最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000807access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 4気筒のバイクに乗りたく軽いのくて 足つきのいいバイクを探していたところ こいつに出会いました |
---|---|
長所・満足な点 | 軽量でパワフルなエンジンに シート高もそこそこで乗りやすいバイクです RSに比べトラコンなどの電子装備はありませんが 不安はない出来です |
短所・不満な点 | 積載性がリアシートが小さくカウルも細いので 装着できるバックが限れれてしまう所と 個人的にはブレーキがもう少しカッチリ効いた方が好みです 後はサスペンションが初期セッティングだと自分には硬かったです 今のところ少し柔らかめに振ってちょうどいいくらいです |
これから買う人へのアドバイス | 中型感覚で乗れる大型スポーツネイキッドが欲しい方にオススメです 自分は身長165cmですが足が短い方なので足つき不安でしたが 普通に片足付いて大体、拇指球辺りまではつきます ちょっと不安な時は少しだけケツずらせば片足べた付き出来ます また軽いので不安は感じないですね |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | KAWASAKI |
---|---|
バイク車種 | Z900 (2017-) |
年式 | 2019 年式 |
排気量 | 948 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 80点 |
コメント(全0件)