バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
1665576400908M.jpg

プロフィール

誕生日
3月 2日  
血液型
O型  
都道府県
三重県  
活動エリア
三重県 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
150件
インプレ投稿件数
25件
MYバイク登録台数
3台
友達
2人

ROUTE23さんの近況

loader.gif

いなべ市 cafe Attente 2023年5月27日

天気がいいのでちょっと足を伸ばしていなべ市のcafe Attenteでランチ。
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全0件)

和歌山県 田辺川湯キャンプ場 ツーリング 3日目 2023年5月06日

3日目は8時過ぎに出発。昨晩は連日の200km超の走行と温泉でぐっすり眠れたので朝も爽快です。帰りはバス釣りの聖地池原ダム経由のR425からR42まで約47kmのワインディングルート。ルート中に多くの...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

和歌山県 田辺川湯キャンプ場 ツーリング 2日目 2023年5月06日

2日目は7時に出発。連泊で撤収がないので朝の準備もスムーズです。熊野速玉大社に8時前に到着。写真では駐車禁止となってますがバイク駐輪場です。
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1679624907907S.jpg
菜園 ~ バイクカバーを二枚新調したら、一枚が大幅に小さかった。(;´Д`A ```~さん
熊野古道の入口に行った事がありますが、判りにくいかもです。

私はその時、ツーリング途中だったので、道路沿いに一時停車させてました。

南紀白浜コーヒー・・・、そんなのあったんだ。あの辺りは色々いったけど、、。あ、橋杭岩の道の駅にあったような。。

和歌山県 田辺川湯キャンプ場 ツーリング 1日目 2023年5月06日

GWの5月3~5日が晴れ予報となったので和歌山県川湯温泉までキャンプツーリングに行ってきました。
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1679624907907S.jpg
菜園 ~ バイクカバーを二枚新調したら、一枚が大幅に小さかった。(;´Д`A ```~さん
いいGWでしたねぇ🧡

川湯温泉、わたらせ温泉大露天風呂、行ったことあります。忘れてました。いい温泉ですね。

熊野市の鯉のぼりも一度、見たことが。懐かしい。🤗

あの辺りは飲食店でイノシシ、猪豚の肉が使われるのが他の県と違います。柔らかくて味もいいですが、何でか未だに再トライは。💦😅

まだ続きがあるんですね? 😁

鈴鹿製作所カブミーティング 2023年4月17日

春の陽気の中、ホンダ創立75周年イベントで本田技研鈴鹿製作所でのカブミーティングに参加してきました。カブは2千台強集まったようです。スズカ春まつりも開催されておりライブやホンダジェット搭乗付温泉旅行が...続きを読む
  • いいね (5)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1679624907907S.jpg
菜園 ~ バイクカバーを二枚新調したら、一枚が大幅に小さかった。(;´Д`A ```~さん
HONNDA社員さんが食べてる社食とか、面白い企画ですね。他のメニューがあっても人気でそうな。。

こういうイベント見ると、世界で活躍しているカブはHONNDAなんだな~!と思います。

モーターランド鈴鹿 フリー走行 2023年3月21日

師匠のお誘いでモーターランド鈴鹿初走行。張り切りすぎて開門前の7時半に到着。今日は午後から雨予報でWBC準決勝もあり人少なめ。ピットもゆったり使えました。
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1679624907907S.jpg
菜園 ~ バイクカバーを二枚新調したら、一枚が大幅に小さかった。(;´Д`A ```~さん
開門までの30分間は待ち遠しかったでしょうね~。笑

門の上の方から中を覗きたくなりませんでしたか?^^

ゲンコツハンバーグのプレートが満足度Maxで胃も心も満たされますねぇ。タルタルの卵のゆでが大き目に切られていて、旨そう~♪(n*´ω`*n)
1665576400908S.jpg
ROUTE23さん
開門前に停車しているハイエースは15歳のMOTO3ライダーでCRFでトレーニングにきてました。親御さん大変そうでしたが楽しそうだったのが印象的でした。

伊勢市 楽らく 2023年3月11日

快晴で春の陽気の中、後輩から唐揚げがおいしいと聞いたお店へ。女性二人で切り盛りするこじんまりとした定食屋です。
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1679624907907S.jpg
菜園 ~ バイクカバーを二枚新調したら、一枚が大幅に小さかった。(;´Д`A ```~さん
定食がお安いですねぇ?!

東京だと1500円位取られるかも?です。(=o=;)

素朴で家庭的なキャベツの切り方がいいです。手で包丁使って切ってくれていますね♪

フリマって見るだけでも楽しくて、ツーリング途中に道の駅で開催されてると、積載出来ない14Rを恨めしく思うこともありました。(笑)

アイスクリームメーカーありますね?家で出来たてアイスクリームがたべられるなんて、牛乳の香りがして美味しそうです。

皮靴は大きな収穫だったのでは?!😁😁😁
1665576400908S.jpg
ROUTE23さん
アイスクリームメーカーで何つくろーって色々妄想してます☺って実際は姪っ子が遊びに来た時のおもちゃ代わりかな。

甲賀市 牛石 2023年2月23日

あいにくの曇り空で時折小雨がぱらつく中、滋賀県まで近江牛を食しにカブツー。道路標示は3℃で、寒さに耐えながらオープン30分前に到着。開店前に入れていただき助かりました。入口や中庭に信楽焼のオブジェがあ...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1679624907907S.jpg
菜園 ~ バイクカバーを二枚新調したら、一枚が大幅に小さかった。(;´Д`A ```~さん
おーそういうほのかに焦げ目がついたサーロインステーキが好きです!!

キャベツの切り方が家庭的でいいですねぇ~♪ がぶがぶ食べれて満足度高そうです。

一度は?男子がハマる、ラジコン沼。^^; プロ?の世界ようですね。お金がある所にはあるんだな~。

てか、ある方の話によると、目標が出来るとお金が出来てくるんだとか?笑
1665576400908S.jpg
ROUTE23さん
おお!すぐ具体的な目標をたてます!

名張市 たまきや へこきまんじゅう 2023年2月12日

天気予報は絶好のツーリング日和。久々のカブツーで奈良、名張方面へ。
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全3件)

1679624907907S.jpg
菜園 ~ バイクカバーを二枚新調したら、一枚が大幅に小さかった。(;´Д`A ```~さん
針テラスはもうシーズンインのようですね!

あたしのバイク運転再開はGW頃かな~~。(´_`。)゙

こちら都内では場所によっては梅やら桜やらワサワサ咲いています♪

ライダースカフェの、あいがけカレーがまたお得感タップリで満足度高い!(^○^)v

こちらの方はあまり?ライダースカフェとかのお店を聞かないです。土地代や店舗代が高いからかな~~?

へこきまんじゅう、ネーミングが個性的ですが(笑)、和風スイーツで珈琲に合うのがオサレですね~~♪
1665576400908S.jpg
ROUTE23さん
こちらは梅、桜はまだこれからです。春が待ち遠しいです。
1679624907907S.jpg
菜園 ~ バイクカバーを二枚新調したら、一枚が大幅に小さかった。(;´Д`A ```~さん
おはようございます♪ すみません、、コミュ全体ですが、いいね!が機能してないようです。(;´Д`A ```

マウスでは押しました!!ヽ(^。^)ノ

いなべ市 松本家 2023年1月15日

今年初乗りは鉄板焼が評判の松本家へ。
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全5件)

1679624907907S.jpg
菜園 ~ バイクカバーを二枚新調したら、一枚が大幅に小さかった。(;´Д`A ```~さん
新年あけましておめでとうございます!

※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆

松本屋の鉄板焼も気になります。随分と鉄板のあるお店に行ってないなー (人´ з`*)

実は塩ラーメンを食べたことがないんです。シンプルな味で勝負して美味しいと言わせてるのは凄い事だと思います。

私の場合、トッピングを別添えすると、それだけ普通に別に食べそうです。(*・д・)

シンプルな味のラーメンは、出汁をどうしてるんだろう??
1592969531283S.jpg
普通にケイさんでさん
上石津にキャンプに行った帰りのランチはよくここで食します。自分が頼んだ時はメンマも一緒にどんぶりにINしてました・・・。
別皿で出されるキムチがめっちゃ美味しいんですよねぇ。
1665576400908S.jpg
ROUTE23さん
おはようございます。別皿のキムチめっちゃ気になります!鉄板焼メニューに付いてくるのかな。次回チャレンジしてみます!