新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000130access

布施12番地さん

ステータス

日記投稿件数
4件
インプレ投稿件数
1件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
0人

【メンテHACK!】ブレーキキャリパーオーバーホール

車種名
YAMAHA FJ1200
Myバイク
YAMAHA FJ1200

タイトル:【メンテHACK!】イチオシポイントをひとことで!

1.【車両とやることの紹介】
・車両について FJ1200
29年、177000km走行でありあちらこちらにガタが来ている。いつまで乗れるかわからない。
・今回の作業について 車体から外し手あるキャリパーのピストン外して中を綺麗にする。
意外なほどに中はゴミと言うかカスが溜まっているので、溝を綺麗にしないでオーリングを交換しても効果は期待できない。
・作業時間 2時間ほど。
・作業難易度 中級と思われる。

2.【使うアイテム】
・使用したパーツの品番やケミカルなど ストレートのキャリパーホジ郎
・ブランド ストレート
・品名キャリパーホジ郎
https://www.straight.co.jp/item/19-6700/


3.【作業工程】
キャリパーを外したりピストンを抜く作業は知られているので、ここでは省略する。
ダストシールとオイルシールが嵌まるキャリパーの溝の掃除の仕方のみを説明する。

・作業上の注意点やコツなどなど、専用工具があればごく簡単に作業が出来る。

4.【アドバイス】
・今まではドライバーのビットを使用していたが、専用工具にはかなわない。また、対抗ピストンは分解しないと作業が出来ないがメーカーによっては分解不可となっているので自己責任でするしかない。

キャリパーを分割して、バラバラにした。
ピストンが固着していたために、ここまでバラスのには果てしない時間を要している。
キャリパー単体では、コンプレッサーを使ってもナカナカ分割する事は難しかった。
車体に付けたままニギニギしてやれば、あっけなく外れる事を記しておく。
ただ片方が外れるともう片方が残ってしまうので、両キャリパー共に同時に少しずつピストンを出す必要がある。

分割したキャリパーの左右。
ちなみにヤマハは分割するのを推奨していない。

キャリパーホジ郎でゴシゴシと中の汚れやゴミを取り除く。
キャリパーを分割する前にある程度のゴミを取り除くと良い。
溝には、何でこんなにカスが溜まっているのだ?
っと言うくらいに出てくるのでビックリしてしまう。
カスを取り除いた後に水で洗う。
その後乾かしてからブレーキ液をキャリパーのピストン接触面に塗りピストンを取り付ける。

  • 都道府県:
  • 東京都
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)