Myバイクの日記
- 2022/04/24 RMX#22 バッテリーレス仕様に戻します。で、ETCのケーブルを防水コネクタで延長して移植。 ヘッドライト以外の電装LED化により、バッテリーが ・・・
- 2022/03/22 RMX250S 3カ月放置後の始動 22年、3月になっての初始動です。
- 2021/11/10 2ストに音で乗る RMX250S 絶滅危惧種 2ストオフローダーのサウンドをお楽しみ ・・・
- 2021/10/27 RMX#19 公道レーサーからツーリングバイクへ サイドバッグを取り付けるのでサイレンサーのヒートガードをSUS社のアルミフレームで作ってみた キャンツー予定日の2週前からZX-11が不調になり ・・・
- 2021/06/04 799円のスポークラップ取付(転倒あり:意味不明) 昭和感アップ率100Pointのスポークラップ。L ・・・
コメント(全0件)