新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000190access

1497139138205M.jpg

V-Striderさん

ステータス

日記投稿件数
352件
インプレ投稿件数
42件
Myバイク登録台数
7台
ウェビ友
41人

暖かかったので九千部まで走りに行ったら冷えた

ツーリング期間
2020年02月15日 ~ 2020年02月15日
車種名
HONDA XLR125R
Myバイク
XLR125R
走行距離
60km

昨日は天気こそパッとしなかったものの、気温は16度ぐらいあって、比較的暖かな一日だったので、2時過ぎから軽く走って来た。

久し振りに九千部にでも行ってみようかな~とXLRを走らせた。

九千部ヘは、何度か行っているので入口は覚えてる。
南畑ダムに向かって走り、写真の看板が見えたら左に入って登っていけばいい。
写真は、帰りに撮ったので、バイクの向きが逆だけどね。

7kmほど山道を走る。
途中、二つほど分岐があるけど、基本的に真っ直ぐ進んで行けば山頂に辿り着ける。
まぁ、道案内も出てるので迷うことはないけどね。

山頂に着くと佐賀テレビの局舎が目立ってたので写真を撮った。
隣にはNTTの鉄塔もあったはずだけど、いつのまにか局舎だけになってた。
最近は光ケーブルの普及に伴い、無線で伝送するのは衰退の一途なんだろう。

頑張ったXLRを一枚。
冬のせいか、逆光のせいか、暗いな~。

山頂に来た証に、頂上の広場に向かった。
そこに行くまでバイクの走った跡があった。
山頂近くですれ違ったモトクロスの彼だろう。

標高は848m。
近くの背振山と比べれば、約半分しかない。
それでも気温は低く寒かった。

前の写真に写ってる展望台に上り、佐賀方面を撮った。
こっちが福岡方面だと思っていたので、海が無いな~とは思っていた理由が案内盤のおかげで理解出来たよ。

鉄塔銀座なのが分かる一枚。
ココは福岡と佐賀の県境で、平野を見下ろせることからテレビや、ラジオ、公共機関の無線の要所だ。

九千部の名前の由来は、かつて災害や病気の不幸を祓い去ろうとした僧侶が、49日で一万のお経を山頂で唱えていたことに由来するらしい。
残り7日というところで、大蛇が化けた乙女にたぶらかされ、翌日亡くなってしまったらしい。
そのため一万に届かず九千のお経にとどまったことから九千部と呼ばれるようになったらしい。

ちなみに、その僧侶を弔った塚が二つ手前の写真の所。
モトクロスで踏み荒らした彼に災いが無いこと祈りたい。って怖っ!(≧◇≦)

あっ、左手奥に見えるのが背振山。

寒かったので、10分程の滞在で下山を始めた。

佐賀テレビの近くにあった鉄塔は、よく分からなかったが、一つ下った所はFM福岡だった。
何故だか九州電力の看板も掲げられていたが、、、。

近くのもう一つの頂にはNHKを母体とし、民放テレビ・ラジオ各局を放送している鉄塔があった。

出力は30Wと300W。
ポケベルが25W・250Wだったことも思い出すと、周波数にもよるが半径20~50km範囲をカバーしているのだろうか?

誰も居ない山頂で、音も光も発することない電波塔を見るのは変な気がする。
ここから音声や音楽、映像が発信されているのに、そんなことは全く感じられない。
ただ、以前アナログビデオで撮影してたら、ときおり画像が揺れるように映っているのを見た時は、凄い電磁波の近くに居るのを感じたけどね。

そんなこをを思い出しながら下山した。

帰りに鳥栖方面や筑紫野方面への分岐を下ろうかとも考えたが、行きに見付けた撮影スポットで写真が撮りたく、往路と同じ道を下ることにした。

この竹林良くない?
真竹なので高く、光を遮る感じが気に入った。

少し引いた所から撮った一枚がこれ。
スマホだったので白飛びしてイマイチだけど、細い道と竹林の奥行きが気に入った。

バイクで行った証に一枚。
V-Stromで来なくて良かった道の具合だったよ。

これまた行きに見付けといた梅が見事な場所で一枚。
梅の薄ピンクと竹林の黄緑がイイ感じ♪

少し下った所から、先ほどの場所を見上げる。
桜ももう少しだな。

そのまま帰ろうかと思ったが、冷えた身体に熱い珈琲が飲みたくて、南畑ダム方面に向かうことにした。
そこにはたまに寄る昔ながらの珈琲バンが停まっているはず。

途中、南畑ダムのたもとに行くと思われた道に逸れるも行き止まり。
ただ、渓谷がイイ感じだったので写真を撮った。

たまたまそこに居たスクーターライダーに目をやると、スマホで写真を撮っているかと思えば、ドローンを操縦してるんだった。
手に載るほどの大きさで、それで空撮出来るのなら欲しいと思った。
今お思えば、メーカーや値段を聞いときゃ良かった。_| ̄|○

南畑ダムは、人も少なく静かな感じ。
これより先に進んだことは無いが、行き止まりで間違いないだろう。

更に上の方に五ケ山ダムという大きなダムが造られたためか、水量は少なめ。

何のためのダムなんだろう?

そしてこれが有名?お気に入りの珈琲バン。
昔ながらの雰囲気でしょう?
今時珈琲150円!
ホットドックも250円からよ!
昔ながらのコッペパンにキャベツとウィンナー程度だけど、コスパ最高!
みなさん、南畑ダムにお立ち寄りの際は、是非お立ち寄りあられ!あれ?
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全18件)

エディーローソンさん
こんにちは♪早く、一眼レフカメラ戻ってくると、いいですね♪
V-stさんの日記で、見たことある、移動販売車かな?全然今時じゃないのが
いいですね♪(@ @)ノシEDDIE 1581818281949M.jpg
  • (0)
  • 返信
Maxさん
こんにちは
c-9に一票!
こういう時、ここで暫く、瞳を閉じて、風のおとを聞きたいです!
では、また
  • (0)
  • 返信
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん
ストライダーさん、どうも!
私も定年後はホットドックの移動販売車がいいかな?と思ってます。
桃豚か黒豚のウインナーがいいかな?
激ウマミートソースを考えておかないと。(爆)
竹林は日本らしい感じがしていいですね。
風でざわざわする音も好きです。
  • (0)
  • 返信
杉さん
こんばんは
九千部山からの眺望も素晴らしい!
これもオフロードバイクがあるからですね、山の風景が好きなのでまたの日記楽しみにしています♪
  • (0)
  • 返信
サッシさん
こんにちは。V-Striderさん^o^
C9の竹林、真夏の晴れた日に行ったらさらに涼を感じさせられそうですネ*\(^o^)/*
奄美ツーリング時に一部区間が似たような路面状況で冷汗かきました。こういう時のオフ車は頼り甲斐がありますネ*\(^o^)/*
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
エディーローソンさん

こんばんは~!
そうなんですよ。
修理はお願いしたので間もなく出来上がると思います。

昭和な感じが良いですよね。
我々の世代は、やっぱり昭和です。
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
Maxさん

こんばんは~!
竹林イイ感じでしょう。
行きに見付けた時に、ココはイイ!って思いましたもん。

風の音とは良いですね。
五感で楽しむツーリングですね。
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
キムさん

こんばんは~!
あら、キムさんもそっち系に興味があるんですね。
ウィンナーにもこだわりがあるなんて、そりゃ人気出そう。
ソースも決め手なら言う事無しですね。
写真のホットドックは、普通にケチャップだったような、、、。

竹林は、森には無い古風な雰囲気が漂いますよね。
竹林も森も立ち止まって音を感じると、生きてるって気がします。
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
杉さん

こんばんは~!
山は、普段見ることのない景色が見れるのが良いです。
高い山も見通し、その先にあるものが見えてきます。

山と言っても舗装路も多いので、是非杉さんも行かれてみて下さい。
千葉も山は多いので、きっと良い景色が待ってるでしょうね。
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
サッシさん

こんばんは~!
あ~、確かに夏にも良さそうですね。
木と違った雰囲気が涼めそうです。

オフ車だと軽いし、コカしてもあまり気にしなくてすむのが助かります。
濡れた路面でもグリップは、オンロードの方がするんでしょうけど、オフ車の方が転びにくい気がしますね。
  • (1)
  • 返信
はらぐっちょさん
こんばんは♪

C9の竹林は雰囲気ありますね!
竹林はあっても、なかなか手入れされてるような
キレイな竹林は見つかりません

ではでは…
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
はらぐっちょさん

こんばんは~!
なかなか雰囲気のある竹林でしょう。
木々と違って、涼しげな凛とした雰囲気ですよね。
もうすぐしたらタケノコが出てきそう。
  • (0)
  • 返信
けいいちさん
V-Striderさん、こんばんは。

少し高い山でも下界と比べれば意外と気温差があったりしますよね。
夏はありがたいですが冬はちょっと…(笑)

見渡しの良い山だと電波塔とか風力発電の施設とかいろいろありますね。
自然の景色も良いですが、こういった人工物を眺めるのも良いですよね!
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
けいいちさん

こんばんは~!
そうなんです。
夏は涼しくて良いですが、冬は寒いですよね。
ウイルスも多いのか、以前は高い所に行くと、よく風邪をひいてました。

そう言われると、福岡の山には風力発電がありません。
風が弱いのかもしれません。
  • (0)
  • 返信
MugenRSさん
南畑ダムは、治水、水道用と水力発電を兼ねて福岡県が作った多目的ダムだったと思いますよ。
峠の方は若い頃によく走ってました。
林道の方は25年前にKLXで行って以来、行ってないですが、なんか少し様替わりしていますね。
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
MugenRSさん

こんばんは~!
多目的ダムなんですね。
恐らく福岡市に一番近いダムですもんね。

南畑ダムの上流辺りに小僧が集まる場所がありましたよね。
僕も何度か行きました。
その他四王寺、江川ダムなんか人気でしたね。
懐かしい~。
いまだに走ってるのは三瀬ぐらいになってしまいましたね。
  • (0)
  • 返信
エンタ〜さん
自分も慣らしがてらに走ったんですが、(笑)山頂で初の立ちごけしました。
誰も登ってこない、一人で頑張って引き起こしてさっさと帰りました!
  • (0)
  • 返信
V-Striderさん
エンタさん

こんばんは~!
あら、ニアミスたったんですね。
山頂は石ころだらけだし、平らではないので危険がいっぱいですもんね。
大事に至らず良かったです。
  • (0)
  • 返信

【PR】ホンダ XLR125R 関連のおすすめ車両 関連のおすすめ車両