新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000261access

1527444847524M.jpg

鷺忍さん

ステータス

日記投稿件数
50件
インプレ投稿件数
19件
Myバイク登録台数
10台
ウェビ友
1人
■車種名
HONDA XR250MOTARD
■Myバイク
ライフライン
■難易度
中級
出来たらいいなーと思いつつ、壊れるのが怖くて踏み出せなかった電装系。

始動性が悪くてバッテリーを調べるのに買ったテスターが勿体無いので、練習も兼ねてシガーソケットを付けることにしました。

バッテリーに繋げば一番簡単な配線の出来上がりですが、勿論やりません(笑)

バッテリー直接だと常時通電されるため、ソケット抜き忘れてバッテリーがあがってしまったり、悪戯で放電されたり、使い勝手が良くありません。

今回は4極リレーを使って、テールランプの通電に連動させる方法に挑戦します。

ソケットの場所はハンドルとメーターの間に丁度収まる場所があったので、ここに決めました。

ステムの穴に配線を通して、途中まではクラッチホースに沿わせて、2箇所ほどタイラップで止めて、フレームに出来るだけ触れないようにします。

XRはドライサンプ式でフレームの一部がエンジンオイルのタンクになっているので、走行中結構な高温になります。

万一熱で皮膜が解けて配線むき出しになってしまうと、ショートや発火につながります。

何度かハンドルを動かしてみて、ケーブルが干渉しないことを確認しました。

あとはバッテリーの場所までほかの配線に沿わせ通します。

XRの配線はヒューズボックスなどがすべてバッテリー周りにあるため、ここで作業が完了します。

キャブのためECUなどのコンピューターもなく、配線がシンプルで素人にはありがたいことです。

次にリレーの配線に移ります。

今回用意したのは

エーモン 4極リレー
エーモン ヒューズホルダー
エーモン ミニ管ヒューズ15A
絶縁テープ
エーモン Y型接続端子
エーモン アース用ケーブル

最初テールランプ側を直列で繋げると思っていたため、間違いに気づいた後、Y型端子とアース用ケーブルを買い増しました。

最初にバッテリーとリレーの間に挟むヒューズホルダーを繋ぎます。

ホルダーに15Aのヒューズ管を入れて、防水のためホルダーを絶縁テープで巻きます。

後は電源側には丸型端子、リレー側にはキボシ(オス)を電工ペンチを使って取り付けます。

出来たケーブルはリレーの赤いケーブルに繋ぎます。

配線の仕方は4極リレーのパッケージ裏に載っていますが、文で書くとこんな感じ。

4極リレーの配線
赤 → バッテリー
黄 → 繋ぎたい電気品の+端子(今回はシガソケ)
青 → 通電を連動させたい電気品(今回はテールランプ)
黒 → アース


難しいことは置いておいて、4極リレーに限って言えば、青側の通電に反応する、自動スイッチみたいなものです。

私はそう理解しました(笑)

シガソケの+側の配線はキボシ端子(オス)にするため、元々付いているクワ型端子ごと配線をカット。

キボシ端子を付けたらリレーの黄に繋ぎます。

テールランプ側への配線を探し、途中にあるカプラを外して、バッテリー側の配線をテスターで確認。

イグニッションONにした時に電流が流れる配線を確認して、配線を切断します。

テスターの使い方いまいちわからなかったので、カプラの端子2つをテスターの+-で全パターン確認し、ボルト計測で正常値が出たペアの+端子側を使いました。

最悪間違えてもキボシでリペアできるだろうっていう軽い気持ちで(笑)

あとはバッテリー側の配線をY型キボシにつないで、元の配線とリレーに分岐させます。

これでテールランプに電流が流れる時に連動してリレーの回線がONになり、シガーソケット側にも電流が流れる、という仕組みだそうです。

電磁誘導とか電気工学的な話はよくわからないので、動く仕組みしか理解しておりませんが(笑)

あとはY型キボシとリレーの青端子、リレーの黒端子をバッテリーのマイナス端子につないで完了。

アースって何処につなぐものなのか分からないので、とりあえずバッテリーのマイナスに繋いどきます。

後はシガソケと手持ちのPSPの充電で通電確認。

無事に通電していることを確認しました\(^▽^)/

最後に防水も兼ねて、キボシ部分を全部絶縁テープで巻いときました。

外すときのことは…考えてません(笑)
  • 都道府県:
  • 岡山県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

ホンダ XR250モタードの価格情報

ホンダ XR250モタード

ホンダ XR250モタード

新車 0

価格種別

中古車 3

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

54.43万円

価格帯 47.8~66万円

諸費用

5.15万円

価格帯 4.56~5万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

59.58万円

価格帯 52.8~70.56万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す