
逆さ富士を見に行こうと本栖湖へ。前日あらかじめ河口湖付近のビジネスホテルに一泊し、朝5:30に出発。国道139号→国道300号と30分ほど西に走って、6:00頃に洪庵キャンプ場に到着。あいにく曇天で逆 ...続きを読む
ETCアンテナの配線をし直して、付け位置を変えました。インジケーターの視認性・電波の受信性・ケーブルの曲げ角度のことをクリアさせるなら、現状この位置しかない気がします。メーターバイザーの中は狭すぎて入 ...続きを読む
2021年06月19日 公開中
こういった大切な部品は純正にしています。安物に手を出して不調になったら困りますから。近所のバイクレスキューの方に聞いてみたところ、外すのはフィルターレンチが必要ですが、取り付けは手...全部読む
2021年06月19日 公開中
撥水性がバツグンです!私はヘルメットに使用していますが、感動モノです。バイザーに塗って10分以上放置しなければなりませんので、ツーリングの朝なら支度する前に塗っておけばOKです。ロ...全部読む
2021年06月18日 公開中
納車時、ホンダG2のほうが安いので悩みましたが「車体がYAMAHAならヤマルーブで間違いないだろう」という単純な思考で選択しました。結果は正解だと思います。(他のオイルで試したこと...全部読む
2021年04月30日 公開中
ネイキッドのサイドカウルなど、小さくて単純な曲面であれば簡単です。ドライヤーで温めて伸ばしながら、空気が入らないように貼っていきます。コツは、伸ばしすぎて「目」がゆがまないようにす...全部読む
2020年11月13日 公開中
以前使っていたA-FORCE RSが3年を超えたのでリピート。首が弱点の私としては、ヘルメットの重量は死活問題。他のヘルメットも検討しましたが、結局コレになりました。この軽さでこの...全部読む