【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
1436870774257M.jpg

プロフィール

誕生日
11月 5日  
血液型
B型  
都道府県
神奈川県  
活動エリア
神奈川県下 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
9件
インプレ投稿件数
136件
MYバイク登録台数
12台
友達
4人

ゆーさんの近況

loader.gif

8年半お疲れ様でしたツーリング Day0 2022年11月27日

8年半勤めた会社を退職しました。絶賛ニート。次の仕事が始まるまでの1週間を使って、自分探しの旅に出ました。結局のところ、後半は飲み歩きの旅になってしまったのはご愛嬌。でも、温かい広島の雰囲気を満喫でき...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全1件)

teruさん
はじめまして。

広島によく来てくれんさったですね。
嬉しいです^_^

弾丸紀伊半島ツーリング Day1&Day2 2021年10月29日

10月も最終週。 大きな仕事も一段落したというところで、会社から1週間の休みをいただき、3泊4日のロングツーリングを決行! (実際は一日荒天で潰れているので、4泊5日でした) 今回のツーリングコンセ...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全0件)

榛名コケッコー丼ツーリング! 2017年6月12日

榛名コケッコー丼ツー☆ 5月最終週の連休に、榛名山にコケッコー丼を食べに行きました! メンバーは社内のバイクバカ総勢10名! 今年新卒入社のフレッシュマン達も参戦です。 車両は、リアタイヤに240...続きを読む
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    四国で指折り数える絶景スポット。 2017年3月16日

    大型西日本制覇(某旅番組風)の行程の中で、四国で指折り数える絶景スポットと感じたのがココ。 四国の端っこでアクセスに難ありですが、「室戸スカイライン」来る価値ありますよ。
      • いいね (1)
      • コメント ()

      コメント(全0件)

      江島大橋のでの一枚。 2017年3月16日

      大型西日本制覇(某旅番組風)のときに撮った写真のひとつ。 某軽自動車のCMで一躍有名となった「江島大橋(通称:ベタ踏み坂) そんなベタ踏みしなきゃならない程の急坂ではありませんが、高さがあるため写真...続きを読む
        • いいね (2)
        • コメント ()

        コメント(全6件) 全てのコメントを見る

        ゆーさん
        Max さま
        どうもです。
        中国地方の隠れたスポット・・・だと思っています。
        上のコメントに地図を置いておきましたので、是非今後のツーリング予定にでも!
        hamachanさん
        「ベタ踏み坂」の由来は、某軽自動車のCMの影響です。

        綾野剛が運転してこの坂を上っている時に、隣の助手席の人に、(急だから)「ベタ踏みだろ?」って聞かれて、涼しい顔で「いや、全然!!」←ここはあいまい。

        このやり取りで「ベタ踏み坂」が全国区になりなりました。

        ただ、数年前にこの坂を下った自動車が、そのまま中海に突っ込み死亡事故になっってます。安全運転でお願いします。
        TOMTOMさん
        ユーさんへ
        初めまして。
        今年中に、江島に行きたいです。
        ついでに角島。
        京都からでも300,600kmとなるので、お泊まり必死ですね。
        良い写真をありがとうです。
        コメ遅くて済みませんでした。

        大型西日本制覇 2016年11月24日

        基本的に下道縛り。毎年恒例の夏休みロングツーリングです。 時期的に夏休みではないというところにはツッコミ不要ですw 一日目:横浜~名古屋~琵琶湖北岸を掠めて京都~鳥取 父の単身赴任先の鳥取県にて一泊...続きを読む
        • いいね (5)
        • コメント ()

        コメント(全2件)

        no_photo.jpg
        Maxさん
        ゆーさん,はじめましてMaxと申します。
        弾丸旅ですね。
        1日500キロは結構きついですよね。
        私も3日で1500キロがMaxです。
        さて、スカイラインを廻れていますね。
        UFOライン?のん、のん,UFO?
        驚きの名前ですね。

        私も、2月にバイクを納車して、関東の道の駅160弱を廻りそのあと、北陸3県まわりました。22000キロ越え。

        来年は、東北を廻る予定【20000キロ】です。

        色々と興味があるので、これからも宜しくお願い致します。

        では、また
        ゆーさん
        Maxさん
        はじめまして、コメントを残していただきありがとうございます!
        コメントへのお返事が遅くなってしまって、すみません。

        毎年、年に1度ロングツーリングに出かけるのですが、弾丸ツーだともったいないと思いながらも、今回もやはりところどころ弾丸ツーリングになってしまいました^^;
        今回の旅も、平均すると一日500km程度の走行でしたね。といっても、最終日に1000km以上走っておりますので、短距離な日もありましたが♪

        UFOライン、高知県の「石鎚スカイライン」と接続しておりまして、町道瓶ヶ森線とも呼ばれるそうです。UFOラインという名称に関しては割りとポピュラーのようで、GoogleMapにも登録されています。 尾根伝いに駆け抜ける天空ルートで、自分的には鳴門スカイラインと並ぶ超オススメルートです♪

        東北は、昨年超弾丸ツーをしました。
        3日で東北全県制覇したのですが、そのときは、旅の目的が「本州の最北端で美味い缶コーヒーを飲む」だったので、満足でしたw たしか2100kmくらいは走りましたかね。

        北陸、自分にとっては未開の地でして、千里浜なぎさドライブウェイを一度走ってみたいのですが、写真に写っているTL1000Rが今故障してしまっているので、しばらくは乗れそうにありません・・・^^;

        こちらこそ、是非よろしくお願いします♪

        那須塩原を堪能!総勢30台大型ツーリング♪ 2016年8月17日

        毎年恒例、社内のスタッフを大勢集めた社内ツーリングに行ってきました。 1日目は栃木県北部、那須塩原・霧降高原 2日目は有志で、奥只見を堪能します♪
          • いいね (0)
          • コメント ()

          コメント(全0件)

          【クネクネ】おなかいっぱいクネクネ道を走ろうツーリング(仮称) 2015年7月14日

          去る7/11-7/12 社内有志を集めて長野県へツーリングへ行ってまいりました。 なんやかんやで参加した人数は15台! こんなに大所帯なツーリングは初めてです。
          • いいね (0)
          • コメント ()

          コメント(全0件)

          奥多摩周遊ツーリング! 2014年4月30日

          新年度も空け、バタバタも過ぎ(?)会社の有志を募って奥多摩ツーリングに行ってきました! 朝から空はどんより、曇り空。 なんだか怪しい天気でした。(結局最後には雨に降られる!)
          • いいね (0)
          • コメント ()

          コメント(全0件)