バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000150access

1429380849834M.jpg

田舎のJOKERさん

プロフィール

誕生日
5月 26日  
血液型
AB型  
都道府県
福井県  
活動エリア
北陸に生息(?) 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
377件
インプレ投稿件数
58件
MYバイク登録台数
3台
友達
32人
(3)
田舎のJOKERさん 田舎のJOKERさん   2014年02月16日

禁断症状?!

ツーリング期間
2014年02月16日 ~ 2014年02月16日
車種名
APRILIA RS125
Myバイク
CIOCCOLATA
走行距離
50km

折角タイヤ交換したのに ロクに走っていない!
弄るばかりじゃいられない 走らないといられない性分

午前はちょっと基地回りの整備して
午後には暴風もおさまり 晴れ間も多くみえた

これはチャンスとばかり 近所の山へ♪




・・・しかし、お目当ての林道は冬季通行止め(爆)
雪なんかほとんど残ってないのにうらめしい

まあしかし、海側も気持ちよい天気なので
大人しく引き下がる(笑)

近所の海岸から 織田をまわってバイク散歩

すこし走った気分♪

水仙の時期か? 道端でも販売していて 車の のろのろ運転が多い(苦笑)

やっとデビューのゴアテックスウェア♪

既に ぷちカスタマイズ♪

それだけでも着用できる インナーダウンも素晴らしいが、申し訳程度の連結なので

最初から別々で着て重ね着したほうが圧倒的に便利!(爆)

ダウンの裾もパンツに入れれば寒さも軽減できるし

普通の冬ツーリングなら、下着に保温上下着ていればほぼ寒くも無いのは素晴らしい

もちろん 晴れとあらば 轟天号Rでちょい錬も!

庭先ブロック 成功率五分五分からすこし良いぐらいになってきた(笑)

流石に今日は轟天号Rにもこれだけじゃかわいそう

同じく近所の海岸へ走りに行き
山へは いつもは回らないルートへ




CIOCCOLATAでこっちに来るべきだった!?(爆)

CIOCCOLATAの新品タイヤ
流石トライアルタイヤだけあって寒かろうが路面温度低かろうが、いつも通り路面をつかむのは素晴らしい

対して轟天号RのS20 路面温度の割には頑張っているけれど、グリップの不安感はつきまとう

近所は林道にでも入らない限り
(パイロン練習とかしている人には)高速コーナーばかりなのでさっぱり練習にならない感が(苦笑)

家の周りの練習でタイヤサイドに泥が付着してるようで、走り出してしばらくはワインディングの水たまり通過は結構危険

これはタイヤのせいじゃないので、S20は頑張ってると思う???

しかし、両方乗ると

(オフ仕様のままでも)
CIOCCOLATAのあまりに小回りの得意なハンドリングは、轟天号Rでギリギリの練習をしている身には、反則感がありあり!(笑)

5月 友達に2スト体験してもらおうかと
CIOCCOLATAでのツーリングも検討していたけれど、パイロン練習については
なんだか楽をし過ぎのようでつまらない気もする
  • 都道府県:
  • 福井県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全35件)

1362659793360S.jpg
 CA1173  さん
たまには、海もいいでしょ~(^O^)/
  • 返信
1641798502439S.jpg
どんぐりぱぱちゃんさん
正直に申しまして、



GOREの良さが実感できません(-_-;)
  • 返信
1607092570012S.jpg
taishiさん
あれ、神奈川より雪が少ないっ!

そちらも、あと数週間もすれば雪も消え、ウインタージャケットのインナーも外せる日は近いでしょうね!。
  • 返信
1623579911154S.jpg
毎日CB(次は忘年会で♪)さん
金額に

  見合う商品

     ゴアテックス!(いや、買えないけどね)
  • 返信
1397128292842S.jpg
青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん
やっぱり海はいいですねぇ

恐ろしく寒そうですが、防寒さえしっかりしていれば・・・ですね
日陰の残雪?残氷?におびえないくらいになってくれればもう少し
遠出も出来るんですが・・・

春が待ち遠しいです
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
CAさん

海もおもいっきり地元ですよ
あんまり走りにはいかないだけで(混んだり流れが悪かったりするから)

夏は目の保養期待でゆっくり流します♪(爆)

でもオフロードバイクでは山の林道の方がすがすがしいな・・・
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
どんぱぱさん

汗かきつつ雨に打たれるシチュエーションだとGORE-TEXの恩恵如実に感じませんか?

今日でも防風効果は流石です

って、GOREでも 2レイヤーとか3レイヤーとかいろいろあるので
もしかしてなんちゃってに当たってません?(笑)

ちなみによく文句言ってますが アル○インスターのGORE防寒グローブ
全然防水が効いてない感じだし蒸れるしで冬の晴れの日しか使いません(爆)
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
taishiさん

そちらは大雪で大変な時に こちらは雨で雪が減っていました

除雪体制がとれず、大きな問題になっている地域 はやく復旧するといいですが・・・

路面が気持ちよく走れるなら 重ね着くらいは全然問題ないですよ♪

全国的に春が待ち遠しいですね!
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
毎日さん

まだカッパとしての実力を試していませんが
激しい雨天でもツーリングを快適に続行できるようなら

大枚はたいて GORE-TEXウェアを買った価値がありますね

買えるかどうかって 僕はバイクで浮気しませんから(笑)
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
青JAZZさん

ここら辺は 海の風が強くて 例年から積雪は少ない地域です

風のせいか? 外から来た人には気温の割に寒さは身に染みるようですが(苦笑)

急な凍結路面はそれなりの装備があっても危険だし
はやく春になって欲しいと願うばかりですね




・・・スタッドレス仕様が進化したのか試せないのはちょっと残念ですが(爆)
  • 返信
1406648810833S.jpg
ぜんまい(なめこ)さん
あぁー! 良いなぁー!良いなぁー!良いなぁー!

オイラはお仕事でした Orz (笑)
バイク乗りたい度MAXです!

ゴアデビューおねでとうございます!

ゴア良いですよね!
おいらは諭吉が足らなかったので、レインマックスですけどw
袖とかに有る刺繍ロゴが輝いてみえますね。
自作ワッペンですか? 凄いですね!
  • 返信
1479793729922S.jpg
ナデシコさん
CIOCCOLATAでの雪道は
楽しそうですね♪

ウェアのカスタム、格好いいです(^^)/
私も何か買って付けようかしら。
ゴアテックスが安価なら欲しいところですが
我慢ガマン…(T-T)

早く春にならないかな~( ;∀;)
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
ぜんまいさん

ゴアテックスウェアは、長年愛用しているカッパが凄く良いので、バイクウェアでも欲しくなり
選んだのは念願のクシタニです♪

ただ、カッパは3レイヤーで、屋久島の激しい雨でもほぼ防いでくれたんですが、こちらは2レイヤーでちょっとだけ不安もあります(笑)

昨日走れなかったのは残念ですね!
北陸の貴重な晴れ間!

日頃の行い?(爆)
お仕事は大切だから仕方ないです
僕も楽しみなイベント我慢したし

このマーク、ワッペンより手軽でナイロン生地にも使えるアイロンプリントです♪

繊維の町福井県の技術
某大手通販サイト(楽○)で、「クイックアート」にて見つかります♪
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
ヤマトナデシコさん

もちろん、荒地も雪も楽しいんですが
車体も軽く小回りが利くから、パイロンコースも意外に楽しいです♪

ただし、ホイールベースも長いしフロント大径なためクセもありますが

ナデシコ姉さんが軽量2スト試してみたいようなら
GWツーリングはCIOCCOLATAで行きますよ?

手作りプリント、結構しっかり溶着するので
興味があれば是非クイックアートご贔屓に♪(笑)
  • 返信
1355608740250S.jpg
あかたんさん
寒いなか、バイク楽しんでるねぇ~~~(^^♪

違和感のない自作ワッペン!?

なかなかカッコよい♪
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
あかたんさん

そちらのクラブ? と同じく
このぐらいの寒さは問題ナッシングです♪(笑)

この程度だと、ハンドルカバーも必要ありません

冷たい雨や吹雪でなければ、走りたい気持ちの方が勝ります
オフロードバイクもあると尚更です♪

自作プリント、お褒めいただきありがとうございます!
もともと地味なデザインなので、自分らしさもワンポイント欲しいと!
  • 返信
1412865961676S.jpg
みやんさん
田舎のJOKERさん、こんばんは♪

こちらも禁断症状が出始めています!ぎゅーと縮んだばねが勢い良く伸びるように、次乗れる日があればうーんと遠くへ行ってみたい、今日この頃です♪

ゴアテックスの恩恵は釣りのウェアで受けています♪バイクは。。。orzいつか欲しいですね☆
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
みやんさん

やっぱりカッパとしてはゴアテックス良いですよね?
釣り堀の件は オスの魚ばっかりなんですよ きっと(笑)

そりゃあ釣られるなら若い女子の方がいいでしょ♪

バイク用のゴアテックスウェアはどこも高額ですね
値段に見合う性能があることを祈るばかりです(苦笑)

この上下で、スクーターなら新車が買えますから・・・

遠出も良いけど、帰りの充分な日数など時間に余裕が欲しいこの頃・・・ 歳ですね(苦笑)
  • 返信
1412865961676S.jpg
みやんさん
↑あ、読まれてました?

なるほど・・・(笑)今度は雌ばっかりの釣り堀へ行ってみます!それで釣れなかったら男辞めます(核爆)
  • 返信
1528270445050S.jpg
さっとさん
こんばんは!

ゴアテックスですか!
全く僕には無縁なモノですね。。。高価過ぎて。。。orz

下は、ユニクロのヒートテック&防風ジーンズ&オーバーパンツ(笑)
上は、ユニクロのヒートテック&ジャージ&ダウンジャケット&2サイズオーバーのライジャケ(笑)

うん。これで十分。

これで十分。

これで...泣
  • 返信
1528270445050S.jpg
さっとさん
こんばんは!

ゴアテックスですか!
全く僕には無縁なモノですね。。。高価過ぎて。。。orz

下は、ユニクロのヒートテック&防風ジーンズ&オーバーパンツ(笑)
上は、ユニクロのヒートテック&ジャージ&ダウンジャケット&2サイズオーバーのライジャケ(笑)

うん。これで十分。

これで十分。

これで...泣
  • 返信
1446372519843S.jpg
ゆうあいさん
こんばんは。

冬の北陸にしては穏やかな海ですねー。
越前海岸の水仙、まだ3月までは見られるのかな?
今年はまだ行けてないですから・・・。

しばらくオフ車ばかり乗ってると、確かにあの小回りは反則かも(笑)。

ゴアテックス、山登り用のレインウェアで欲しいのですがカッパで5諭吉ですからねー(貧)。
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
みやんさん

雌ばっかりの釣り堀 あるんでしょうか?(笑)

雌はねー 相手を選びますから!(爆)
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
さっとさん

ふふふ♪ タイヤとか消耗品を浪費しないツーリングライダーですから(笑)

ロングツーリングしないひとにはそれで充分です(嘘)

バイク用のゴアテックスウェアはちょっと高価すぎますね

どうせ汗かいちゃうし それよりタイヤ代につぎ込んでください(爆)
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
ゴアテックスウェアは防風性も強く

冬場の練習には薄着でも汗かくほどだから

ニーグリップなど感覚を維持しながら練習できるんで役立ちますよ♪(自慢)

ところで、2スト125ccで車重120kg以下 体験したいですか?
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
ゆうあいパパさん

水仙 寒い時期の花の印象がありますが
雪も少ないし
ここのところ暖かい日が多いので、たくさん観光客も見えているようです♪

3月過ぎても 水仙ミュージアムなら大丈夫♪

地元の人はあまり行かない場所ですが(笑)

水仙(岬)灯台がいいかもしれませんね♪

轟天号Rでは数回切返さないとUターンできない庭の奥
車2台が縦で並ぶかどうかギリギリの幅でさえ

CIOCCOLATAだと走って一発でUターンできるのは本当に衝撃的な反則技です(笑)

山登り用だと、オンヨネという耳慣れないメーカー?品が
(ブレステックというやつ)
50パーセントオフで普通のカッパ並みの値段で売られています

僕はまだ使用していないので 人柱覚悟でもよければどうでしょう?(爆)
贔屓にしている 楽○の 山渓 というアウトドアショップで売られています

あ、パパさん欲しいものばかりだろうから見ない方が良いかも(笑)
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
正式名称は 越前岬灯台 でした(苦笑)
  • 返信
1446372519843S.jpg
ゆうあいさん
こんばんは。

越前岬灯台、了解です。
一昨年はけっこう良かったですが、去年は積雪で水仙が倒れててイマイチでしたね。

入場料を取られるので、地元の人は行かないでしょうね。

http://imp.webike.net/commu/diary/0047968/

オンヨネは、そんなに無名じゃないですよー。
今アウターで使ってるジャケットはオンヨネです。

でもゴアで買うなら「モンベル」のが欲しいです。
4か月分のお小遣いを貯めないと無理ですけどね(笑)!
  • 返信
1378808434487S.jpg
カァズ【日記の通知メール停止中】さん
うーん。。

ここはやっぱ雪の中をオフで走破してほしかったなww

って、昔、オフ車で雪道を走って転倒してたんだったwww
まぁ、それも楽しかったんですけどね^^b
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
ゆうあいパパさん

僕はトレッキングレベルだからまだまだ登山用品に疎いようです(笑)

今年は水仙 豊作?なのか沢山売りに出ています
晴れ間も多いので 水仙畑は綺麗でしょう♪
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
カァズさん

早速遊びに来ましたね(笑)
厚い雪で後続車が無ければ転倒しても楽しいですね♪

でも、そんな楽しい場所は少ないので
気をつけて走らないと

ちなみにオリジナルスタッドレスはフラットなアイスバーンでも大丈夫ですよ

ライダーの運転にもよると思うから
転倒しないとは言いませんが(笑)
  • 返信
1284180178586S.jpg
イリアンジャヤさん
こんにちは。

禁断症状出ますよねー。

でも、春までもう少し

待ち遠しいですね。
  • 返信
1652151040480S.jpg
伊勢の旅人・・・カブ爺に変更するかなぁ(笑)さん
こんにちは
遅いコメントすみません。
轟天号Rの横の雪すごいですね
やっとこちらの雪も溶けてきて、気温も上ってくると予報でも
言ってますし、ようやく走れるんでは無いでしょうか

もうすぐですね、春は・・・待ち遠しいです。
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
イリアンジャヤさん

禁断症状 休日にも現れて

早速距離を走ってきました♪
右手のひらはマメだらけで痛いですが(苦笑)
  • 返信
1429380849834S.jpg
田舎のJOKERさん
VGさん

福井今年は雪が少ないと思っていても
近所でも山にはあるものだと感じました

先週末 確かに晴れ間は多かったけどまだまだ寒いですね
早く暖かくなってほしいものです
  • 返信

RS125 (アプリリア)の価格情報

RS125 (アプリリア)

RS125 (アプリリア)

新車 0

価格種別

中古車 10

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

67.53万円

価格帯 45~79.8万円

諸費用

2.27万円

価格帯 1~2.35万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

69.8万円

価格帯 46~82.15万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す