ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
6714798f6c666_1729395087444M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

Shinchanさん

ステータス

日記投稿件数
0件
インプレ投稿件数
400件
Myバイク登録台数
6台
ウェビ友
1人

ダッシュボード

Shinchanさんのよく行くエリア

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0039447 (前週+35)
日記 0001225 (前週+0)
Myバイク 0006390 (前週+1)
インプレッション 0031832 (前週+34)

Myバイク更新情報

Myバイクをすべて見る

今乗っているバイク

ハーフカウル仕様 KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX) 2014 年式 (1043 cc)
2024年11月09日
  • いいね (0)
  • 写真 (16)

昔乗っていたバイク

ZRX1200ダエグ KAWASAKI ZRX1200ダエグ 2010 年式 (1164 cc)
2024年02月21日
  • いいね (0)
  • 写真 (17)

昔乗っていたバイク

DYNA STREETBOB HARLEY-DAVIDSON DYNA STREETBOB 2017 年式 (1690 cc)
2020年05月29日
  • いいね (0)
  • 写真 (8)

昔乗っていたバイク

キャブ883 HARLEY-DAVIDSON XL883 2006 年式 (883 cc)
2018年08月26日
  • いいね (0)
  • 写真 (3)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2025年05月31日 公開中

ニンジャ1000に取り付け

評価 : 取付車種: KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX)

2014ニンジャ1000にZ1000の純正ロアカウルを取り付ける為に右側カウルとセットで購入しました。ノジマフルエキにしていますが、1番エキパイがギリギリ干渉しそうだったので少しヤ...全部読む

2025年05月31日 公開中

ニンジャ1000に取り付け

評価 : 取付車種: KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX)

2014ニンジャ1000をハーフカウル仕様にしていて、Z1000の純正ロアカウルを取り付けたかったので購入しました。見た目が良くなり、ノジマフルエキには干渉せず付ける事が出来たので...全部読む

2025年05月31日 公開中

劣化しやすい部品かと

評価 : 取付車種: KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX)

このようなエンジンの熱や劣化で割れやすい部品は点検ついでに定期的に交換したほうがいいですね。まだ出る事に感謝です。

2025年05月31日 公開中

Z1000のロアカウル取り付けに

評価 : 取付車種: KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX)

ニンジャ1000にZ1000の純正ロアカウル取り付けについでに購入です。問題なく取り付け出来ました。

2025年05月31日 公開中

Z1000のロアカウル取り付けに

評価 : 取付車種: KAWASAKI ニンジャ 1000 (Z1000SX)

ニンジャ1000に Z1000の純正ロアカウルを取り付ける為についでに購入しました。問題なく取り付け出来ました。