新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000974access

1390571397534M.jpg

きたきつねさん

ステータス

日記投稿件数
426件
インプレ投稿件数
20件
Myバイク登録台数
13台
ウェビ友
46人

雨の車検場、天使降臨。

車種名
HONDA NC700X
Myバイク
KITAKITUNE700

先だっての日記でKITAKITUNE700X車検準備のお話をアップしましたが、今日はドッキドキの初車検です。
あいにくの雨の中、たどり着いた陸運局車両検査場で俺を待っていたドラマ。
いや、なにごとも経験ですね。

これまでタイヤ交換から始まり先日のオイル交換まで、700Xの初車検に向けて自分なりに整備を進めてきました。
今日はいよいよ車検当日です。
ネットでしか受け付けない車検場のユーザー車検予約は、2輪についてほとんど空きが見当たりません。日付が変わる0時0分ぴったりに、2週間先の予約を入れることでやっと予約の確保を行うことができました。
どうも天気を見てドタキャン入れる人が予約を塞いでいる模様。
念のために早めに動いて正解でした。

今朝はあいにくの雨。一昨日までは降水確率10%くらいの晴れ予報だったのに。まあ、梅雨の時期だから雨が降るくらいは覚悟していましたよ。
陸運局の車検場は新潟県庁からほど近い市街地にある場所で、自宅からは30キロほどでしょうか。雨の中の移動なのでレインスーツと長靴のいで立ちです。
荷物はディーバックにまとめて、後ろのパニアケースへ収納しています。
本日の第2ラウンドでの受検のため、8時には自宅を出発。出勤で混み合う国道7号新々バイパスを移動します。

車検場には1時間足らずで到着。
まず、検査場のすぐ隣にある民間整備工場に飛び込み、ライトの光軸調整を行いました。700Xの光軸調整ネジは少々わかりづらい場所にあるのですが、さすがプロ、上から覗いて一発で構造を掴んだようで、ドライバーでテキパキと修正してくれました。
林道を走る機会が多いからでしょうか、光軸をいじったことはなかったのに意外とズレが出ていたようです。
やはり事前にプロの目と機械で修正を行っておくのがベストですね。
ちなみに料金1,080円也。良心的なお値段でした。
ついでに、このお店で自賠責の契約も済ませておきました。これで、安心。

さて続いては新潟陸運支局に入り、受検に関する申請書類の記入になります。
ユーザー車検受付窓口に並び、窓口職員の方へ「なにぶん、初めてなもんで」の殺し文句を連発して車検の一連の流れのレクチャーを受けました。
そして各種書類の記入。一見面倒くさそうな内容ですが、これまでも250CCバイクの登録手続きなどは自分で軽自動車協会へ出向いて処理していたので、たいして苦になりません。
それら書類に収入印紙、自賠責証書、車検証、納税証明書などを付して書類確認に出しました。
車両整備記録は700X購入時に付いてきたメンテナンスノートにある整備記録簿に自分の整備事項を書き込んだものを提出。
係員が、「あーああ。ご自分で点検された。」とだけ言いましたが、特にそれ以上のコメントなし。

書類作成を終え、バイクを押して点検レーンへと進みます。
この時、後ろに乗っかっているパニアケースがなんか言われると嫌なので、取り外して陸運支局の待合室横の邪魔にならないスペースへ置いてきました。
さて、いよいよ受検だ。少々緊張する。

検査を待っていた俺の横に、「隣に並ばせてもらって、いいですか。」と声を掛けてきたお兄さん。マシンはスズキGSR750。
「どーぞ、どーぞ。俺もバイク一人だけで心細かったので」と答える。
「お宅さん、何回か車検にきているんですか」と聞いたら、「いや、もう数百回はここ来ていますよ」と返された。
えっ、と思い、兄さんの服を見たら作業ツナギに「RED BARON」とでかく書いてあった。
ああ、本職だったんですか。ナンセンスな質問でした。
雨の中、外での長い待ち時間。
男爵のお兄さんから、いろんなアドバイスを聞かせてもらうことができました。
「そんなに緊張しなくても、きっと大丈夫ですよ」との言葉に、少し気持ちがリラックスできました。

俺のマシンの検査順番が回ってきました。
男爵のお兄さんが、一緒に回って介添えしてくれるという。なんと、ありがたいお言葉。
赤い男爵のお兄さんが、ウルトラマンみたいな頼れる正義の味方に思えてきた。プロがついていてくれるなんて、勇気百倍です。
検査所職員による車体周りの目視確認から始まり、ブレーキ制動力テスト、排ガステスト、ライト光軸テストなど一連の検査を15分程度で滞りなく終了できました。
検査を一緒に回ってくれた男爵のお兄さん、「はい、これで検査はすべて終わりですよ。検査通過、おめでとうございました」と言ってくれました。

いやー。不安ドキドキの初車検。
ライダーの頼れる味方、赤男爵さんのお兄さんに、何から何までお世話になりました。今日の俺には、雨の中に降り立った救いの天使のような存在。
自身もDT200WRでダートを楽しんでいるという人当たりの良い好青年。ありがとう。ほんっとうに、ありがとう。
きっと、そのうちお店に遊びに行くからね。

やっと手にした新しい車検証。
自分の苦労がこの紙切れに詰まっていると思うと、薄っぺらな紙なのになんとも言えない重みを感じます。
自賠責やライト光軸調整料金すべて含めても、ほぼ2万円程度に収まりました。
さて、次にここへ来るのは2年後か。
その時まで、しっかり自分の責任でメンテしてやるからな。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全20件)

NINJA BAKAさん
そうですよね。薄い書類なんだけれど、重みが違いますよね。それは苦労して、ドキドキして全部自分でやって、陸運支局が認めてくれたものだから。
  • (0)
  • 返信
杉さん
きたきつねさん こんばんは
バイク車検うまく行って良かったですね。
これからユーザー車検をやってみようかと思っている人には、参考になるいい日記です。
親切な天使が降臨したんですね。普段の癖で化かしてはいけませんよ。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
NINJA BAKAさん:「車検証」いや、うれしかったです。検査員からこれまでの整備状況について特に質問もなく、もう少し聞き取ってほしいぐらいでした。
いずれにせよ、普段のメンテあってのユーザー車検通過、怠けないでよかったです。
これからもNINJAさんを見習って、整備に励みたいと思います。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
杉さん:「ユーザー車検」つたない日記で参考になるかどうかわかりませんが、「悩むより、動いてみては」という投げかけになったかもしれません。
「親切な天使」いや、商売相手でもないのにほんとうによくしていただきました。渡る世間に鬼はなしと申しますが、人の縁はありがたいものです。
  • (0)
  • 返信
本田エプ朗さん
コンばんわ!森進ichi…。
心強い神様♪男爵様素晴らしいですね!
自分バリオスは赤男爵での購入でしたが、それ以来行ってなくて。
どこの男爵店かはあれですが、今度いってみようかな。
しかし、バイクの車検大変なのですね…
自分一人じゃ…ムリっぽい(笑)
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
きたきつねさん、どうも!
不安な時の救いは、本当に心にしみる事がありますね。
ガス欠になりそうな時に一升瓶でガソリンを分けてもらったおじさん。
プラグがかぶってかからなくなってしまった時に、ガスコンロでプラグをあぶってくれた職人さん。
本当に有り難かったです。(笑)
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
何度かユーザー車検やつてるけど、天使が舞い降りたことなんて無いなぁ..(^^)

前回のGS750Gの車検では天使にイタズラされて、光軸検査中にライトのヒューズ飛んで焦りまくりでした。(^^;A
  • (0)
  • 返信
Refさん
きたきつねさん、こんばんは。
何十年振りかの初体験!!成功おめでとうございます(笑)。
好感の持てる赤男爵のお兄さん、懐かしいマニアックなマシンに乗っていますね。昔、DTとかKDXの2ST勢がEDに現れた時を思いだしました。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
本田エプ朗さん:男爵様、その実力をいかんなく発揮してくれました。今まで何の貢献もしていない俺ですが、今回の対応の親切さに信者になってしまいそうです。なんでも、青山のほうのお店の方だとか。
「バイクの車検大変」車検自体より書類作成と窓口手続き、なにより車検前の自己点検&整備のほうが結構な手間でした。やはり、ビックバイクに乗るためにはそれだけの責任を背負わなくてはいけないということですね。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
キムさん:「地獄に仏」みたいなシチュエーション。迷える子羊ならぬ狐を導いてくれた青年。介添えなしだと目前に立ちふさがるいろんな検査機器をどう扱えばいいのかちんぷんかんぷんです。それを逐一説明してくれ、測定作業まで手伝ってくれました。さすが手慣れたものです。
こういうことって、あるものですね。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
チバアヒルさん:むやみに降臨しないのが天使様なんでしょうか。たくさんの検査車両が並ぶ中でたまたま出逢った相手でした。本当に偶然です。
「GS750Gの車検」このいきさつを日記で拝見していました。検査場まで無事到着して、現場で突如のバルブ切れなどのアクシデント発生を心配していましたが杞憂でした。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
Refereeさん:「何十年振りかの初体験」おお!今回、日記にえろ要素を1%も混入していませんでしたね。俺としたことが・・
まあ、性交、もとい成功したことはすべからく結果オーライです。
「懐かしいマニアックなマシン」兄さん、オフロード派だったこともあり、長い待ち時間もバイク談義で退屈しませんでした。DT200WRはかつてのエンデューロブームで活躍した名車です。スリムかつ軽量な車体によく回るエンジンで、とてもコントロールしやすいマシンでした。現行マシンにそのようなアグレッシブなものがめっきりなくなったことを二人で嘆いたりと。
今回の体験で、ライダー同士の絆みたいなものを感じました。
  • (0)
  • 返信
ごまさん
初めてで一人だと不安です(+_+)
経験豊富な方がそばに居てくれて良かったですねヾ(≧▽≦)ノ

もう次からは自信をもって望めますね!
お疲れさまでした(^^♪
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
ごまさん:この一週間くらい、車検前の点検や書類準備などでちょっと落ち着かない状態でしたが、これで一安心です。
次の車検は2年も先の話なので、その時には検査方法とか忘れてしまってたりして。
プロが車検で結構な手数料を取る理由がよくわかりました。
  • (0)
  • 返信
みゆさん
きたきつねさん、コンさ~と♪
あれ、今回は、らしくない真面目な(笑)日記ですね!日記と皆さんとのコメントのやり取りでフムフムと読んでおりました。まともに書けずごめんなさい。(なら書くなよ!ですね)
こちらは又、大雨、雷がゴロゴロと鳴っております。怖いですね。早く去って欲しいです。
お邪魔しました(_ _)
  • (0)
  • 返信
おー(山に住む人) さん
私は車はユーザー車検で通していました。
2年に一度なので、すぐ忘れてしまい、検査員の方に迷惑かけてしまっていました。
バイクの車検は自動車よりも項目が少ない分、簡単なのか、特有の面倒があるのかどうなんでしょうね。

どっかの会社の車検要員のおばちゃんは毎日数回持ち込み車検していたので、飛んでもない手際でビビりました^^;
困った時の天使さんは、山奥で一人スタックしたのを克服したくらいの感動だったに違いないですね!
  • (0)
  • 返信
MugenRSさん
昔個人では、VF、SRを車検1度ずつ通しただけです。
ドキドキしますよね。
男爵の方がいて、良かったですね。
不思議と二輪だとこうした所からも知り合いになれますよね。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
ミルキーさん:コンかつ。
車検場なんて、運転免許試験場と違って一般の方が立ち入る機会はほとんどない場所だと思います。 俺は以前、新潟市へ用事へ出たときに下見してきましたが、本業の方がほとんどです。とても敷居が高く感じられましたが、なにごとも慣れですね。
「らしくない真面目な」いや・・らしいのです。(イヤラしい?)本来真面目な俺なのですが、皆さんとの会話を盛り上げるためスケベキャラを装っております。
なんてね。てへ。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
おーさん:おーさんくらい機械いじりができる人は、やはりご自分で受検されるんでしょうね。しかも、車のほう?すごいです。
3年後はおーさんもハスクの健康診断に行かなきゃですね。
「山奥で一人スタック」したときに通りすがりの方からそっと手を貸してもらったような感動。やはり、うれしいです。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
MugenRSさん:その後お体の具合はどうでしたか。心配しておりました。
Mugenさんもユーザー車検経験者でしたか。ウェビコミュの皆さんのユーザー受検率の高さに、びっくりです。
「ドキドキしますよね。」毎年会社義務付けの健康診断で「中性脂肪がなんたら・・」などとお説教部屋送りにならないかドキドキですが、それ以上にドキドキでした。
奇跡的な男爵様との出会いとバイク談義で、すっかり緊張がほぐれましたよ。
  • (0)
  • 返信

ホンダ NC700Xの価格情報

ホンダ NC700X

ホンダ NC700X

新車 0

価格種別

中古車 6

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

49.98万円

価格帯 44.8~59.8万円

諸費用

8.13万円

価格帯 5~9.34万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

58.12万円

価格帯 54.14~64.8万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す