2022年7月2日 GB350と梅雨と台風の合間に決行 https://minkara.carview.co.jp/userid/835318/album/1322334/
- 1 いいね
- 0 コメント
2022年7月9日エンジンハンガーとミッションOHを専門店で。ジャダーが改善されてもフロントからのビビリ音が気になり、固定ツメなんかが盛大に割れ欠け、左右2箇所ボルトも見当たらない。アンダーカウルから点検開始。オユマルで型取り、アセトンABS樹脂のパテで再生。ステンレスメッシュで補強、さらにアルミワイヤーを紫外線硬化樹脂で固定。自己修理の印にマーキング。フロントアンダーカウルもアセトンABS樹脂パテで再補強。アッチコッチ痛んでます。36年の年月を感じます。https://minkara.carview.co.jp/userid/835318/car/3032932/6957602/note.a ・・・
2022年6月25日ジャダー再発。32,186kmエンジンマウントとクラッチドライブまわりリハブ、リアサス交換ドライブベルト、ウェイトローラー、スライドピース、ギアオイル、クラッチシュー、クラッチアウター、クラッチスプリング、クラッチダンパー、ヒーリング、センタースプリング、サイドプレート、トルクカムベアリング、スナップリング、ローラーガイド、ローラーガイドピン、各種オイルシール、Oリング、ドレンワッシャー交換、トルクカム段付き修正、エンジンマウントカラー、Oリング、ハンガーブッシュ、ベアリング交換テンションロットブッシュ交換、サーモスタットの交換ベルトケースラバー交換、リアサスペンション交換 ・・・
2022年4月8日専門店さんで安心点検していただきました。ブレーキキャリパー分解、ピストンシール交換ブローバイボックス清掃融着、ドレインホース交換サイドブレーキ、アクセルワイヤーグリスアップヘッドブローバイホース切り詰めサーモスタッド、Oリング、冷却水U字ホース交換インシュレーター交換デイトナリアブレーキシューへ交換ベルトケースラバー、再販ノックピンへ交換ブレーキフルード交換フロントホイールベアリング、ダストシール、メーターギアシール交換フロントサスブッシュ交換キャリパーAssyブレーキローター交換4.9mmマスターシリンダーキャップビス交換マフラーバンドボルト、スタッドボルト、ナット交換、ス ・・・