【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!

プロフィール

誕生日
1月 25日  
血液型
B型  
都道府県
長崎県  
活動エリア
 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
37件
インプレ投稿件数
7件
MYバイク登録台数
1台
友達
0人

こまさんの近況

loader.gif

現状の連絡が来た。 2023年9月27日

スペックさんに入庫して 現状で試走した問題点の連絡が来た。 3000回転辺りからの加速の もっさりした感じを相談していて ピストンピンを軽量の物にするかどうかの判断を委ねていたのだが 通常のでも...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

いざ広島 2023年9月10日

朝から出発して スペックエンジニアリングさんへ。 目的は エンジンO/H。 内容は 5mmオーバーサイズピストン+ICBM導入。スタートクラッチを対策品に交換。オイルポンプを容量がデカイのに交換。カム...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ツーリングに備えて 2023年9月07日

広島に行くのに とりあえず細々と点検をしておりました。 ココんとこ フロントの中華TPMSの調子が悪かったので パッキンを変えてみたら いい感じになった。 で バルブの根本が少し回ったので 止まる位置...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

バッテリー突然死 2023年8月14日

8/8帰宅するなり バッテリー突然死。 押しがけしてしばらく乗っても復旧せず。とりあえず注文。 8/10到着 交換 ジェネレーターは無事のよう。よかったよかった。  77130km
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

サイドスタンド補修 2023年7月26日

以前から気になってたサイドスタンドのガタ。 重い腰を上げて 補修にチャレンジ。   まずは スプリング外し。動滑車の要領で引っ張ると簡単。ダンボールを敷いて寝転がって ボルト・ナットを外しスタンド本体...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

純正CVKオーバーホール 2023年6月27日

自分でやろうとして 軸をひん曲げてから「やっぱ 外注しよう!」で外注していたキャブが帰って来ました。しかも 小綺麗になって(笑 ヤレた感じは残しておきたかったのですが 発注先のプライドが許さないとのこ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

タイヤ交換 2023年6月15日

タイヤとホイールを替える。 ホイールは 今付いているのよりも発色が良いのに装換。 中古なのでベアリングも交換。ベアリングプーラーなんて洒落た物は持ってないし、サービスマニュアルにも叩き出すように書いて...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

コスプレ素材 2023年6月15日

絵とか字とか下手なので 当然 塗りも下手。 なので 塗装は依頼。ただ 何処に依頼すれば良いのか悩みに悩んだ末 あちこちで上手いと評判の所に依頼しました。 実はココ 我が社の会長の同級生って事で コネで...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

30年来の野望が 2023年5月31日

構想30年。ナンバーを900もしくは908にする。動き出したのは今年に入ってから。 毎月1回 陸事に問い合わせて 今 登録したら?の二輪の番号を教えてもらう。  最初は冬場だったので 登録数も少なく、...続きを読む
  • いいね (6)
  • コメント ()

コメント(全0件)

やり直し 2023年5月24日

よくよく考えたら リレーが噛んでいるので スイッチONじゃ回らない。 ならば110℃のファンスイッチに繋ぐしかない。タンク外すのも面倒だし 配線通すのも面倒。  って事で 近場のスイッチリレーからエレ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)