新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000205access

1440489656146M.jpg

うなぎさん

ステータス

日記投稿件数
87件
インプレ投稿件数
12件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
4人

ステムベアリング点検

車種名
KAWASAKI KLE250 アネーロ
Myバイク
KLE250 ANHELO [アネーロ]

ハンドルのセンター当たりがかなり強いので分解して様子をみてみることにします
ついでに新しいステムと実寸を計測してどうやって加工するのか考えていきます

ちなみに前回ステム関係のばらしをしたのが4年ほど前
さすがにダメになっているとおもいます

ブレーキを外して

メガネレンチでネジを緩めます

トップブリッジを外して

このナットを外して

御開帳~

しっかりボールの跡がのこっていました
レースを交換しないとダメみたいだし
ボール落としてどこかいってしまうしw

しょうがないのでボールが少ない状態だけど
とりあえず元にもどしましたとさwww

このスズキのステムを取り付けてみようとしてみたところ
ステムのベアリング保持部分の長さが微妙に足りずそのままでは使えないことが判明

よって打ち換え、もしくはワンオフかな・・ってかんがえていたらいいことを思いつきました。

求めているベアリングのピッチは190ミリメートル
このステムのベアリングのピッチは175ミリメートルくらい

ちなみに全長は
アネーロは220ミリメートル
スズキステムは228ミリメートル

長さはいいんですがベアリング支持部分がおよそ15ミリメートルずれていますね

そしてこのステムは上下30ミリメートルのベアリングを想定していて上側のトップブリッジ取り付け部は25ミリとなっています

ステムを固定するだけならば上側のステムを25ミリくらいに削って190ミリメートルのピッチを作って、純正の25ミリのネジ山の続きを作ってあげれば取り付け可能となるはず

もちろんその時には上側のベアリングだけ25φとなります

トップブリッジは・・
左右のフォークでかなり剛性がでるはずなのでナット部分の面を削って止めてあげれば多分いけるでしょw

ということでこの状態のまま旋盤で削ってくれる業者をさがしています

誰か助けて―><

購入したセットの画像です
47φのフォークです

右に見えるのはチューブレス用のリアホイールです(これも新品スポークが用意してあるけど面倒で手を付けていません)

取り付けると、きっと前が硬くてフレームが負けると思いますがフロント車高が50ミリ上がるのでよしとします。

アネーロの話なのにちょいと話が飛びます
ふとどうでもいいことを思いついたのですが・・
多分ですがエストレアにアネーロの前回りってそのまま移植できるような気がします
だから250TRもそのままいけるかも・・

でも

できるかもってだけだけど
250TRのフルサイズ化とかするレアな人は試してみてもらいたいなぁ・・
エストレアにバリオスのフロント回り一式がつけられるみたいだから(加工いるのかな?)たしかバリオスの前回りってアネーロにポン付けだったし。

というかフロント回りを移植するのでまるっとフロント関連の部品が余ってくる、どうしよう。

安いエストレアでも買ってフルサイズ化するかw

さてステムのシャフトの件ですが会社にはなぜかプレスや旋盤がないので他所に出す事にします
なんでブレーキやレーザーとかはあるのに。
多分・・精度を求める仕事をしないからか・・。

dr-zのアクスルシャフトは太くて20ミリメートル
アネーロは15ミリメートルだったかな
アネーロのリアは17ミリメートル・・

どうなんでしょう・・。

そうそう、ホイールにメーターギアが付いていたので機械式メーターが復活できそうです。
ホイールのカラーだけ欠品なのでこれは新品を注文します。

ブレーキも買いました。
ブレーキにスイッチ点灯用の付いていないグレートなマスターシリンダーです

レーシーですね…

まぁいいかw

ピストンが何分の一か見て
アネーロと同じならアネーロのマスターシリンダーを流用ですねw

トップブリッジはなぜか2個あります

しかもファットバー用と
ノーマルバー用という無駄に贅沢な仕様

ということで着々と前回りを集めています
あとはステムベアリングですね

こんな感じでプロジェクトを進めているのでよろしくー。

時間があったのでホイールを磨いてみます

ドロドロで固まっています
結構これが硬い?

なんでこうなるんでしょう・・。

スポークは意外にまともです
少ししか錆ていません
メッキが強いのかな?

早速掃除完了!

マジックリンと真鍮のブラシでとりました
いまいち綺麗になりきらないけどこのくらいでいいでしょう

ディスクは真鍮でガリガリこすったら新品のようになって満足

かなり一生懸命磨きましたがスポークはこんなもんです。
ピカール塗って磨いているわけではないのでこれ以上錆びないようにメンテが必要ですね

スピードメーター部分です

泥がグリスと合体してきたなくてあまり掃除していませんw

ちなみにこのメーターギア
よーく見るとケーブル部分にシーラーがやってあるという驚きの仕様

後で試しに剥がしてみようとおもいますが
多分こわれているんじゃないかなーって思っています。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

masazooさん
このステムの形状からして倒立ですかね!
このままでの旋盤は無理ではないのかな~アルミっぽいし、抜けどめ外して炙ったら抜けるとでは?
もしくはそのままDIYでネジを切る!!アルミだし、基のネジ山があるからすぐ切れるよ!細目のタップが高そうだけど。
  • (0)
  • 返信
うなぎさん
コメントありがとうございます

この形状なのになぜか正立のフォークなんです。
倒立はオイルが漏れそうでシール類を整備しない無精な私にはあまり・・
drzのホイールとかフォークとか安かったのでついついw
計算だとステムがちょうど付くか少し長い予定だったんですが・・現物をみてみないとわからないものですねw

>>このままでの旋盤は無理ではないのかな~アルミっぽいし、抜けどめ外して炙ったら抜けるとでは?
>>もしくはそのままDIYでネジを切る!!アルミだし、基のネジ山があるからすぐ切れるよ!細目のタップが高そうだけど。

アルミだからいろいろ加工できそうですね!
いろいろチャレンジしてみようかとおもいます
まずは我が家の大蔵省にお伺いをしてから( ;∀;)
  • (0)
  • 返信