気軽に投稿できるトーク機能登場!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
68087839a9d94_1745385529696M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

スーさん

ステータス

日記投稿件数
30件
インプレ投稿件数
103件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
5人

スーさんの近況

loader.gif

リコール前の準備 2025年6月06日

Vストローム250SXのメーター交換リコールでフロント周りのカウルの脱着必要なので、過去のバイク修理経歴(あっちこっち傷だらけになって帰ってきたり、部品がそもそも付いてなくて作業完了といわれたりと・・...続きを読む
  • いいね (4)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
知識がままなってない見習いのあんちゃんも多いので、バイクを出した時には祈る気持ちで引き渡してます。(^_^;)


確認出来る方は是非ともお手間でも、自分でチェックした方がいいですね。新しいバイクを知らない店員さんも結構いますから、解ってやってるのか?怪しい時も多々ありました。

カウルのはめ方にも作業した方の個々のセンスが出るように思います。うちのは今ちょっと微妙にガタってます。(^_^;)

今年の車検で戻るといいな~~(遠い目)

茨城千葉ツーリング3日目 2025年5月02日

茨城千葉ツーリング三日目となり、ルートイン銚子駅西から金谷に向かいます。 まずは犬吠埼灯台
  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
メチャ、🌎ってる日記ですね!!ヽ(^。^)ノ

見てると何かグルグル回りそうです。(@@

電車が良いな~✨

今年はホントに🌸が長いと思います。👍

茨城千葉ツーリング2日目 2025年4月29日

2日目ルートイン石岡の朝食付きサービスプラン(と言うか素泊まりプランが無いので、コレを選ぶしかなかった)で泊まりましたが、平日だと言うこともあり仕事利用の方でレストランは列が出来てました。 時間に余裕...続きを読む
  • いいね (9)
  • コメント ()

コメント(全4件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
壁の絵が可愛い~~♪


都内も外国人だらけで外国みたいです。(笑)でも今の内に沢山、マネーを落として頂けたらと思います。へへ。💴✨✨
のこぎり山のたぬきさん
こんにちは、鳥居、壁画、よい映えスポットですね。赤いSXも素敵です。

茨城千葉ツーリング1日目 2025年4月28日

有休消化で久々の宿泊ツーリングに行ってきました。今回はあまり行く事はないだろう茨城と千葉方面。 新石下八間堀川桜堤と豊田城本来の目的地ではありませんでしたが、途中で桜と菜の花が咲いてたので寄り道しまし...続きを読む
  • いいね (8)
  • コメント ()

コメント(全3件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
千葉県はまだ🌸や菜の花も満開なのですね?行きたいな~♪

都内ですと外国人客があちこち多く、それで宿泊施設もいっぱいで料金が爆上りしてるそうです。

今時は免許初心者がいるので注意ですね。(;^_^A
スーさん
菜園さん>このツーリングは4/7~4/9の期間で行きました。
バイクでの宿泊ツーリングだと天候やその時の空き室都合があるので、なかなか予約のタイミングが難しいですね。
雨と判ってて予約とかしたくないし、2~3日前ギリギリまで粘ってから予約しようとしたら既に満室とか・・・・
のこぎり山のたぬきさん
こんにちは、菜の花の黄色にバイクの赤い車体が映えてとてもきれいです。

さぼり中 2025年4月23日

そろそろ記事書きますw
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
ヒャ、画像かわいい☺️💙

信州ツーリング2 2024年9月17日

信州ツーリング二日目です。塩尻ICそばの信州健康ランドをツーリングの拠点とし連泊予約しました。 本日は宿泊地と同じ市内なので、のんびり出発です。 まずは長野県と岐阜県の県堺にある野麦峠。 二輪免許を取...続きを読む
  • いいね (3)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
遠い昔からの木造建築が今も尚、そのまま残っていて、今後も当分、歴史を刻んでいくんですよね~。

齢にすると幾つなんでしょう。💦

信州ツーリング1 2024年9月16日

九月に入ってから夏季休暇をとり、信州まで行ってきました。前日にノロノロの台風10号で予定がたてず、少し出遅れた感がありましたが、台風の影響を避けて出発。 まずは長坂ICで降りて、八ヶ岳エコーラインで白...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
ちはー!✋

物価が~なんてニュースで流れても、街には大勢の人々が繰り出しています。みんなマネーあるな~~(^_^;)

気温38℃レベルから2~3℃下がっただけでも世のライダーさん達は「涼しくなった!!」と繰り出しているのではと。(笑)


信州は幾分、涼しかった(寒い所も?)のではないでしょうか?(o^―^o)


11月いっぱいまで20℃台、キープしてくれたら(^^♪💖✨

昨年10月、日帰りツーしたら暑くて・・ι(´Д`υ)アツィー

昭和な建物、いいですよね。(昭和な人だから💛)最近、疲労すると古い建物見て、心の保養してます。💧
スーさん
菜園さん>
車にせよ、バイクにせよ話題の物が出るとすぐに結構買われていらっしゃるので、世の中経済は廻ってるんじゃないかと錯覚起こしますね💰
観光地に観光客が減ったなんて聞きますが・・・あんまりそんな感じには見えなかったです。

信州はコチラに比べると涼しい方でした・・・でもさすがに日中は33~35度くらいで、山に入るとぐっと下がって22~25度くらいでヒンヤリしてました。
11月くらいまでならまだ、信州に行ける気温だと思うので、連泊する休暇はとれないですけど、金~日曜日の間で一泊くらいなら、また信州行けそうですね。

紅葉時期に当たれば、また雰囲気違う景色が見られるかと思います。

古民家を改造したカフェとかあったんで、色々と楽しめそうなトコでしたよ。

JAXA 美笹深宇宙探査用地上局 2024年6月09日

慣らしが終わり高速が使えるようになったので、早速信州方面に行ってきました。 
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
いいお出かけでしたね〜✨✨😚✌️

シャッター長押しって...?🤔 

JAXAとか、なんか壮大な規模で響きがカッコイイ♪🌟 探査機が宇宙と電波で繋がってる所でしょうか?🤔

1000kmクリアー 2024年5月28日

納車から1000km走ったので、慣らし中の回転数上限縛り5000rpm以下から解放されました。初回点検とオイルorフィルター交換したので高速道路解禁。オイル交換点検後5000rpmを超えて回してみたと...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全3件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
高速道路解禁おめでとう🎉ございます!✌️☺️

習慣天気予報みると、梅雨といえど、結構合間に腫れ続きの日もある!💪

あたしもバイク出そうと思ってるので、念力かけときます!😎
朝4時のコメンテーター菜園 さん
あ〜💦 腫れになってた!笑

☀✨✨✨🤭

GW明けは雲の上 2024年5月12日

GW明けの土日慣らしを進めるため富士山周辺まで。午前は富士吉田市側を周りまして・・・・
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全2件)

朝4時のコメンテーター菜園 さん
走り回ってたのね〜♪🏍 笑

良か眺めと良か天気で富士山とのコラボがいい感じ〜🏔✨

でもそのあたりだと寒くなかったですか?🌡️