1455356601833M.jpg

まっちゃんさん

プロフィール

誕生日
2月 6日  
血液型
A型  
都道府県
神奈川県  
活動エリア
神奈川県中心の関東 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
上級 

ステータス

日記投稿件数
42件
インプレ投稿件数
192件
MYバイク登録台数
4台
友達
1人

まっちゃんさんの近況

loader.gif

エキパイ再研磨 2022年12月25日

アールズギアワイバンマフラーのエキパイに付いた汚れが気になり、軽くピカールで磨いたら、気をつけたのですが焼け色が薄くなってしまいました。しばらく見ないふりをしてましたが、我慢できなくなりアールズギアに...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1591352695046S.jpg
ごさくさん
綺麗ですね(^-^)
1455356601833S.jpg
まっちゃんさん
あざっす!(笑)

房総半島グルメ 2022年10月25日

今日(10/23)は会社の仲間と房総半島ツーリングしてきました! ランチはいすみ市の藤与し。皆で今が旬の伊勢海老定食を頂きました。 コリコリで旨かったです。 総走行距離約300キロ。 お疲れ様でした~
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ディスクボルトの赤錆対策 2022年10月21日

前々から気になっていたディスクボルトの赤錆対策です。556とワイヤーブラシで落としましたかなかなか手強いのでネジザウルスリキッドを使ってみました。使い方はスプレーして歯ブラシで擦るの繰り返しです。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

白化したサブフレーム磨き 2022年10月10日

白化したサブフレームを磨きました。ピカールで磨いたあとLOOXで表面保護します。定期的な磨きが必要ですが、30分も掛からず綺麗になります。気分スッキリです!
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全2件)

1591352695046S.jpg
ごさくさん
良いですね~(^-^) 私は今、膝が痛くて556を膝に使いたい気分です。
1455356601833S.jpg
まっちゃんさん
お大事に(^^)

やってしまったぁ~ 2022年10月10日

先日、某ショップでフロントフォークオーバーホールをしました。ひとっ走りしたのて自分でトルクチェックした所、レンチが奥まで入ってないまま締めてしまい舐めました。夜の暗い所での作業と老眼が原因です(泣)そ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

バイクの森、バイク弁当、バイク神社、バイクだらけ~ 2022年9月05日

今日はライダーに優しい町、小鹿野町に行きました。 まずはバイクの森に行き、バイク弁当~味噌味の豚肉丼みたいで味が濃くて美味しかったです。弁当箱はお持ち帰りしました(笑) その後、バイク神社の小鹿神...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

ハンドルクランプ交換 2022年8月28日

今日はハンドルクランプを交換しました。 長時間乗っていると首と手首に負担が掛かるので改善するのが目的です。 取付したのはアルトライオンのBNクランプです。 交換がおわり、ちょい乗りしましたがポジ...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全0件)

行きあたりばったり 2022年6月24日

今日は目的地を決めない行きあたりばったりツーリングにいきました。とりあえず奥多摩方面に。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)

アドレスV100キャリパーオーバーホール 2022年6月13日

先週の土曜日は朝からアドレスV100のキャリパーオーバーホールしてました。 パッド交換ししばらく走ったあとにダストシールが飛び出てきてるのを発見。多分、サビサビのピストンが原因でしょう。ということで部...続きを読む
  • いいね (0)
  • コメント ()

コメント(全3件)

1591352695046S.jpg
ごさくさん
ブレーキは大切です 先日XJRのクラッチ プッシュレバーポンプを交換しました パッキンの劣化?オイル漏れありましたので おまじない ためします(^-^)
1455356601833S.jpg
まっちゃんさん
ごさくさん>劣化した部品を交換すると気分がいいですね。おまじないやってみてください(笑)ウェス等で保護してからタイラップしてくださいね。
1591352695046S.jpg
ごさくさん
了解です!ペイントが はげますね(^-^)

まとめて若返り&メンテナンス! 2022年5月28日

昨日はアドレスV100をまとめて若返り&メンテナンス〜 まずはマフラーから。 形はだいぶ違いますがai-NETの純正互換です。 ガスケットが付いていて嬉しいです。 交換は仮止めしてフランジ部分のボルト...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全0件)