新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000013access

1602497420875M.jpg

野良猫Mitchieさん

ステータス

日記投稿件数
52件
インプレ投稿件数
33件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
0人

半クラの曖昧な部分が消える

2021/09/17 00:47

3.00 [ 使用シチュエーション 4.0   効果 4.0   作業スキル 3.0   品質・質感 5.0   コストパフォーマンス 3.0 ]
取付車種:
HONDA CBR250R (2011-)
評価のタイミング:
  • 確実に効果が体感できる
  • 高価

14年式のMC41 CBR250R後期型に使用。
クラッチスプリングを押さえているボルト・ワッシャーと交換し、スプリングの座りを良くする事でスプリングの作動安定性を向上させクラッチ操作のダイレクト感をアップさせる…的な商品らしいです。
工房きたむらさんのホームページで詳しく説明されているので、それを見て理屈は理解できたので購入してみる事に。

届いた商品は商品名の台紙・リテーナー・皿ビス・ワッシャー・店のステッカーのみでいかにもハンドメイドな商品って感じのパッケージング。
まぁ付け替えるだけですし、この手の商品を買う人は説明書なぞいらないでしょう。

折角綺麗にアルマイトしてあるのですが組み込んでしまえば見えなくなるのでアレですが、商品の質感は高く、スプリングをセットした際のガタ付きも皆無で製品としてのクオリティは高いです。

取付は純正のワッシャー・ボルトと交換するだけなのでお手軽です(クラッチカバーを開けるまでが面倒ですが…)
リテーナーの裏側に入れるワッシャーの枚数(0で純正より重い・1で同等・2で純正より軽い)でクラッチの重さを調整できるとの事ですが、クラッチの重さに特に不満はないので1枚で組み込み。
ワッシャーでクラッチスプリングのプリロードを調整していると考えるとわかりやすいと思います。

取付自体は簡単ですが、対角線に数回に分けて締め込む等基本的な知識は必要ですので注意です。

組み込んで乗ってみた感想としては、確かにクラッチのダイレクト感が増した感じがします。
繋がり始めと切り始めの半クラッチ範囲の曖昧さが軽減されて、スパッと繋がりスパッと切れる…という感じでしょうか。
とてもレーシーなフィーリングになります。
ただ慣れるまでは発進時等に変化に戸惑うかもしれませんが、慣れてしまえばその曖昧さの無いクラッチフィーリングにハマる事間違い無しです。
ただ、純正の曖昧さ故に雑な操作でも許容してスムーズに補正してくれる感じは無くなるので、このダイレクト感はロングツーリングに使用する方には少しストレスになるかもしれません。
自分は恥ずかしながら交換直後の最初の発進時に一回エンストかましてしまいました(笑)

あと、付属している工房のオリジナルステッカーは可愛らしいです(笑)

総評としては、確かに効果があり満足度は高いですが、なにぶんその7000円という価格が…
交換に付随するクラッチカバーを開ける手間や工賃を考えると決してコスパがいいとは言えないですね…
オイル交換やクラッチプレート交換その他のついでで交換するならばオススメ出来ますね。
自分みたいに強化スプリングを一緒に組み込むのもアリですね。

もう少しお手頃価格だったら手を出しやすいんですがねぇ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 2人/2人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)