Vmaxがアイドリング時にストールしてしまうので、整備します。冬になって、度々エンストする様になり、アイドリング時はチョークを少し引いた状態でないとエンストしてしまいます。アイドリングスクリューでは、調整がうまく行きません。パイロットスクリューを調整します。チョークを完全に戻せないという事は、濃い目にセティングしてみます。スクリューの戻し量を多くしながら、ラン&セティング変更を繰り返します。夏は2回転と1/2でしたが、今回は最終的に3回転と1/2としました
- 2 いいね
- 2 コメント
気がついたら前回より3ヶ月も経っちゃった、どーも生きてます。 ちょっとご近所トラブルとゆーか夜中に子供が騒ぐ家があってあんまりなんで怒鳴り込んだとゆー事がありまして、そんな後に爆音仕様ではないとは言え、静かでもないバイク出すのもどうかと思ったら乗り出す気分じゃなくなり2ヶ月ぐらい乗ってなかったんすわ。 まぁそろそろ夏休みが近く、キャンプ行こうとして不具合が起きてもイヤんなのでチェックのため出ますた。 関越か外環でと渋滞情報を見ると関越は事故渋滞とゆー事で三郷の湯煙横丁を目指して外環へ、片道たった30分ですが暑くて汗が止まらない。 サウナはうーん、水風呂が狭いのに20度だからすぐに空か ・・・