最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000366access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
AELLA : ブレーキキャリパーサポートカラー
AELLA : チタンワッシャー
AELLA : チタンボルト(Fキャリパーラジアルマウント)
AELLA : チタンボルト(リアキャリパーマウント)
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
AELLA : サイドスタンドアシストフック
|
外装 |
CNC Racing : フューエルタンクキャップ - ファストオープンプラグ
CNC Racing : フューエルタンクキャップ - フランジギヤ
New Rage Cycles : フェンダーエリミネーター
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
AELLA :ラジエターガード
|
オイルクーラー |
AELLA :オイルクーラーガード
|
サスペンション |
|
ステップ |
AELLA : ライディングステップキット
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | V型4気筒SSに乗りたくて。。。 ※アプリリアはディーラーが遠いので除外。 |
---|---|
長所・満足な点 | (1)V4サウンドが気持ち良い。 (2)車体の剛性感。 ※以前乗っていたZ1000とは比較にならんです。 (3)コーナリングの安定感。 ※どんな速度でも曲がれてしまいそうな魔性の乗り物です。 |
短所・不満な点 | (1)エンジンの熱。 (2)タイヤの選択肢が少ない。 (3)値段の割にkeyが安っぽい。 ※キーレスぐらいほしかった。。。 |
これから買う人へのアドバイス | エンジンがとにかく熱いのでツーリングするなら夏は避けたほうがいいと思います。 ※夏場は耐え難い暑さです。 渋滞は火傷しそうです。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | DUCATI |
---|---|
バイク車種 | PANIGALE V4 S |
年式 | 2020 年式 |
排気量 | 1100 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
最適な用途 | ワインディング |
---|---|
こんな人にオススメ | 本格的に競技を楽しみたい人に |
特にここがすごい | サウンドが心地よい |
このバイクを乗り換えた(手放した)理由 | ポジションがキツすぎる |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 70点 |
コメント(全0件)