本日も走ります!今日は、走行前に1本栄養ドリンクをタンクに注入。これで燃焼室のカーボンも綺麗になっていくことでしょう。 本日は女房を後ろに乗せて、辛口評価をお願いしています。どんなダメだしを喰らうのか・・・
- 8 いいね
- 16 コメント
前回、計画していたコースでソロながら走って来ました。今回もグーグル先生を使わずにyahooナビを利用してのツーリングです。グーグル先生は距離を優先してるのか、えっ!?って言う道を走らさせられます。とは言っても、yahoo先生も偶に曲がる場所がわかりにくい事もしばしばなんです。しかしながら、10月になって暑いと思ってたのに、ここ最近では寒い季節です。5時に起床、7時出発の予定がバイク準備で1時間。7時半に出て、渋滞にハマって郊外(太宰府付近)に出るまでに1時間半掛かってしまいました。あとのルートは峠を抜けて阿蘇の大観峰から草千里、最近噴火してた阿蘇山の脇を抜けて、やまなみハイウェイを走って湯布院 ・・・
2020/10/30(金)ー11/3(火・祝)➤さんふらわあ「さつま」で九州・志布志港に向けて出発!舟遊プラン(バイク・プライベートベッド)往路15370円-5370円(GoToトラベル)+クーポン2000円➤酒をこよなく愛し、8月に亡くなった親父の遺影に黒霧島を供えて乾杯!初めて長距離フェリーに乗ったのが、小学校6年の春に兄貴の高校入学祝として当時49歳で今の俺より若かった親父が、自慢のマツダサバンナスポーツワゴン(2ローターのロータリーエンジン搭載)をさんふらわあ志布志行きに積んで、九州へ連れて行ってくれた時。今回の旅は親父の追悼の意を込めて、さんふらわあを選び持参した遺影の親父とプライベ ・・・