最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000127access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | ある日、ムルティストラーダV4Sの点検でDラーに行った際、作業中の代車として試乗車のスクランブラーアイコンを出してくれました。 車体が250マルチと同等で、ツインの800ccという事もあり、加速感と乗りやすさを強く感じ、一発で気に入りました。 |
---|---|
長所・満足な点 | 軽さとシンプルさが何より良い! レトロな雰囲気の割に、スリッパ―クラッチやDRLも装備され、新しさとの融合が上手く出来ている。 軽くて、バイクらしいところが際立っていて、国産車では比較出来るものが無い。 |
短所・不満な点 | シンプルゆえに最新装備は少ないです。燃料タンク容量が小さい。ハンドル幅が広すぎて、すり抜けには度胸と技量が要ります。 |
これから買う人へのアドバイス | 足つきが悪くて立ちごけが多い人、それでも走りに満足したい人なら、他には無いと言えるぐらいおススメです。国産車と比較すれば、価格面で不利としか言いようがありませんが、整備性も良いので、維持費もそれほど高くなりません。 デスモサービスの価格も、マルチエンジンや水冷エンジンと比較すると、嘘のように安いですね、 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | DUCATI |
---|---|
バイク車種 | SCRAMBLER ICON |
年式 | 2015 年式 |
排気量 | 803 cc |
購入/試乗時期 | 2022年6月4日 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 高速ありのツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | オールラウンドなバイクが欲しい |
特にここがすごい | サウンドが心地よい |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
コメント(全0件)