インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1389585481193M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

サックスさん

ステータス

日記投稿件数
12件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
0人

サックスさんの近況

loader.gif

KAZEサーキットライディングスクールと革ツナギ 2015年5月19日

先月の事になりますが、KAZEのライディングスクールにお邪魔させていただきました。 講師の方は一流のライダーさんばっかりで緊張しましたね。 鈴鹿ツインサーキットはカートコースの割には大きく、とても走...続きを読む
    • いいね (0)
    • コメント ()

    コメント(全0件)

    ライディングスクール練習会2 2015年3月16日

    先日また教習所のバイク練習会に参加してきました。 今回お邪魔したのも阪神ライディングスクールさん。 いつもありがとうございます! 今回は前回の反省を生かしてあまりハードなブレーキングや、フロントブレ...続きを読む
      • いいね (2)
      • コメント ()

      コメント(全0件)

      ダート練習 2015年3月01日

      今回お邪魔したのは「モトクロスパーク神戸」さん。 友人と3人で行き、KX85を一台お借りして私のKLXと2台を回して遊んでました。 前日の雨もあってかコースはぬったぬた。 童心に帰って(いつもか)泥...続きを読む
      • いいね (1)
      • コメント ()

      コメント(全0件)

      T-REVα導入とHIDと修理と 2015年1月27日

      と言うわけで芦屋カワサキさんでバリバリーっと分解。 結局、年末の突然のエンジン停止はステーターコイルの死亡とレギュレーターのパンクだったとの事です。 応急処置して繋いだ配線は、ただのセンサー関係だった...続きを読む
      • いいね (0)
      • コメント ()

      コメント(全0件)

      ステッカーと電装系トラブルと 2015年1月04日

      今日はバイクを押していつものバイク屋さんへ。 年末に塗装から上がってきたので、とりあえず今貼れるステッカーは貼ってみました。 他はサイズ調整が若干必要なので後日カッティングシートで作らなければ……。...続きを読む
      • いいね (0)
      • コメント ()

      コメント(全0件)

      ライディングスクール練習会 2014年12月22日

      本日は教習所の練習会にお邪魔させていただきました。 場所はこちら。 阪神ライディングスクールさん。 体調も良く、天気も良く、しかも結構温かかったと条件としてはバッチリだったのですが…… まぁ私の腕...続きを読む
        • いいね (2)
        • コメント ()

        コメント(全0件)

        スキルアップミーティングin白糸スピードランド 2014年11月30日

        なんだかんだ遅くなりましたが…… 行ってきました。スキルアップミーティング。 写真はホンモノと並んでのもの。 ステッカー無いとやっぱり寂しいですね。 塗装も間に合わせる為の仮塗装だそうです。 いえ...続きを読む
        • いいね (1)
        • コメント ()

        コメント(全0件)

        金沢ツーリング@KLX250 2014年10月13日

        メインの湯湧温泉の「ぼんぼり祭り」は混雑であまりいい写真が撮れず……。 なのでその他で。 11日から金沢目指して出発。 ご覧の通りCBR1000RRを引率して高速をひた走りました。 250オフロード...続きを読む
        • いいね (1)
        • コメント ()

        コメント(全0件)

        林道に挑戦、そして防具購入(遅) 2014年10月10日

        一ヶ月ほど前の事なのですが、北海道のユースホステルで知り合った関東の方が遊びに来られました。 WR250Rで。しかも下道で。 折角なので以前1人で行った時に挫折した猪名川林道へ! 2人ならいけるも...続きを読む
        • いいね (1)
        • コメント ()

        コメント(全2件)

        kotatsu (サッカー日本代表頑張れ♪)さん
        サックスさん、初めまして♪

        我が家の近くにダイネーゼショップが有りますよ!
        写真を見る限り、高価そうですがバッチリヽ(^。^)ノ
        プロテクターの説明を受けましたが、ダイネーゼは他を圧倒してますよね(笑)

        ジャケットについても別売で良い値段します。
        私のは脊髄プロテクターのみですが・・・
        サックスさん
        はじめまして!

        そうなんですか!大阪にもあるので私も偶に行きます!

        ダイネーゼはプロテクトの範囲からは考えられない動きやすさや追従性で他を圧倒してるように感じます。
        価格でも圧倒……コストパフォーマンスが良いとはお世辞にも言えません……。

        ただ、岩場に行くとあれほど安心感のあったHyodのD3Oは頼りなく、他メーカーのはサイズが大きく動くとズレます。。

        転倒を恐れずに色々挑戦して上手くなりたいですし、初期投資として割り切るしかなさそうです^^;

        ホント、全体的にお財布に厳しい価格設定してますよね、ダイネーゼさん……。

        いざ塗装へ! 2014年10月03日

        今回のカスタムがスタートして10ヶ月!(一年って早い……) ようやくシートカウルも取り付けが終わり、最終段階の塗装屋さんへ。 シートも勿論塗装するので、バイク屋さんで適当なウレタンパッドを貼ってもら...続きを読む
        • いいね (0)
        • コメント ()

        コメント(全0件)