新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000091access

1652151040480M.jpg

伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん

ステータス

日記投稿件数
760件
インプレ投稿件数
163件
Myバイク登録台数
12台
ウェビ友
75人

今日も晴れですので少し走ってきますか・と三重県と岐阜滋賀県境の三重県北勢方面に出かけました。

ツーリング期間
2018年10月08日 ~ 2018年10月08日
走行距離
78km

昨日は日本F-1鈴鹿GPでホンダ勢の様子が気になり鈴鹿ボイスFMを聞きながら過ごしましたが残念ながらトップテン入賞ならず残念でした。

今日は昨日同様空は晴れてます、じゃ少し走りますかと出掛けて見ました。
行き先は三重県北勢町まで。

三岐鉄道北勢線にある大正5年に作られたアーチ橋めがね橋、ねじり橋を見に行きました。

ルートは国道306、421号線そして町道と走る走行です

自宅を午前10時スタート。

先ずはガソリン補給後東名阪鈴鹿インターまで10km程走ります

この先から国道306を関ヶ原方面に右折一路国道421号線との分かれ道まで走り421~365そして町道へと向います

ここから左折421号線を走ると滋賀多賀方面ですがここ右折桑名方面に入ります

ここまで約1時間強です

ここで気がついたんですが右足のバッグの口が開いてます、ヤバイ財布を落としたか慌てて近場を探しますが無い・・・実はズボンの後ろポケットに押し込んだの忘れてました・・・肝を冷やしました(笑)

気を取り直して目的地に走ります

先ずはめがね橋
コンクリートブロック造りの大正5年に作られた橋です

土木学会推奨土木遺産です
歴史的、素晴しい技術水準の高い文化価値遺産(資産)としての土木施設です

アップで

更に手前まで、これ以上は進めません。

丁度阿下喜方面から西桑名行きが走ってきました。

電車だけ更にアップで。

見に来られる方が多いのでしょうね

では次のねじり橋へ向います

早く見て見たいですね

先ほどのめがね橋から数分のところにあるんですが
先日の台風の影響で古い気が倒れてバイクでは行けそうにないですね

仕方ないんで歩いて反対側に
これでねじり橋の由縁が分かりますね

川に対して橋げたがねじれて作られてますね

昔江戸時代作られた" 六杷野井水 "と言う用水の上に掛かる橋として斜めに交差するところに大正5年に作られたたそうです

この工法はアーチの下側がひねりを入れて作られており" ねじりまんぼ "と言う現存するブロック橋としては日本では唯一の貴重な橋だそうです

おっとこんな珍客が

赤とんぼでしょうか、もう秋ですかこの辺りは

これが六杷野井水です

今度は西桑名方面から阿下喜方面に電車がやって来ました

更にねじり橋の近くまで行って見ましたが
上手くタイミングが。

次は終点の阿下喜駅まで行って見ましょう

ここには軽便鉄道博物館が有ります

ここには昭和6年製のモニ226号電車が置かれてます

今日は残念ながら休館日で中には入れませんが無料だそうです

ここを走ってる黄色い電車はナローゲージ使用です
国際基準軌1435mmより狭い762mmの線路幅の電車でここ三重県で2路線しかもここ北勢線、あすなろ鉄道、富山の黒部峡谷線しかないとのことで三重県の三岐鉄道は100年以上も走ってます

モニ266号電車

新旧電車です

走行距離は80kmでしたが楽しめました。

おまけ
帰宅途中いつも御世話になってるホンダのお店にこんな車が。

おまけ
いつも国道306号線沿いに家の中に踏み切りと線路切り替える機械が置かれてるのが気になってましたので少し停めてパチリ(笑)
  • 都道府県:
  • 三重県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全12件)

おっぺけさん
電車は興味はありますが、オタクレベルではありません(笑)が
見ていて、楽しいですね(^^)/

アーチ橋、遺跡かと思いましたが、現役なんですね!
今も列車が走ってるんですね。

そういえば、こっちでも碓氷峠のめがね橋がありますが、
ここは、すでに廃線ですね。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
おっぺけさん、今日は
そうなんですね、私もオタクではないんですが、可愛いナローゲージの電車が走ってるとつい言って見たくなりますね

もう1路線ありますがそちらは通学生が利用してる路線ですがこちらはまたカラーが違う電車が走ってますね
  • (0)
  • 返信
パチ10(忍魂!!!!!! )さん
ねじり橋に、メガネ橋、どちらも貴重な遺産なようですね^^
その上を未だに電車が走ってるところが凄いですね~

貴重な財産ですね~
  • (0)
  • 返信
toshiさん
財布とか落としたと思って慌てる…
私も財布と携帯でよく慌てますよ(ノ∀`)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
パチBusaさん、今晩は
はいもう殆んど見かけないそうですね
現役ですので保存していって欲しい物ですね。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
toshiさん、今晩は
はいビックリバッグの口が開いてました、てっきり落としたと慌てましたね

歩きながら探しました、そしたら後ろポッケにありました・・・良かった
その後は楽しくめがね、ねじり橋を楽しめました。
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
最近見始めたバイクツーリング動画の車載主の方も愛車はレブルでした(^^)
長距離も走れるしゆっくりでも十分楽しいみたいですね♪
三重はもう一人CB1100の方もいるのですが、やはりホンダのお膝元だからでしょうか?
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
Chap18-19の車両は、千葉の銚子電鉄の車両ともデザインが似ていますね。

銚子電鉄の軌間は日本標準らしいですが...

骨董品のような列車が走るホノボノとした鉄道風景に癒されます。(^^) 1539093092453M.jpg
  • (0)
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
ねじり橋は石積みでしょうかね
器用に加工するもんですね

財布があってよかったですね
最近財布を持って出るの忘れて酷い目にあったばかりです
出先の無一文、あれはツライ
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
聖芳さあん、今日は
そうなんですか、こちらでも時々見かけますね黒、シルバーが多いようです

鈴鹿は企業街ですのでそういわれれば沿うかも知れませんね
4輪は間違いなく多いですが。

レブルは達しかに乗っていてパワーはないんですが楽ですね、ゆったり乗るには良いです(笑)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
チバアヒルさん、今日は
そう言われれば見えますね
モニは約90年近い時代のものですがこういうレトロなものは歴史的に残して欲しいですね。

ももう一路線も小さな電車ですが現役で街の中走ってます・・・四日市市内
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
軽量化以上に体重が増えたさん、今日は
はい石積みレンガ状ですね

凄い当時の技術力ですね、それで土木遺産にも成ってるようです

はいその時はほっとしました、後ろポケットに有った時は・・・たいして入ってはなかったですがね、カードが入ってたんで。
  • (0)
  • 返信