
銀さん
2025年03月03日 公開中
CRF250L MD47 のハンドル交換をする際、どうせなら、という事で同時にグリップも交換。純正のスロットルチューブは加工が必要なので、手間削減でこの商品を購入しました。今回はク...全部読む
2025年03月03日 公開中
ここ数年利用しているホーネットADVの内装が、だいぶへたって来たので、内装を一新するために購入しました。林道ツーリングでも利用することが多いので、内装はマメに洗っていたせいか、新し...全部読む
2024年12月26日 公開中
自分は車載工具用に、同じくKTCのスライドハンドルと良く使うサイズのヘックスとボックスレンチを入れて持ち歩いているのですが、その時にエクステンションバーも組み合わせて利用しています...全部読む
2024年12月11日 公開中
FOXのジャージは二着目の購入ですが、前回も180シリーズを購入していますが、全く不満はありません。今回購入したモデルは、襟の形がVネックのような形状になっており、細かいですがプロ...全部読む
2024年12月11日 公開中
色々なメーカーのオフロードウェアがありますが、どれを買ってよいかわからないのであれば、とりあえずFOXから選んでおけばほぼ間違いないと思います。腰のウエストアジャスターが前面の一か...全部読む
2024年11月12日 公開中
布ウェスも便利ですが、紙ウエスも便利です。きれいに油をふき取ることもできますし、小さく切ってコヨリにして使うこもできます。チェーンを掃除するとすぐにボロボロになってしまいますが、布...全部読む
2024年11月12日 公開中
整備をすると、どうしても手が油まみれになります。オイル交換をしてオイルが付けば、なかなか取れないですし、普通に手を洗っただけでは油が落ちません。油が汚れた状態でシトラスクリーンで手...全部読む
2024年11月12日 公開中
トルクレンチを使ってトルク管理をしつつボルトを締めるとき、ヘッドの大きいトルクレンチだとどうしても入らない箇所があります。そんな時にこのアダプターを利用して、トルクレンチだけではボ...全部読む
2024年11月12日 公開中
ワコーズのバリアスコートがものすごく値上がりして、ちょっと気軽には買えなくなってしまったので、代替品としてこのシュアラスターのゼロフィニッシュを試してみました。結論から言うと、ギラ...全部読む
2024年11月12日 公開中
パーツクリーナー、安いものから高いものまで色々ありますが、せっかくなのでたまにはMOTULのパーツクリーナーを買ってみようと。安物のパーツクリーナーとの差は・・・・・・正直わかりま...全部読む
2024年11月11日 公開中
トルクレンチを使ってトルク管理をしつつボルトを締めるとき、ヘッドの大きいトルクレンチだとどうしても入らない箇所があります。そんな時にこのアダプターを利用して、トルクレンチだけではボ...全部読む
2024年10月06日 公開中
ホイールのベアリングシールがホイール脱着の際に切れてしまい、何となく気分的に嫌だったので新品に交換する際に利用しました。やはりさすが専用工具だけあって簡単にシールが外せ、マイナスド...全部読む
2024年10月02日 公開中
とっても久しぶり(約10年ぶり?)にアッシュオイルをVストロームに利用しました。パノリンが無くなり、その後エルフオイルを使っていましたが、たまたま欠品中。オイル交換をしてからロング...全部読む
2024年10月01日 公開中
ロングツーリング中の簡易レインカバーとして購入しました。今までは基本はツーリング中は特にカバーもかけていませんでしたが、最近雨の降り方も以前とは変わってきたし、駐車先が常に屋根があ...全部読む
2024年09月12日 公開中
CRF250Lのオイルフィルターはフィルター部分のガスケットがゴムでは無くエンジンケースに使われているようなメタルガスケットでした。そのため交換する際は万が一エンジン本体側に貼り付...全部読む
2024年09月11日 公開中
CRF250LにSP忠男のパワーボックスとサイレンサーをセットでつけていたのですが、パイプ接合部にガスケットが付かないタイプだったので、どうしても少しガス漏れしていました。取付説明...全部読む
2024年09月02日 公開中
KLX230Rのジェネレータカバー交換の際、ガスケットを剥がしたあとの仕上げに活用しました。やはりスクレイバーだけではガスケットが残ってしまうので、残ったガスケットをキレイにこそげ...全部読む
2024年08月30日 公開中
KLX230Rのジェネレータカバー交換の際、ガスケット剥がしが必要なので購入しました。やはり専用工具はあるとないとでは作業性が段違いで、今までカッターナイフやマイナスドライバーで作...全部読む
2024年08月28日 公開中
CRF250Lのノーマルチェーンから交換しました。やっぱりノーマルチェーンよりも回転がスムーズで、交換してホイールを回すだけでもその軽さが体感できます。スプロケもISAに交換したの...全部読む
コメント(全0件)