【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
1436063863074M.jpg

たんこぶさん

プロフィール

誕生日
1月 1日  
血液型
A型  
都道府県
 
活動エリア
5丁目 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
時折 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
40件
インプレ投稿件数
29件
MYバイク登録台数
11台
友達
4人

インプレッション(29件)

2021年03月14日 公開中

SHOEI J-FORCE IV クイックリリース化

評価 : 取付車種: FZ1

林道アタック用ヘルメットARAI HYPER-Tで重宝したのでこちらのヘルメットも。取付は驚くほど簡単です。注意点は1つだけあご紐装着時は金具を真っすぐに意識して挿入。失敗して斜め...全部読む

コメント(全0件)

2017年12月31日 公開中

一応ミラー付いています的な

評価 : 取付車種: トリッカー

使わない時は片手でパッと折りたためて便利です。視界を確保するには、全長が短く守備範囲が狭いため、取り付け場所には気を使います。振動によってビビりますので見え方が悪く、交通量の多い公...全部読む

コメント(全0件)

2017年12月31日 公開中

総合優勝

評価 : 取付車種: トリッカー

視界は良好、振動によって多少はビビりますが、ツーリングなどにも十分耐えうると思います。ミラーを倒す場合は、トライアルミラーのように、色んな角度では倒れません。切り欠きがある方向にし...全部読む

コメント(全0件)

2017年12月10日 公開中

GOODデザイン

評価 : 取付車種: FZ1

形状、デザインに惚れて、それ以外は考慮せずに購入。海外品ですが作りこみは良いです。チタンなので軽い。消音は取り外し可能なインナーコーンとエンドバッフルが付属。インナーコーンに関して...全部読む

コメント(全0件)

2017年12月10日 公開中

申し分ない!

評価 : 取付車種: マジェスティS

夏は暑くなるのでは?とも思ったが、丁度良い風当たりに。寒い季節はもう無いと困るかも。高速道では断然楽、疲労感が違う。付属のフロントカバーは穴開き済で良いが、つや消しブラックなので、...全部読む

コメント(全0件)

2017年12月10日 公開中

使えば分かる高いやつやん

評価 :

安物と違い、一回のストロークでたくさん空気が入る。エアゲージを見ながらエアーを少し多めに入れて、便利な減圧ボタンで目指す所までシュッと抜く。注意点はチャック部が大きい、固定レバーの...全部読む

コメント(全0件)

2017年12月10日 公開中

とにかくレーシー

評価 : 取付車種: トリッカー

キャブトリッカーに使用。抜けが相当良いので、パワーがモリモリと出ます。音量はハンパないレベル。ただ音質がとても良いので音量を気にしない方ならOKだと思います。網のバッフルだと低音の...全部読む

コメント(全0件)

2017年12月10日 公開中

完璧!

評価 :

純正YTZ14SのFZ1で使用。後発のリチウムイオンバッテリーなので性能、価格のバランスが絶妙だと思う。ラインナップが容量の小さい二種類しか無いのが玉にキズ。OFF車用品販売のDR...全部読む

コメント(全0件)

2015年08月13日 公開中

FZ1に取付ければこんな感じです。

評価 : 取付車種: FZ1

攻撃的なデザインは好みが分かれそうです。おじさんライダーの私には少し過激すぎかと思い、早々に取り外しました。高価な物で当然ですが細部の造りもしっかりしています。取り付けはネジ3本の...全部読む

コメント(全0件)

2015年05月14日 公開中

ナンバープレートの防汚、破損防止に。

評価 : 取付車種: FZ1

思っていた以上の厚みでしっかりした作り、その分少し重量がかさみます。枠も無くナンバープレートとぴったりサイズなんで、ドレスアップをしたくない方におすすめです。

コメント(全0件)

2015年05月09日 公開中

FZ1に取り付け・ブレーキの遊び無し・・・加工

評価 : 取付車種: FZ1

無加工で取り付けると、ピストンを少し押した状態での取り付けとなる。そのためブレーキが引きずることはないが、レバーに遊びがまったく無い。結局ピストンが当たる部分を4.5mmのドリルで...全部読む

コメント(全0件)

2014年12月30日 公開中

うーん、一文字ハンドルがちょっと・・・

評価 : 取付車種: FZ1

純正の一文字ハンドルバーの形状と高さが好みに合わないのでバーを交換しようと思ったのですが、純正のハンドルポストでバーだけを変えると高くなりすぎる!悩んだ末このクランプキットで5cm...全部読む

コメント(全0件)

2014年09月18日 公開中

がっちりホールド!画像のサイズなら2セット作れます。

評価 :

CB1300は専用品がないので汎用をカットして作りました。装着していたのですが、シートは2枚入りで1枚余っていたので気分転換に、左右共作り直しました。がっちり二ーグリップのために、...全部読む

コメント(全0件)

2014年09月15日 公開中

リアはこれに決定か?RK:メガアロイXから交換。

評価 :

RK:メガアロイXより¥1000安くコントロール性、制動力ともに良好です。しいていえばホイールが少し汚れやすいことぐらいか。耐久性、攻撃性はまだこれからですが、コスト、性能から、も...全部読む

コメント(全0件)

2014年08月15日 公開中

最高!

評価 :

たくさん積んでも大丈夫、本を満載して図書館に行ったこともありますが、ガッチリ固定出来てました。デザインも気に入ってます。何の不満もナシ

コメント(全0件)

2014年08月15日 公開中

SZ-αからの買い替えです。

評価 :

去年四月にリターンを果たし、15年以上前のSZ-αを、物置からひっぱり出してきましたが、内装のヤレと外装の傷がものすごく、買い替えを決意しました。やはり新品のフィット感は良かったで...全部読む

コメント(全0件)

2014年08月14日 公開中

シグナスのクラッチ分解整備のお供に・・・

評価 : 取付車種: シグナスX

シグナスXのクラッチスプリング交換時に使用しました。仕事で使ってる12V充電インパクトに装着、あっさりナットを外すことが出来ました。工賃取られるより工具を増やすほうがいいと思い購入...全部読む

コメント(全0件)

2014年08月13日 公開中

とにかく汚したくない人へ・・・

評価 :

よく浸透するように、乗った後、チェーンが温まってる間に使ってます。すぐ乾いて色は薄いブラウンなんで付けてるかどうか判らないぐらいです。ライフはかなり短いので頻繁に使ってますが、ホイ...全部読む

コメント(全0件)

2014年08月12日 公開中

二点支持の黒。うーん・・・ヒビが・・・

評価 :

二点支持の黒を購入。もう左右とも2回お世話になっての感想です。深くバンクさせると接地するし、アルミ製なのでかなりの勢いで削れてゆきますので、バイクの使用用途によっては不適かもしれま...全部読む

コメント(全0件)

2014年08月12日 公開中

国内仕様を台湾仕様あまりの差に・・・

評価 : 取付車種: シグナスX

知り合いの台湾仕様シグナスXに乗ったのですが、私の国内仕様との差が歴然。単純に早いのもあるのですが、それ以上に加速時の回転数の上がり方に谷がなくがとってもスムーズで乗りやすいのに感...全部読む

コメント(全0件)