新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000153access

1390571397534M.jpg

きたきつねさん

ステータス

日記投稿件数
426件
インプレ投稿件数
20件
Myバイク登録台数
13台
ウェビ友
46人

ちょこっとトレッキング。

ツーリング期間
2015年03月29日 ~ 2015年03月29日

CRFもだいぶ公道車として煮詰まってきました。この近辺の林道も雪が消えてきて、CRFカスタムのテスト走行には良さそうです。
短時間ではありましたが、春を探しに、山道へGO!

話はちょっと遡り、CRFのその後の変化をご紹介。
以前フロントスプロケカバーの穴開け加工した部分について、泥の抜けがまだ悪かったため、ジグソーで大きめにカットしました。

3カ所カット加工して「穴開け」でなく、「窓開け」になりました。
これで排泥性がかなり改善されると思います。

取り付けてみると、窓からチェーンが見えています。

リアスプロケもアルミの物に交換。
「ムース社」製、ノーマルの1Tダウンサイズ。

リヤホイールを取り外し、交換作業。

取り付け完了。
この時、取り付けボルトに「ロックタイト」を塗布して取り付けるのがミソです。

納車から250キロ以上走ったので、最初のオイル交換もついでにやっておきました。
シリンダ内のバリと見られる、ごく小さな金属片が数個出てきましたよ。

あと、このマシン、エンジン始動はセルだけで全然平気みたいなので、キックアームを取り外しました。

キックアーム取り付け部が露出してるのはかっこ悪いので、ゴム製のカバーを自作しました。

長々とバイクいじりばかり書き込みましたが、これでゲロトレ対応マシンに仕上がったと思います。
日曜、10時頃家を出発。
近間の山は、低い場所ならすでに雪が消えていました。

林道もかなり雪が無くなっています。
今日は楽しめそうですね。

雑木林のけもの道を散策。
CRF、仕上がりがなかなかイイ感じですよ。

雪の消えた林床に、一番早く花を咲かせるショウジョウバカマ。
淡い桃色の花が、春を感じさせてくれます。

杉の木立をどんどん進んでいきます。
マシンの軽さを武器に、朽ちた倒木も難なく越えていきます。

谷間の林道を進んでいったら、案の定まだたっぷりと残雪がありました。
まだ、調子見の状態なので、あまり無理をせず引き返します。

「日本一小さい山脈」として知られる大峰山山系。
なんて控えめなキャッチフレーズ。
でも、子供でも気軽に登れるため、新発田市民から好かれている山です。

さて、ここは今日の目的地、二王子山麓某所。
開けた場所に、高さ5メートルくらいの急斜面があります。
俺がバイクのセッティングのためによく利用する秘密の広場です。

横から見るとこんな感じ。
写真で見ても角度を感じませんが、結構な斜度があります。
ここをCRFで何度も上り下りしてみましたが、当初2速で登れるかなと思っていたのに、頂上近くで失速してしまいます。
プラグの1番落としにより加速時のトルク感減少が影響しているみたいです。
これで、チューンの方向性が決まってきました。
「林道トレッキングは7番プラグ」
「ゲロトレは6番プラグ」
あとはメインジェットの変更になってきました。

正午近くになって、雨が本降りになってきました。
腹もへってきたので、早めに撤収します。
帰り道、加治川の土手で野焼きを行っていました。
この煙たい光景も、春を迎える地元の風物になっています。

最後に、ちょっとご紹介します。
今日使っていたグローブですが、こんなのを履いていました。
ホームセンターで千円くらいで売っている作業用グローブの右手指先をカットしたヤツです。
普段の日曜大工でも重宝している物ですが、トライアルグローブ以上にタッチフィーリングが優れていて、指先をカットしたことでブレーキレバー感触が絶妙になっています。
もちろんこんなのプロテクション効果とか期待できませんよ。自己責任で使っています。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全19件)

漢ライムグリーン(OLG)さん
街乗り感が消え
完全にマッドファイターになりましたね。

自分でいじったバイクで走るのは楽しいですよね。
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
あぁ...春ですねえ(^^) 雪が消えて、カエルもオケラも動きはじめましたかね。

ライダーも同じですねえ~♪
  • (0)
  • 返信
パンダさん
きたきつねさん(。・ω・)ノ゙ コンバンワ!

カスタムも順調なようですね。作業お疲れ様です。

それにしても良い場所ですね(^ω^)b とくに最初の写真は
良いですね。「こう言う場所、走ってみたいな~」と惹かれました。
でも雪の残る林道は、遠慮しますけど(^ω^)
  • (0)
  • 返信
Rightさん
こんばんは、近場に良いトレーニングスペースがありますね。

色々と試せる場所があるというのは上達への近道なのでしょうか

私も、そろそろ朝練始めようかな?
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
漢ライムグリーン(OLG)さん:コンばんわ。今日、実走テストした感想では、かなりトレール化してます。ノーマルだったらChap 18の斜面は3速で行けたかも知れません。それを途中で一速までギアダウンするというのは、普通の125トレールとあまり変わらないレベルです。(加速位置に残雪があったり、雪解け水でぬかっていたりと条件はあまりよくないとこでの試験でしたが)
普通、トレール車をトレッキング化するのと逆方向にいじってきたもので。そのぶん、国道の移動区間も大幅に楽になりました。
今日のテストで、いろんなことがわかったのが成果です。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
チバアヒルさん:そちらより、一ヶ月くらい遅めの春ですが、やっとの山の草花も咲き始めました。そんな山の中をトコトコ走ってくると、野鳥や冬眠明けの動物たちも出てきて、楽しいですよ。
ちなみに、CRFは排気音が意外に静かです。一般的なトレールよりすこし響くくらいで、昔のレーサーのような激しい音が出ないので、集落内を通過するときも迷惑がかかりません。これも、気に入ったところです。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
パンダさん:通り抜けはできないけど、トップの写真みたいなルートはこの辺に無数にありますよ。ただしタイヤで引っかき回すと地元の方からひんしゅくを買うので、掘り返さないように慎重に通り抜けます。
練習場所が近間に豊富にあるのは、ありがたいことです。
マシンの完成度は90%くらいまでできあがってきた感じですね。残り10%、実践を繰り返しながら、さらに熟成させていきますよ。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
Rightさん:残雪期間が長い地域ですが、練習場所は沢山ありますね。セッティングとるために、気軽に出かけていけます。
Chap. 18の斜面は、通常のトレッキングでは出てこない地形なので練習場所としてよく訪れます。
この斜面を助走をとらずにスタートしたり、途中で停止して再スタートしたり、あえて低速で登ったりとトライアル風の走りを試してみました。小柄な車体でリカバリーしやすいため、けっこう無茶しても平気でした。
低速トルクがモノをいうセクションなので、キャブセッティングを決めるのにいい場所です。
  • (0)
  • 返信
てろてふしーさん
こんばんは~

おぉー!楽しそうですー!
わたしもこういった所に行ってみたくてオフ化しましたが、何だかんだで場所もよくわからずいけずじまいです(ノ∀`)

やはり路面コンディションに合わせたセッティングってあるんですね。
それをプラグでとは・・・勉強になります><
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
きたきつねさん、アグレッシブですね!
CRFも熟成を重ねてますね。
私のKLXも、サスが馴染んできて硬いなりにも衝撃が柔らかく感じられる様になりました。
ただ、サスを伸ばしたものでスプロケが2段摩耗してます。交換かな?
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
きたきつねさん、そういえば走行写真てどうやって撮るんですか?
セルフタイマー?
動画撮影の1コマ?
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
てろてふしーさん:普段の練習場所として、割といい環境だと思います(ただ単に田舎なのですが)。さらにこの場所の近くには小さいながらモトクロスコースもあって、スポーツライディングにはいいですね。
路面コンディションごとのセッティングはモトクロスでは常識ですが、普段の使い方に一番近い最大公約数を、この小さなマシンに詰め込もうとして苦心しているところです。
プラグの番数でエンジンの性格を変えるのも手っ取り早い方法ですが、今の高性能モトクロッサーはCDI連動スイッチの切り替えだけでスプリントモード、ビギナーモードなど性格を変更できるのですごいです。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
キムさん:CRFが熟成を重ねて、普通のトレールみたいなおっとりした性格に近づきつつあります。熟成しすぎると食べ頃を過ぎちゃうので、一番美味しい頃合いを見極めようかと。
「サスを伸ばしたものでスプロケが2段摩耗してます」スプロケの2段摩耗するという状況がちょっと分からないのですが、アルミ製のスプロケでしょうか。アルミ製は摩耗が早いので、消耗品と割り切るしかありません。スプロケの替え時は、同時にチェーンの替え時でもあります。
あと、たまにやってる自撮りですが、デジカメはペンタックス社の「オプティオWG-II」というデジカメ版G-ショックみたいな防水、防塵、耐ショックのものを愛用しています。このカメラの動画モードで撮影して、その一コマを切り取って使います。さらに、このカメラの「ハイスピードモード」で動画撮影したものは、高速シーンでもブレがほとんど無いので、静止画にしたとききれいに写ります(ただし、ワンシーンで1分以内しかとれませんが)。他の機種でも似たような機能があると思いますよ。参考になれば幸いです。
  • (0)
  • 返信
no_photo.jpg
オンリーSB(前向きに生きよう)さん
きたきつねさん こんばんは!。

今度、運転操作(ライディングテクニック)手解きの伝授お願い致します。
でもなぁ~。怪我が付き物だし仕事は怪我で休めね~し(><)。

   爺のわがままでした(爆笑)。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
オンリーSBさん:おひさでした。まだまだ忙しそうですね。季節はやっとトレッキング向きな穏やかなかんじになりました。
俺も、人さまに乗り方の指南ができるレベルにありませんよ。でも、セローでこちらに遊びに来る機会があれば、楽しそうな場所をご案内します。そのときは声をかけてください。
  • (0)
  • 返信
K-Mosさん
きたきつねさん こんばんは。

どうもご無沙汰しております。
春になって、乗られていますね。
ほかの方も書かれていましたが、街乗りのイメージが
すっかりなくなってしまいましたね。

去年の夏に娘さんと北海道ツーリングにいらした頃と、
まるで別の方の日記を拝見している様です。 (^-^)

それだけきたきつねさんの引き出しが広いということなのでしょうし、
バイクいじりの所を拝見しても、さすがだなぁと思います。

オフ車だとやっぱりボルトなどはゆるみやすいんでしょうねぇ。
私も増し締めは洗車の度にやってはいますし、オンロード用バイクですが、
もうちょっとしっかり意識をしようと思いました。

そして、スプロケット、車体にとても合った色できれいですね。
うちの太郎丸も、あと2000km程でチェーン交換なので、
その時についでにスプロケットも交換しようかな、と思いました。

材質とか色とか丁数とか、どうしようかな、と考えると、迷いますね!(笑)

上では春だとお書きしましたが、まだまだ雪も残っていらっしゃるご様子、
どうぞお気をつけて。 (^∀^)/
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
K-Mosさん:ご無沙汰でした。お元気でしたでしょうか。
「街乗りのイメージがすっかりなくなってしまいましたね」もともと街乗り派ではなかったのです。たまたま、昨年攻められるオフ車を持っていなかったため、NCでゆるゆると走っていたので、日記を見てもぜんぜん激しさがなかったですね。
きたきつねはもともと野生動物ゆえ山派(ヤマハ?ホンダ乗りなのに!)なのです。寝袋だけで砂浜に寝ころぶようなワイルドな野宿もお手の物です。
今シーズンは原点に戻って、ワイルドなきたきつねでお送りしますよ。
とかいいながら、実はこの春に勤め先の異動がありまして、ちょい離れた町に転勤となりました。これからは毎日片道30キロちょいのツーリングならぬツーキングが始まります。仕事が落ち着くまで、あまり無茶ができませんね。
  • (0)
  • 返信
K-Mosさん
きたきつねさん こんばんは。

HONDAなのに山派!(笑)

クスッと笑ってしまいました。

ご無沙汰しておりました。 m(_ _)m
きたきつねさんも異動がおありになったんですね。

片道30kmとは、結構なものですね。

バイクはやっぱり気をつけなければなりませんし、
どうぞお気をつけて。

オフロードは他に代えがたい爽快感もありそうですし、
週末は山派きたきつねさんですね。 (^-^)
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
K-Mosさん:そですねー。セローとか乗ってればまさに「山派」とシャレになってたんですが、本棚ので。(ホンダなのでと打ったら、またダジャレっぽく?)
もともと俺は転勤族だったので覚悟はしていますが、今年は久々の転勤で、職場環境や通勤などいろいろな変化があったため、4月になってわずか1週間しか経っていませんが少々疲れました。でも週末はちょっとでもバイク乗って気分転換。山へ行って草花や野鳥のさえずりを楽しんでくると、すこしだけ気分が晴れます。
あとは時間に任せるしかないです。足掻くほど無駄に疲れるだけなので。
  • (0)
  • 返信