンジンの始動は問題無しと確認したので、後は安心して乗れる様、全てのパーツをチェック、問題箇所をメンテナンスして行きます。先ずは肝心な燃料系統。その1の様にタンク自体はサビサビ、当然キャブ迄錆も廻ってる事でしょう。燃料コックはと言うと、、外してみてみようとすると、”パキッ!”ゴムのはずなパッキンが音を立て割れました(・ω・)勿論純正新品に効果です。

            • 1 いいね
            • 2 コメント
          • 投稿日
            2016年11月22日
            投稿者
            sorrowstickさん
            Myバイク
            LIGHTNING X1 [ライトニング]
            エリア
            関東
            1479781728295M.jpg

            2016/11/22 66949kmロッシグリップでは世の中の流れに乗り遅れましたが、今回はまあまあ乗ることができたのではないかと思います。(*^^*)車界で話題になっているトヨタのアルミテープです。車体周りに張り付けると良いことがあるそうで、この話を知ってメーカーからの発信だけにかなり信頼できるんじゃないかと思いました。すでに僕のBuellにはPPS、ハイパーコンデンサーなど見た目では効果のわかりにくいパーツを取り付けているのですが、このような話題は大好きです。(^^;PPSは今一つ効果はわかりせんでしたが、ハイパーコンデンサーはなかなかいいです。そんなことで、必要なものとしてはアルミテープ ・・・

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2016年11月06日
            投稿者
            sorrowstickさん
            Myバイク
            LIGHTNING X1 [ライトニング]
            エリア
            関東
            1478420030146M.jpg

            16/11/666550kmフューエルポンプを交換してからアイドリングが異常に高くなるようになって、頻繁に調整しなければならない症状がでてきました。(^^;帰宅してインマニやヘッダーをチェックしましたが異常なく、TPSをリセットしても変化なし。明らかにフューエルポンプ交換後の症状なので、ちょっと違うかも?と思いつつアイドリング付近の燃調をいじってみましたが変化なく、念のためインジェクター付近にパークリを吹きかけてみるとエンスト。ビンゴでした。!(^^)!おそらくインジェクターのOリングがダメになってしまったようです。ただ、あいにく単体でインジェクターのOリングは手持ちがないのでどうしようかと思 ・・・

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2016年10月22日
            投稿者
            sorrowstickさん
            Myバイク
            LIGHTNING X1 [ライトニング]
            エリア
            関東
            1477125151346M.jpg

            16/10/2266010km復活後だいぶ無沙汰している箱根に行こうと朝起きてふと思い立ちました。(*^^*)自宅を出てオドが66000kmになったことに気づき、そろそろミッションオイルを交換しなきゃと思いつつ保土ヶ谷バイパスを過ぎ東名の横浜町田インターのゲート目前になったところ、久しぶりにエンジンチェックランプが点灯しました。しかもエンジン止まってます。(^^;何とか惰性プラス人力でゲート脇に止めて再始動をしようとしてもセルは回りますがエンジンはかかりません。(^^;早速ECMdroidにつなげてエラーコードの確認をしたところフューエルポンプのショートでした。このエラーはタンクの脱着をしてフ ・・・

            • 2 いいね
            • 0 コメント

          カテゴリで絞り込む

          車種で絞り込む

          キーワード検索