0000030access

1634026368701M.jpg

プロフィール

誕生日
11月 27日  
血液型
B型  
都道府県
神奈川県  
活動エリア
関東地方を中心に 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
98件
インプレ投稿件数
156件
MYバイク登録台数
4台
友達
22人

曇りにくくて涼しい

2021/08/31 20:12

5.00 [ 効果 4.0   作業スキル 4.0   品質・質感 4.0   コストパフォーマンス 2.0 ]
取付車種:
評価のタイミング:
  • ホコリは入るので注意

オフロードゴーグルの曇り対策として購入してみました。

はじめに、フラップを使ってゴーグルを顔から浮かせるということは、"左右の視界は狭くなる"ということになります。それは覚悟してください。
僕は、フラップを使った状態で、顔とゴーグルの間に1cm弱の隙間が生まれるような位置で装着しました。取り付けは両面テープです。

1cm程度浮かせた状態でも左右の視界は狭まりますが、効果を考えれば僕は我慢できますし、すぐに慣れました。

雨のエンデューロなどで"押し"が入った時に、なるべく曇らないようにしたかったのですが、幸か不幸か、購入してから今まで晴れのレースしかなかったので試せてません。

夏の暑い日にフラップを使った状態で走ってみると、普段より涼しく走ることができました。
いつもはゴーグルのスポンジが汗でビショビショになってしまい、長時間経つと皮膚がヒリヒリしてしまうのですが、それが無くなったのは僕にとっては嬉しい効果でした♪

当然、汗をたくさんかいた状態で停車しても、普段より圧倒的に曇りにくいです。

走っている時にフラップを操作するのは、ちょっと危ないです。左右ありますし。
なので、レーススタートまではフラップを使っておいて曇りを防ぎ、スタート時に普通の状態に戻して、転んで押しが入るような時にはフラップを使う・・といった使い方をイメージすると良いのかもしれませんね。

風邪を通すことのデメリットとして、細かいゴミや土埃りなどは防げません。目を傷めてしまうので、そういう時は閉じておいた方がよいです。

あまり試したくはないけど、雨のエンデューロが少し楽しみになりました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 1人/1人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)