1548553919009M.jpg

プロフィール

誕生日
3月 8日  
血液型
AB型  
都道府県
東京都  
活動エリア
 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
113件
インプレ投稿件数
107件
MYバイク登録台数
1台
友達
0人

インプレッション(107件)

2023年03月03日 公開中

よく落ちる

評価 : 取付車種: XLR80

剥離剤はいつも当該商品を使用しています。サンメカなので量は不要なので、使い切るのに丁度良いサイズです。塗装面に塗布してしばし待てば、被膜が水膨れの様に浮き上がってくるので、安いワイ...全部読む

コメント(全0件)

2023年03月03日 公開中

色違い

評価 : 取付車種: XLR80

以前に同一商品の赤色を購入しました。以降なんの不具合も、褪色等もなく快適に使用できています。今回増車に伴い車体色と統一感を出す為に青色を購入しました。形状は当然ですが赤色と同じなの...全部読む

コメント(全0件)

2022年12月21日 公開中

評価 : 取付車種: XLR80

ウインカーの配線をギボシからコネクタに変換するという、完全自己満足カスタムに使用しました。橙色なので、ホンダ車の左ウインカー用です。社外ウインカーの場合配線は黒赤や黒白といった純正...全部読む

コメント(全0件)

2022年12月21日 公開中

オーバーホールに使用

評価 : 取付車種: XLR80

純正品はキャブアンダーボディとのassyなので、購入するとなると高価になってしまいます。その点、当該商品は単品販売されており、安価に購入する事ができます。このおかげでキャブボディさ...全部読む

コメント(全0件)

2022年12月21日 公開中

落ちる事は落ちる

評価 :

車のリアガラス、浴室の鏡の鱗汚れに使用しました。効果は、それなりといった所です。正直、比較にならないほどピカールの方が綺麗になります。ただ浴室の鏡ならなんの杞憂もありませんが、車の...全部読む

コメント(全0件)

2022年12月21日 公開中

ギボシから交換

評価 : 取付車種: XLR80

ウインカーの配線をギボシからコネクタに変換するという、完全自己満足カスタムに使用しました。ギボシでもなんら支障はないのですが、メインハーネスの引き直しに合わせて交換する事にしました...全部読む

コメント(全0件)

2022年12月21日 公開中

ごく普通のヒラ端子

評価 : 取付車種: XLR80

ごくごく普通の平端子です。単価的には割高だとは思います。ただ、単価優先だと余って置き場に困る100個入りの商品ばかりになりますし、少量で探すと5個入りなどになり、少なすぎます。その...全部読む

コメント(全0件)

2022年11月12日 公開中

純正よりはマシ

評価 : 取付車種: XLR80

XLR80Rの純正リアサスからの交換です。純正より気持ち固くなった気がするかな?と言った塩梅です。元々純正のサス自体が金満時代の製品なので、排気量に不釣り合いな出来でありました。排...全部読む

コメント(全0件)

2022年11月01日 公開中

単品扱い

評価 : 取付車種: XLR80

PC20のドレンボルトですが、XLR80Rのパーツリストでは、キャブアンダーボディとセット扱いになっており、部番がわからず発注できませんでした。が、当該商品はドレンボルトのみの販売...全部読む

コメント(全0件)

2022年10月24日 公開中

愛用しています。

評価 : 取付車種: XLR80

この手の製品は個々人の感覚や車両の状態、先入観等によって受け取り方が千変万化するものですので、あくまでも私の個人的感想である旨、御承知おき下さい。10年ほど前から使用しています。2...全部読む

コメント(全0件)

2022年10月24日 公開中

使いやすい

評価 : 取付車種: XLR80

内容物は使い捨ての手袋1組と廃棄時の密封用のタイラップと一般的なものですが、吸取材がスポンジの様にしっかりとまとまった綿でとても使い勝手が良かったです。物によっては糸屑の様な吸取材...全部読む

コメント(全0件)

2022年10月22日 公開中

webikeの対応に感謝

評価 : 取付車種: エイプ100

前回、webikeの適合車にエイプ100があったが、商品パッケージには90cc迄と記載されており、リンク数の関係か誤表記か原因不明なので、倉庫に封印した旨のインプレッションを投稿し...全部読む

コメント(全0件)

2022年10月12日 公開中

予想外の小ささ

評価 : 取付車種: XLR80

全波整流したXLR80Rに搭載しました。当初はCRF250Fのコンデンサーを搭載しようと考えていましたが、コストパフォーマンス面で当該商品に軍配が上がりました。開封して最も驚いたの...全部読む

コメント(全0件)

2022年10月09日 公開中

大満足

評価 : 取付車種: XLR80

屋外カーポートの屋根下に駐車しているXLR80Rに使用する為に購入しました。なお、駐車場所は横風も強く、ダボダボなカバーだとパラシュート状態になって、自動転倒するシチュエーションで...全部読む

コメント(全0件)

2022年09月17日 公開中

温度管理に

評価 : 取付車種: XLR80

LCDスクエアメーターで油温を表示させるために購入しました。車体がXLR80Rなのでエンジンガードがあり、ドレンボルトからスティックセンサーで温度を拾うには取付に難がありました。ク...全部読む

コメント(全0件)

2022年09月17日 公開中

定番

評価 : 取付車種: XLR80

もう少しだけパワー感が欲しく、購入。XLR80Rの車体にエイプ100のエンジンの組み合わせの車両なので、純エイプやモタードとは多少感じ方が違うとは思います。購入したのはハイカムなし...全部読む

コメント(全0件)

2022年09月17日 公開中

適合外

評価 :

webikeで適合車種としてエイプ100が表示されていたので、安心して購入しましたが、届いた商品のパッケージには90cc迄と表記あり。130Lだからなのか、誤表記なのか、原因は不明...全部読む

コメント(全0件)

2022年08月26日 公開中

値段の割にイイ

評価 : 取付車種: エイプ100

エイプ100エンジンの純正からの交換です。新品なので、当然具合は良くなりますが、FCCのプレートつくのでお得感があります。セミチューンエンジンには十二分な性能です。

コメント(全0件)

2022年08月24日 公開中

タイラップとして考えた場合高価

評価 : 取付車種: XLR80

100均やホームセンターのタイラップよりは品質は良いとは思います。薄くて硬めなので、クリアランスの厳しい場所でも車体を分解せずに取付できる事もあります。ただ、結局はただのタイラップ...全部読む

コメント(全0件)

2022年08月24日 公開中

100均のよりはマシ

評価 : 取付車種: XLR80

極論すればなんの変哲もないただのタイラップです。100均でも購入できますが、それよりはマシ程度の品質です。具体的には100均の物より薄い、幾分丈夫、若干硬めなのでホールド感がある、...全部読む

コメント(全0件)