Myバイクの日記
- 2023/03/26 お前は俺か ツー この休み、奥さんの顔よりよく見た雨雲レ ・・・
- 2023/02/24 “ガチ中のガチ“を言いたいだけツー 朝6時、起きると外は雨だった  ・・・
- 2023/02/11 OUT な RIDER まんのう町 平川線 1.5k ・・・
- 2023/02/14 雪道攻略法 寒波も過ぎて、山の積雪も溶け始めたころ、&nbs ・・・
- 2023/02/08 柏原渓谷沿い、猪の鼻林道 ということで、 新品タイヤ( ・・・
0000130access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | ヤフオクで購入しました。 スタイルに一目ぼれでした。 |
---|---|
長所・満足な点 | 私の技量不足を、DTの性能がカバーしてくれるのが嬉しいです。 コケそうになっても、DTが持ちこたえてくれます。 |
短所・不満な点 | 短所は思いつかないです。 部品のメーカー在庫がないのは仕方ないです。 なにより、壊れない良いバイクです。 |
これから買う人へのアドバイス | 身長160センチメートルの私は、シートを削り、延長リンクとフロント突き出しで車高を下げて、 DTには申し訳ないぐらい、ちっちゃなDTにしてます。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | DT200WR |
年式 | 1991 年式 |
排気量 | 200 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 下道ツーリング |
---|
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 100点 |
コメント(全0件)