
2022年11月10日 公開中
今まで使用して来たリアサスにも満足していたけど、もう1ランク上のターコイズブルーを試してみたかったから。JC92型グロムですが、各寸法・仕様・バネレート等もJC75・JC61とほぼ...全部読む
2022年11月02日 公開中
シールドの表面保護&フィルムの反射でダークスモークがミラーシールド風になります。例えばツーリング先での激しい虫アタックを受けても、行程の半分とか帰路で剥がせば視界回復。レー...全部読む
2022年10月31日 公開中
頼んだ翌日に横浜から四国まで届く物流は凄いなぁ!毎回、感謝しております。171cm64kgの普通体形、Mサイズです。(他のKUSHITANI製品もMサイズを使用)今回も流石KUSH...全部読む
2021年09月04日 公開中
流石に10〜12諭吉のオーリンズ・ナイトロンの購入は躊躇。同仕様で性能的にも高評価なシフトアップ製を検討し、YouTubeで動きも確認して、これに決定。確かにこの高性能で3諭吉ちょ...全部読む
2013年04月15日 公開中
セローに取り付けてますが、リアキャリアなしでも工夫次第でガッチリと取り付け可能です。このサイズはスリムな車体にフィットして、日帰りツーリング等に丁度良いです。収納も使い勝手が良いと...全部読む
2013年03月25日 公開中
激しくハアハアと息を吹きかけても、シールドが曇る事はありませんでした。冬場の雨天時でも、ピンロックシートと併用ならば曇ることは無いでしょう。
2013年03月25日 公開中
噂通り、セロー250のタンク形状にピッタリです。容量は小さいですが、少しでも物が入れられると助かります。ツーリングマップルを入れるのがメインで購入を決めたので、とても満足してます。
2013年03月25日 公開中
ハンドル周辺に取り付けるとタンクにヘルメットを置いておけるので、内装が汚れることがありません。キーが増えますが、慣れれば問題ありません。
コメント(全1件)
購入時に自身で調べた結果、JC92用(NTBKH97S)とJC61・JC75用(NTBKH65S)との違いは、ショック全長・スプリング全長が2mm程度違うだけ(JC92用が短い)だと思います。この程度なら問題無いと判断し(今まで使用していたサスもJC75用でした)購入しました。一応、ご参考まで。