気軽に投稿できるトーク機能登場!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
67937903b88ec_1737718019756M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

noriさん

ステータス

日記投稿件数
0件
インプレ投稿件数
12件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
3人

インプレッション(12件)

2024年09月09日 公開中

細部まで完成度が高いマジカルレーシングのカーボンパーツ

評価 : 取付車種: ZX-4RR

【使用状況を教えてください】純正ミラーがすり抜け時に当たりそうになるのと、転倒時に当たりそうなので交換しました【届いたものはイメージ通りでしたか?】イメージ以上にカーボンの仕上がり...全部読む

コメント(全0件)

2024年09月09日 公開中

OGKはチークパッドがキツい

評価 : 取付車種: ZX-4RR

【届いたものはイメージ通りでしたか?】 すでに所有しているF-17の内装交換なので質感などはイメージ通りでした【フィット感はどうでしたか?】 OGKはチークパッドがキツく、喋りにく...全部読む

コメント(全0件)

2024年08月27日 公開中

SSのお尻はスッキリしている方が良い

評価 : 取付車種: ZX-4RR

【使用状況を教えてください】公道で乗る車検対応バイクのリアウインカーに使用【届いたものはイメージ通りでしたか?】想像以上に小さい!想像以上に線が細い!【取付けは難しかったですか?】...全部読む

コメント(全0件)

2024年06月11日 公開中

体がズレない快適さ

評価 : 取付車種: ZX-4RR

【使用状況を教えてください】ツーリング、ワインディングで使用です革パンなどのグリップのいいパンツではなく布系のバイク用パンツで乗っています【届いたものはイメージ通りでしたか?】思っ...全部読む

コメント(全0件)

2024年06月10日 公開中

近所から許される音量で音質改善、軽量化、全域でトルク感アップ ・・・

評価 : 取付車種: ZX-4RR

【使用状況を教えてください】ツーリングからワインディングで走っています【届いたものはイメージ通りでしたか?】イメージしていたより音は静かでした。車検適合だとこんなもんなのでしょうか...全部読む

コメント(全0件)

2024年06月10日 公開中

軽いは正義。疲れないメット

評価 : 取付車種: ZX-4RR

【届いたものはイメージ通りでしたか?】イメージよりもだいぶ軽く、小さいヘルメットでした。最高です【フィット感はどうでしたか?】問題ないです。SHOEI頭でSHOEIが最高ですが、そ...全部読む

コメント(全0件)

2024年06月10日 公開中

見た目アイテムではある。レーシーさは良し!

評価 : 取付車種: ZX-4RR

見た目でイキるためには必須だと思います。カーボンの質感や表面の綺麗さも十分です。両面テープで貼るだけなのでそのあたりもお手軽で良いです

コメント(全0件)

2024年06月10日 公開中

被ればわかる、こいつがナンバーワンだということが。

評価 : 取付車種: ZX-4RR

【届いたものはイメージ通りでしたか?】完全にイメージ通りの見た目と質感とサイズ感でした【フィット感はどうでしたか?】LS2のThunder C GPとOGKのF-17も所有していま...全部読む

コメント(全0件)

2024年06月10日 公開中

ロゴ入りなのがいい。ファッションアイテム!

評価 : 取付車種: ZX-4RR

【使用状況を教えてください】【届いたものはイメージ通りでしたか?】概ねイメージ通りです。細部の加工精度がもうちょっと高くても良さそうですが、追い込むとコストが上がるだけですし実用に...全部読む

コメント(全0件)

2024年06月10日 公開中

メガネライダーはつけましょう。

評価 : 取付車種: ZX-4RR

【使用状況を教えてください】X-fifteenに装着して使っていますツーリングや街乗りでも常に装着しています【届いたものはイメージ通りでしたか?】イメージよりもゴム感が強いです【使...全部読む

コメント(全0件)

2024年06月10日 公開中

ツーリングからサーキット入門くらいまでは対応できそうなグロー ・・・

評価 : 取付車種: ZX-4RR

【使用状況を教えてください】ツーリング、ワインディングや快走路を走るのに使用【届いたものはイメージ通りでしたか?】実際に色違いのものを用品店で確認しているのでイメージ通りでした。【...全部読む

コメント(全0件)

2024年06月05日 公開中

前傾バイクでは必須のアイテム

評価 : 取付車種: ZX-4RR

セパハンのバイクに乗る時はシートの最前に座るよりも、拳ひとつ分、後ろに座った方がバイクをホールドしやすくまた下半身でバイクを操作して曲げて行きやすい。しかしながらSSのようなセパハ...全部読む

コメント(全0件)