新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0003290access

1390571397534M.jpg

きたきつねさん

ステータス

日記投稿件数
426件
インプレ投稿件数
20件
Myバイク登録台数
13台
ウェビ友
46人
  2014年05月17日

延び延びだった伸び伸びチェーンの調整

■車種名
HONDA NC700X
■Myバイク
KITAKITUNE700
■難易度
中級
タイトルのまんまですが、NC700Xを昨年購入してから全くチェーンの調整をしておりませんでした。
この頃乗っていると、クラッチミート時に「カラカラ・・チャチャチャ・・」と微かな音が聞こえ始めたので、そろそろやらなきゃな、と重い腰をあげました。

俺はチェーンいじりするときは必ずカバーを外します。
外さなくてもチェーン洗浄・給油・調整はできますが、外した方が作業しやすいので。
なにより、チェーンの状態がよく分かるのがいいですね。

チェーンには元々着いていたグリスに砂や泥が練り込まれていて、かなり汚れています。
こんな状態では動きも悪い上にスプロケだって摩耗するというもの。

チェーンクリーナーを、チェーンを少しずつ回しながらまんべんなくたっぷりとかけてやります。
このとき、クリーナーは一缶使い切るくらいにたっぷりとかけてやります。ジャブジャブになるくらいにかけてやらないと、汚れは十分に洗い流せません。

チェーンを拭き取りながら、まだ付着している汚れをしごき取ってやります。
その際、チェーンを上下に揺すり、たわみ量をはかります。
写真はチェーン上側ですが、チェーンの張りは下側ではかります。
振り幅5センチ。このタイプのバイクとしてはたるたるな状態ですね。
林道をあちこち走っているからなあ。やっぱ弛むよなあ。

はいっ、チェーンの汚れはすっきり落ちました。
よくみたら、NC700Xのチェーンって、内側のリング(ってなんて呼ぶんだっけ?)の横に、左右交互に樹脂リングが入っています。振動防止なのかな。

ここでチェーングリースの登場です。
多くの人は飛び散りの少ないドライタイプ(白っぽくなるアレですよ)を選んでいるようですが、俺は昔ッからウェットタイプが好きで、ZOIL製のものを愛用しています。
浸透性、潤滑性、耐久性がすごくバランス良いのでお気に入りです。
何回にも分けて、チェーンを回しながら散布してやります。
散布後数分間おいてから、チェーンの余分なグリスの拭き取りを行います。

さて、チェーンがピカピカになったところでやっとチェーンテンションの調整作業に移ります。
アクスルシャフト(左側)は22ミリなので、愛用のメガネレンチをかけましたが、右側のナットのサイズが27ミリとでかく、手持ちの工具で対応できません。しかたないので、車載工具に入っているレンチに延長ハンドルを付けて回しました。
(その後、すぐに近所のH・Cで27ミリソケット買ってきましたよ)

チェーン調整用のナット2個を緩め、左右均等になるようシャフトを引いて、テンションを調整します。
NC700Xの標準は振り幅3センチとなっていますので、そのように。

きれいに洗浄され、グリスアップし、ピンと張り直したチェーン。すごくすがすがしい感じです。
チェーンカバーを付ける前に、調子を見るため近所へ試走に出ました。
クラッチミートから走り出しの間、スルーっと加速が始まり、なかなか良い感じです。

走り始めたら、楽しくなってきて、誰もいない広い空き地でハンドルフルロック状態でのスモールターンやブレーキターン+アクセルターンなどの練習をしました。
それで、一度コケちゃいました。あはは・・・。調子に乗ってはいけないな。NC700Xは本来十分なパワーがありますが、アクセルがパーシャル状態だとエンジンが潔くストンと止まっちゃうことがあり、それでオトト、、、と足を着いたもののコケ!まあ、シフトレバーが内側にめり込んだだけで済みましたが。
この特性はトレッキングの時にたまにエンストさせる原因となっています。エコエンジンと関係あるんでしょうか。上手にハンクラをあててやらないといけないみたいです。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全8件)

ganさん
私、、、アパート暮らしになってから、、、

整備系がおろそかに、、、(^_^;)

チェーンのメンテは大事ですよね(^_^)

お疲れ様ですm(_ _)m
  • (0)
  • 返信
mizunoさん
 なんとタイムリーな。
 チェーンメンテ&ホイール掃除がめんどくさいので、昨日センタースタンドを取り付けたところでした。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
ganさん:俺も単身時代は寮生活だったので、メンテは屋外で店開きしてやってました。やっぱりおろそかになっていたように思います。だってganさんと同じく家族サービスしなきゃいけなかったし。仕事、バイク、家庭の両立は大変です。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
mizunoさん:えっ?NCにセンタースタンド着けたんですか。いいなあ。俺も欲しーい!やっぱ、ラクですよ。メンテが。
今回NCを初めてチェーン張り直ししたんですが、車重があるんで一人でリヤホイールを回すのが大変!でした。
  • (0)
  • 返信
Rightさん
こんばんは、
チェーンメンテは大事ですね。
私も、思いついた様にやりますが、
かなりの汚れ具合。そろそろやった方がいいかな?
スタンドは、確かにあると無いでは、作業性に大きな差が
出ますねー。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
Rightさん:ガンガン林道を走るオフ車の場合、チェーンの伸びは早いです。しかも、泥や砂がグリスに練り合わさって、大変なことになってます。なので、定期的なメンテが大事ですね。
トレール車の場合、チェーンをスプロケから外して弛ませ、灯油に浸してブラシでゴシゴシ洗っていました。チェーンの中に入り込んだ泥まできれいになって、すごくいいですよ。
  • (0)
  • 返信
ゆうあいさん
こんばんは。

うちのCBは、500km走行ごとにチェーンメンテしてるので前回のチェーン交換から35,000km走って、一度だけチェーンの張り調整しただけです。

ただ、さすがにMD16は減りが早いですね。
こちらはチェーンのグレードの関係もあるでしょうが10,000km走行でもう限界に・・。

そろそろチェーン&スプロケット交換要です。

やっぱりオフ車は伸びが早いんですね!
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
ゆうあいパパさん:オフ車はあんなに激しくサスが伸縮するので、チェーンの負荷がすごいと思います。その割に細めのチェーンなので、常に意識してメンテしてやらないとすぐダルダルになってしまいます。
NC700Xは普通に乗っていれば、そんなにチェーンが伸びることもないのだろうけど、林道を沢山走るとそれなりに伸びて来るみたいです。これからはなるべく気をつけようと思いました。
  • (0)
  • 返信

ホンダ NC700Xの価格情報

ホンダ NC700X

ホンダ NC700X

新車 0

価格種別

中古車 6

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

49.98万円

価格帯 44.8~59.8万円

諸費用

8.13万円

価格帯 5~9.34万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

58.12万円

価格帯 54.14~64.8万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す