
Maxさん
|
Max |
---|---|
|
マイペース WR 2019年7月 98515KMビーナスラインを走りラストランとなる。その後いろいろ部品を交換するも・・・もう暫く仮眠することにした。9月7日新パートナ(CBR250RR)チェリーと走ることになる。初のSSである。コンセプトは。軽装で高速を駆使して遠くまで行く。基本日帰りですが、泊まるときはビジホかスーパー銭湯です。 |
|
茨城県
|
|
1975年04月14日
|
|
男性
|
|
O型
|
|
レース
オフロード
カスタム
メンテナンス
|
---|---|
|
関東周辺 |
|
頻繁(月に複数回) |
|
中級 |
|
初級 |
|
レーサー/競技用
|
|
『頂』 |
|
2013年大型バイクの免許取得 2013年4月から2014年8月 HONDA XR250R(2006年式)1年程乗る 2014年8月から2015年12月 HONDA cb1300ボルドール(2006年式)事故により廃車 2016年2月から2019年7月 YAMAHA WR250R(2009年式)故障により乗れなくなる 2019年9月から HONDA CBR250RR、人生初の新車&SSです。 2020年2月9日 YAMAHA WR250R 2代目エンジン(13000km)載せ替え、整備を行い完全復活。98699KM 。 2020年3月 YAMAHA WR250R プレ復活 2020年4月 YAMAHA WR250R 99999km メーター新品購入 第2章スタート 2022年4月 WR250R 30000km 15万キロ達成(2009年から全オーナー2016年22000kmで、私のところに来て、6年で、128,000km色々ありましたがよく走り、よく壊れ、なおしてよく走る名機。 そして、CBR250RRは甥っ子の免許所得に合わせて、お嫁に行きますが。2019年9月から2022年4月と、2年と6ヶ月で33,000kmで、第二オーナーの元に。 バイクではないのですが、後にトレーラー購入後、牽引の本機としてジムニー(JA11)22マンkmを2021年6月の購入、2022年夏を目標にトレーラー購入計画 2024年6月ついに3台目となるヤマハWR250R納車、極上の1マンkm未満の2017年最終という一台、CBR250RR は手放しました。 同月プリウスαも手放し、ランクル80を納車平成4年の25万km、相当歳ですが、大事に乗ります。 4.2Lジーゼルエンジン、極上です。 2022年11月25日 YZ250FX 納車 2023年7月19日 アフリカツインDTC ES納車 2023年12月 スーパーカブC125納車 2023年12月 ホンダNバン納車 2024年4月 ハンターカブCT125納車 2024年6月 CBR250RR 売却 2024年6月 WR250R納車 2024年7月 WR250Rモタード化 2024年8月 ランクル80整備後納車 2025年4月 Nバン売却 2025年4月 角目カブ50cc納車 |
フットウェア |
|
---|---|
アクセサリー |
|
ヘルメット |
|
パンツ |
|
ジャケット |
|
レインウェア |
|
グローブ |
|
ゴーグル |
|
プロテクタ |
|
オフロードバイクウェア |
|
インナーウェア |
|
レーシングスーツ・革ツナギ |
|
電熱ウェア |
|
トップス |
|
プロテクター |
|
バッグ |
|