新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000207access

1713680646013M.jpg

だんだんさん

ステータス

日記投稿件数
230件
インプレ投稿件数
21件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
40人
  2015年08月02日

夏休みの準備(タイヤ交換編)

■車種名
YAMAHA WR250R
■難易度
中級
もうすぐ夏休み! 3日間だけど何処かに行きたい♪

ならばロード用のタイヤに交換せねばなるまい。
(ずっと林道ばっかりでしたので・・)

外は暑いのでクーラー効かせながら作業開始!(^^)

押入れから予備ホィールを取り出す。

現状のD605からロード用のD604に換装します。

※D604でもフラットダートはOKですよ♪

バルブナットとムシゴムを外し空気を抜きます。

空気が抜けたらタイヤの腹(側面)を足で踏んで
ビートをしっかり落とします(表裏ね♪)

スプロケやディスク板が傷つかないようにクッションなど柔らかい物を床に敷いてタイヤをセット。

まずは向かいにバルブをセットしてレバーを入れてタイヤを剥いていきます。

タイヤ円周の4割くらいまで剥くとレバーを1本に
しても大丈夫です。

リズム良く丁寧にやりましょう♪

片面が剥けました。

ここで一服・休憩します♪(早っ!)

タイヤの捲れたところから指を入れて、
チューブを取り出します。

ゆっくりね♪

チューブが抜けたらタイヤをひっくり返し
反対も同じ手順で剥いて行きます。

今度は簡単に剥けますよ♪

ハイ、全周剥けました(^^)

いよいよタイヤを外します。

まずはホィールをタイヤに落とします。

まずはホィールを足でグーっと押していきます。

すると、この様にホィールがコンニチハ!

これで簡単に手で抜けます♪

ホィールを外したついでに芯ズレ点検しましょう!

こんな道具を使います。
DRC製: 「GYROEASY」です。

これにホィールをセットします♪

台はテキトーな物でかまいません。

ぐらつかなければOK!

スポークの張り調整はこの道具で。

DRC製:スポークレンチ

こんな感じで♪

特に気になるブレはないのでOKです。

ビュンビュン回って気持ちイー♪

さぁタイヤはめるぞ~!

これがD604。

舗装路バッチシです。

タイヤの回転方向に注意しましょう♪

タイヤにビードクリームをしっかり塗ります。

1
日記写真

手でグイグイ押し込んでいきます。

レバーはいらないですね♪

キレイに片面がはまりました。

次はチューブを入れます。

念のためにチューブを膨らまして空気漏れの点検。

奥が出かけている内に浴槽でやっちゃいましょう♪

タイヤをずらし、チューブを全部入れていきます。

そのうえでバルブを指でつまんで通します。
(慣れないとちょっと、シンドイかな♪)

タイヤ側面に軽点マーク(黄色の○)をバルブの
位置に合わせておきます。

タイヤをはめた後だとシンドイよ~(^^;)

2本のレバーで丁寧にはめていきます。
要領はタイヤ外した逆の手順で!

ここまで来たらもう少しです!

硬い時は裏面のビートを落とすと楽に入るよ♪

全部入ったなら、空気を入れてビートが上がるのを
確認しましょう!

一気にポンプアップすると「ポコッ!」と音が!

空気圧を適正値にあわせます。

WRは前輪1.25 後輪1.5kg/cm2(1名乗車時)です。

これで後輪完成です(^^)/

前輪も後輪と同じやり方で行います。タイヤが細いので簡単です♪。
(※写真は交換前の前輪)

明日(月曜日)はマシンに取り付けましょう♪
試運転は火曜日かな(^^)

では前輪作業もやります!


後輪と同じ手順でホィールを取り外します。


次に芯ズレ点検です。

ありゃぁ~! ガンガンぶれてます。

すぐに芯出しましょう!

まずハブとスポーク間の寸法を控えておきます。
(ニップルネジ部とスポークに掛かる具合でもOK)

レンチで全数しっかり緩めます。
(この状態で回すと、かなり揺れます)
もしスポークが曲がっていたらこの時点で交換♪

星☆形で均等に控えた寸法近くまで締め込みます。

タテ揺れが収まるまで、じっくり締め込みます。
ヨコ揺れが収まる様に内・外ニップルでバランスを取りながら時間をかけて締め込んでいきましょう♪

(うまく行かない時は最初からやり直すつもりで)

芯出しが終わったら、片側にタイヤを入れます。

フロントは細いのでグイグイ手で入りますよ♪

チューブを入れて、バルブ位置にタイヤの軽点を合わせレバーではめ込んでいきます。

この時に両膝でタイヤ側面を押さえながらすると
めくれ上がってこないので安心です。

最後はゆっくり手で押さえると、「ポコッ」と
きれいに収まりました♪

ヒーヒー言いながら空気を入れてビードを上げます♪
(電動コンプレッシャー欲しいな~)

ビードが上がったら空気圧をゲージで適正値に
合わせて終了です。

最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全19件)

GGさん
だんだんさん お早うございます

自分もKLXのリヤタイヤをオフシーズンに交換しようしていましたので
参考になります
リムもアルミ化したいのでジャイロ必要ですね
  • (0)
  • 返信
邪摩さん
だんだんさん、おはようございます。
部屋の中でタイヤ交換できるなんてイイですね。
この時期の野外作業はしんどいですから…。
しかし、連日の猛暑日にはまいりますね。(;´Д`A
  • (0)
  • 返信
影風響さん
毎度お暑つー御座います。

タイヤ交換お疲れ様です。
しかしなんですなータイヤ交換結構豆ですね、いくら室内とはいえ
汗が吹き出しませんでしたか?(笑)

暑い時期無理をなさらずご自愛下さいませ。

追伸
 やはり浜辺の水着姿は・・・・何かを感じさせますです。
  • (0)
  • 返信
七十七夜(ななよ)さん
タイヤ交換が自分で出来るようになるとスペアとの履き替えで
オンオフの切り替えが出来て良いですね。

いつかは挑戦したい作業です。
技術も道具も場所も無いですけどw
  • (0)
  • 返信
だんだんさん
GGさん、こんにちは。

アルミホィール化いいですね。何色になるのでしょうか♪
ホィールを車体に付けても調整ができますが、外が暑くて!

タイヤ交換と芯出しはやればやるほど上手くできますね。経験値UP!(^^)/
  • (0)
  • 返信
だんだんさん
邪魔さん、こんにちは。

ふだんは涼しい玄関や土間でやるのですが、昨日はとても暑くて!!
奥様が外出しているうちに居間で強行しちゃいました(笑)
室内でも汗が出たので、外なら確実にダウンしていたと思います。

バイク乗るのは朝や夜駆でないと、パタンとイッテキューになりそうです(笑)
  • (0)
  • 返信
だんだんさん
zzr250redさん、こんにちは。

土日はそちらも暑かったのではないでしょうか?
僕は日曜日は家でずーっと、こもっていました。

タイヤ交換代がもったいなくて始めましたが、今ではフツーになっちゃいました。
でもラジアルタイヤは自分でやろうとは思いませんよー(^^;)

浜辺で○○を感じましたか!なんと羨ましい♪ やっぱ夏は海ですか!(^^)/
  • (0)
  • 返信
だんだんさん
七十七夜さん、こんにちは。

タイヤ交換代で2K円を払うとしたら、3シーズンで1本買えそう。

タイヤレバーとチューブはもしもの時に持っていた方が賢明です。
(ガソリンスタンドでもチューブタイヤは扱ってくれないので・・)

ソロの林道でパンクしたら・・! まさに芸は身を助けるデスヨ♪
  • (0)
  • 返信
きくりんさん
ぬぬっ!

タイヤを替えて何処に行くんだろう
僕もそのうちやらないといけないな、だけど外作業なので秋?
  • (0)
  • 返信
バイクとうさんさん
だんだんさん、こんばんは!

う~ん、ホイールの芯出しですか!
やったことないです...

勉強になります!
  • (0)
  • 返信
ポキポキさん
だんだんさん、こんばんわ!
参考にさせていただきました。自分は結構気をつけてもレバーでチューブに傷入れちゃって組んでからパンクに気づいてやり直しになります(苦笑)
WRならロードの長距離もガンガンいけそうですね。お尻は辛いか(*´∀`*)
僕もしばらくはロードのみで盛夏のうちはお山はお休みしようと思います
虻怖いし・・・・
  • (0)
  • 返信
だんだんさん
きくりんさん、こんばんは。

ビラーゴの入院が秋先までかかりそうです。(部品廃番で捜索中)なので
急遽WRに長距離ツーリング仕様の役目が当たりました。

茨城県にお墓参りに行こうかなと思っています。両親が眠っています。
往復で1000km以上ありますので、オフタイヤがもったいないので(^^;)

林道はお盆過ぎてからかな(^^)/~
  • (0)
  • 返信
Rightさん
こんばんは、タイヤ交換ご苦労様です。
WRでロングツー 良いですねー
手がビリビリするけどそれも良い思いで
楽しんできてください。

お盆過ぎには、参加できるように整えておきますよ。
  • (0)
  • 返信
だんだんさん
バイクとうさんさん、おはようございます。

ホィールのスポークは緩むことがあります。長年乗ったり悪路などで
曲がったり折れることも。

最初は時間がかかりますが、大丈夫です。いつかチャレンジを!(^^)/

オフ車は構造が良心的なのでやれますよ。エンジン以外はね(笑)
  • (0)
  • 返信
だんだんさん
ポキポキさん、おはようございます。

チューブ噛み対策として、
(1)タイヤにチューブを入れた直後、空気を入れてリムとの噛み具合を確認する。
(2)レバーの先端はなるべく薄い型の物を使う(チョット値が張りますが)
(3)チューブに少量の空気をいれたままタイヤをはめていく。

(2)が一番効果があると思います。道具って大事ですよね♪

お尻対策はハイシート&ゲルザブで対処してます。ちょっとは効果アリ!(^^)
  • (0)
  • 返信
だんだんさん
Rightさん、おはようございます。

夏のタイヤ交換は屋内がベターですね。バイク屋さんですら参ってましたヨ(笑)

WRでロングすると振動が股間に響いて、降りると笑える状態になります(^^;)
予定は往復1000kmなので帰ってきた後、仕事ができるかチョット心配デス。

お盆が過ぎれば暑さも和らいで林道もいい感じかなと。お楽しみですね♪
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
こんばんは。

「押入れから予備ホイールを・・」に笑ってしまいました(笑)。
私も予備ホイールを用意したいなーって思いつつ、予算都合で今に至ってます。

懇切丁寧な交換日記、とっても参考になりました。
と同時に、言葉だけでよく判ってなかった手順ミスにも気づきました。

次回にはこの日記を見ながら作業したいですね♪
  • (0)
  • 返信
だんだんさん
ゆうあいパパさん、こんばんは。

部屋の押入れが、ドラえもんポケットです(笑)内緒の部品が!
中古ホィールなら安価で手に入る事も!御健闘お祈りします♪

楽にタイヤを剥がす・はめるには小まめにタイヤを押さえて、しっかり
ビートを落とす事です。これで楽勝です。チューブも痛みません(^^)

路上でパンク修理にはロープがあったほうが良。タイヤ外す時は前輪ならステム周りに後輪ならフェンダーあたりに巻きつけ丈夫な木に車体を吊るしたり、
リヤならサイドスタンドで片持ちしながら、電柱や街路樹でに吊ってタイヤを抜くとか。夕刻や夜間はライトが必要とか。ウーン、サバイバルですね(笑)
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
Maxさん
こんばんは、
参考になりました。
でも道具が・・・
Max2さんに相談して、自分で交換をチャレンジしてみようかなー
では、また
  • (0)
  • 返信