新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0002296access

1385306163819M.jpg

アヒルさん

ステータス

日記投稿件数
181件
インプレ投稿件数
7件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
33人
  2015年12月13日

ジャンクのスマホでテザリングしてみた

■車種名
HONDA NS-1
■Myバイク
アヒル号
■難易度
中級
なんか一日だけ突然暑くなりましたねぇ。
年の瀬が迫ってるのに気温が20℃を超えるとは不思議なもんです。

で、前回の予告から…
「なんで契約してないスマホでインターネット接続できるの?」の解説から入りまーす!\(^o^)/

まず契約していないスマホにインターネット接続するためですが幾つか条件があります。

・自宅にインターネット環境且つWi-Fi環境が有る
・通常契約しているスマホが有る(格安SIMでも可)
・更にオプションでテザリング契約している

最後の「オプションのテザリング契約」ですが大体が無料ですので使い道はないけど契約されてる方もいるかもしれませんねー。

ちなみにささくれさんのテザリングで「勝手に切れる」というのは詳細設定のこの部分の設定が違うからじゃないかなと推測。
これって見つけにくい場所にあるからなぁ。><

これでジャンクスマホを調達してもインターネットに繋げれる環境が整いました。

但しジャンクスマホもそれなりに検討が必要ですねー。
いっくらジャンクでも…

・GPS(+ジャイロセンサー)が最初から付いてない
・Wi-Fiが壊れてる
・Bluetoothが壊れてる(理由は後述)
・OSが特に古い

とか致命的な欠点が有るとせっかく買っても本物のジャンクになっちゃいます。w
これは「どうせナビしか使わないし…」と目的を明確にすると購入判断しやすいかも。

で、ここまで準備したら後はこんな感じになります。
(めんどくちゃいので図解で!\(^o^)/)

各機器の接続方法はAndroidとかあいぽんとか子機の機種によってそれぞれ違いますので検索して調べるといいかも!\(^o^)/

んでー実際に運用してみました!\(^o^)/
「テザリングで通信すると通信量が多くなりすぎてヤバくない?」という懸念が有り約半日くらいGPSとナビをフル活用してどれくらい通信してるか測ってみるとー…20-30MBくらいしか無かったですねー。

なんでこんなに少ないかというと…
・通信が多くなりそうな事はテザリングを使わない
(バージョンアップなどは自宅Wi-Fiで接続して)
・そもそもナビソフト自体があまり通信しない
(電池とGPSはフル活用ですが…)

ま、あんまり気にしなくて良さそうです!\(^o^)/

がー…!問題発覚!><
これ…めちゃめちゃ電池食います!\(^o^)/
元々Wi-FiとGPSは凄く電池を食いますが常時起動というのと旧製品が故にバッテリーが小さく給電しながらじゃないと長時間運用は出来ません。

これなんとかしないとなぁ…。

モバイルバッテリーでこの前衝動買いした20000mAhの巨大バッテリーが有るので走行してない時はこれでほぼ無敵な充電が出来るんですが走行中は無理だしなぁ…。
(ちなみにお値段はAmazonのキャンペーン価格で1999円という信じられない値段でした)

やっぱりUSBチャージャー取り付けて給電しながら走行するかなー?
アヒル号はACC・常時通電がフロントに、メットインにセキュリティ関係の常時通電が通ってます。
(普通は右ブレーキスイッチからACCを取るんですがデジタルメーターの消費電力の関係上もっと根元のキーシリンダーからACCを取り出してます。)

この配線使えばなんとかなるかなぁ。

で、やたらと多い電池使用量を少なくするためにもう一つ方法を。

テザリングって知ってる方は大体「Wi-Fi」前提なんですが実は「Bluetooth」でも行けたりします。
でもなんで一般的じゃないのかというと速度が遅い・電波距離が短いという欠点が有るからですねー。
但しWi-Fiに比べて圧倒的に電池使用量が少なくて済みます。

ん?待てよー?テザリングでスマホナビ使っても通信量はあんまりない…って事は結構行けるんじゃね?

という感じでただいまBluetoothテザリング接続のスマホナビ運用にトライ中です!\(^o^)/

あ、あとアヒル号本体の細かい調整を。
ナビ取り付け最中にササっと電圧・水温計を移動させたんですがちょっと位置が悪く少しばかりぶーらぶらしてました。
で、そのままだとアレなので取付用のステーを増設しました。

裏はいつもの様にベルクロです!\(^o^)/

ちゃちゃっとやっちゃった分、細かい手直しが必要ですねー。><
この「スマホ取り付け部分」もベルクロ剥き出しだとみっともないので年末年始利用してもう少し小細工してみましょう!\(^o^)/

で、次回予告。
スマホナビを数種類使い倒してみました!\(^o^)/

「一体どれが良いの?」というみんなの疑問にアヒルが挑む!
ただの鳥類に最新のナビゲーションシステムがはたして理解出来るのか!
そもそも鳥にナビとはなんぞ?!

乞うご期待!\(^o^)/(大した内容は無いけど!)
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全13件)

軽量化以上に体重が増えたさん
理解不脳(T_T)
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
基本はノリと勢い!\(^o^)/
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
テザリングとブルートゥースの違いがイマイチ(^^;
wi-fiは自宅PCとスマホがあるのですが、あんまり良く分かってないです(´д`|||)

古スマホがあったハズなんで、出てきたらチャレンジしてみます!
  • (0)
  • 返信
しょーじさん
へー、ナビアプリって意外と通信してないんですね。
逆に何の通信してるんですかねー、車のナビは基本通信してない訳ですし・・・
ブルートゥースのテザリングがあるのは初めて知りましたね、これが普通に使えれば、かなり有力な情報になりますね^^
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
聖芳さんこんばんわー!\(^o^)/

今回は専門用語っぽいのがたくさん出て難しいです!><
専門用語をおおざっぱに説明するとー…

・テザリング
自分のスマートフォンを「親機」として使い、
他の通信機器を「子機」として使う。
おうちに有る「親子電話」と似たような感じ!\(^o^)/
ちなみに子機の数は多くても大丈夫。
最近流行りの「モバイルルータ」ってのはスマホを親機として
使うのではなく「親機専用機」みたいな感じ。

・Wi-Fi
無線の「大きいやつ」
電波が遠くに飛ぶしデータのやり取りも早い
ただし大きいので電池をたくさん食う。
(パソコン・テレビ・ゲーム機・スマホ・プリンタなどなど)

・ブルートゥース(Bluetooth)
無線の「小さいやつ」
電波が数メートルしか届かず、データのやり取りもWi-Fiのだいたい1/10程度
けど小さいので電池はあんまり食わない
主にスマホでのワイヤレス通話とか音楽を聞いたりするのに使う。
(スマホ・ワイヤレスヘッドホン・無線キーボード・マウスなどなど)
近距離しか通信できないので盗聴の危険性も殆ど無い。

スマートフォンはワイヤレスヘッドホンとかワイヤレスマイクなどを使うのが多いので「Wi-Fi」と「Bluetooth」を両方使えるのが殆どです。
(というか使えない機種を見た事がないくらい標準装備です)

自分の手持ちの機器を調べると「アレとアレがくっついた!\(^o^)/」とか面白い発見が出来ますよ!\(^o^)/
  • (0)
  • 返信
おー(山に住む人) さん
こんばんは、アヒルさん。
自分もこの分野は得意ではないので勉強になります。
ナビアプリ、グーグルマップはあまり通信してないとなると、地図データはアクセス時にどこまで取り込んでるのかとか気になりますね。
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
しょーじさんこんばんわー!\(^o^)/

ナビアプリって推測するに…近隣地域しかダウンロードしてない
(しかも圧縮データ)んでしょうねー。
圧縮方式はわかんないんですけどGoogleの事だから相当高度に圧縮してるんじゃないかなぁ。
詳細地図でも数百メートル範囲なら100kbくらいに抑えられてるかも。

逆に「何の通信をしてるか?」ですがGoogleMapの場合はその地区のデータがまず一つですねー。
あと画面見てて思いついたのは渋滞情報かなぁ。
今日は名古屋の中心部を走ったんですが100m単位の渋滞情報は素直に凄いなーと思いました。
(交差点と交差点の間のこの部分だけが渋滞してるとか…)

日本独自の特殊なナビ事情として「VICS」という「放送」が有るんですが
http://goo.gl/QTuQFs
Googleが持ってるビッグデータとその分析精度にはとても叶わない感じがします。
こんな感じだといずれVICSも淘汰されるかもしれませんねー。
(日本製のナビにはVICSの受信装置は殆ど装備されてるんですが…大雑把過ぎるという欠点が…)

Bluetoothでのテザリングは今日試してみたんですけど結果から言うと
「めちゃめちゃ使える」ですねー。
通常のテザリングは機能Onにすると親機スマホのWi-Fiが切断されるんですがBluetoothテザリングの場合は親機スマホのWi-Fiが切断されません。
変則的な利用方法として
インターネット→自宅Wi-Fi→(Wi-Fi)→親機スマホ→(Bluetooth)→子機スマホ
という使い方も可能でした。
あと電池持ちもWi-Fi接続と比較して数割以上持つように!\(^o^)/
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
おーさんこんばんわー!\(^o^)/

ごく低速な環境でネットに繋いでると判るんですが「地図で見えてる範囲」だけっぽいですねー。
んで、拡大・縮小すると「改めて広域地図・詳細地図をダウンロードし直す」という感じです。
(PCでGoogleMapを見ても同じ挙動をします)
GoogleMapは最近バージョンアップしてオフラインでも地図が見れるようにしたんですが残念ながら日本はまだ未対応のようです。

車の市販ナビみたいにHDDをとかDVD使って「電話帳とか載せれるだけ載せて後は何も必要無し!」とは違って常に電話回線を使って「アタマ空っぽだけどちまちまと細く長く(但し最新情報)」というスタンスなんでしょうねー。

ナビゲーションシステムもここまで極端に通信インフラが進化するとベクトル変える必要有るんじゃないかなと感じました。
  • (0)
  • 返信
ささくれさん
こんにちは!
テザリングの設定についていろいろ見てみましたが、チャプター2のような画面は見当たりませんでした(T_T)

グーグルマップ愛用してますが、裏道っぽい所ばかり通らせてくるので困ってます(^_^;)
  • (0)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
デザリングだとは思いましたが電池消費が問題ですね(^^♪
ブルートゥースにしてどの位改善されるのか楽しみです!!

ナビソフトの比較インプレも楽しみにしてますね(^^)/
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
ささくれさんこんばんわー!\(^o^)/

この切断設定ですがOSどころか機種によっても物凄く違う場所に有りそうですねー。
「機種名 Bluetooth 勝手に切断」とかで検索すると出てくるかもしれません!\(^o^)/
変な道にナビするのはGoogleMapだけじゃなく他のナビでも結構有ります!\(^o^)/
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
hideo139さんこんばんわー!\(^o^)/

Wi-Fiだと電池消費半端ないです!><
Bluetoothでも試してみましたが…差は歴然でした!\(^o^)/

あともう一個特殊な事情が有って「回線無しスマホ」でGPSを使う場合はWi-Fiを切っておいた方が良さそうですねー。
スマホとかにはサブシステムに「A-GPS」というのが有るんですが本来素早く測位するシステムが逆に正確な測位を阻害するという変なコトに…。
これはまた次回に説明しますね!\(^o^)/
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
ばいくのおっさんさん
いやー!試されてる方おられるんですね、
アイフォンに乗り換えたのですが、耐久性に不安があって古いアンドロイドをバイクナビとして使おうと考えていました。
ただ、ここで検証されてますように、
それぞれの端末の消費電力が気になっていましたが、
アヒルさんの検証結果を元に少し試してみます。
夜分すいませんでした。
  • (0)
  • 返信

ホンダ NS-1の価格情報

ホンダ NS-1

ホンダ NS-1

新車 0

価格種別

中古車 10

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

48.7万円

価格帯 35.98~67.8万円

諸費用

4.27万円

価格帯 3.14~3.9万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

52.98万円

価格帯 39.12~71.7万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す