1672475743435M.jpg

プロフィール

誕生日
7月 16日  
血液型
無指定  
都道府県
 
活動エリア
関東 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
3件
インプレ投稿件数
13件
MYバイク登録台数
1台
友達
0人

ダッシュボード

ハルさんのよく行くエリア

  1. 関東

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0000387 (前週+7)
日記 0000077 (前週+1)
Myバイク 0000033 (前週+0)
インプレッション 0000277 (前週+6)

リアブレーキフルードタンクステー自作 2022年11月29日

バイクいじり

キジマのステップアップブラケットを付けましたが、付属のリアブレーキフルードタンクステーでは短過ぎて、写真のようにホースが不自然に曲がっていしまい気持ち悪かったので、近所のホームセンターにて良さげな金具 ...続きを読む

  • いいね (0)
  • コメント (0)

初高速走行 備忘録 2022年11月07日

ツーリング

11月 5℃~10℃で朝・夕に高速走行してみて気づいたこと。 ・手はインナーグローブ無しで少し冷えるレベル。そこまで冷たくならない。・尻も長時間はさすがに疲れてはくるが、座ってられないというレベルには ...続きを読む

  • いいね (0)
  • コメント (0)

Myバイク更新情報

Myバイクをすべて見る

今乗っているバイク

YZF-R3 YAMAHA YZF-R3 2020 年式 (320 cc)
2023年01月27日
  • いいね (0)
  • 写真 (1)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2023年01月27日 公開中

気分はロッシ

評価 : 取付車種: YAMAHA YZF-R3

通称ロッシグリップ。ヤマハ純正右側グリップは、スロットルチューブに無数の突起がついていてそこに噛み込んで固定するようになっています。よって、そのままではボコボコの握り心地になってし...全部読む

2023年01月27日 公開中

気分はロッシ

評価 : 取付車種: YAMAHA YZF-R3

通称ロッシグリップ。フィーリングは基本的には左側と同じで満足です。このグリップに限った話ではないですが、ヤマハ純正右側グリップはスロットルチューブ側に無数の凸の突起、グリップ側に凹...全部読む

2023年01月27日 公開中

カラーバリエーションがあって良い

評価 : 取付車種: YAMAHA YZF-R3

グリップを変えたので、どうせ外すならとバーエンドも交換しました。本当は薄いバーエンドが好みですが、ポッシュのバーエンドで一番軽いやつだと純正の重量を下回ってしまい(純正が片側50数...全部読む

2023年01月27日 公開中

ロッシグリップ

評価 : 取付車種: YAMAHA YZF-R3

通称ロッシグリップ。ヤマハ純正よりも若干太くなり、摩擦係数も増しているような気がします。運転しやすくなりました。ほんの少し長さが短くはなるので、気にすると若干見た目は悪くなりますが...全部読む

2022年11月29日 公開中

安価でスポーティに

評価 : 取付車種: YAMAHA YZF-R3

ノーマルのステップは座った位置からほぼ真下にあり、ネイキッドか?というようなポジションです。MT-25/03と共通パーツなので仕方ないといえば仕方ないんですが、、、。見た目に加えて...全部読む