ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1382623587005M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

ウメさん

ステータス

日記投稿件数
275件
インプレ投稿件数
231件
Myバイク登録台数
9台
ウェビ友
15人

ウメさんの近況

loader.gif

「冬」までに やり残さないように、その1 2018年12月01日

11/30(金) 西那須野塩原ICにほど近い ライダーズカフェにてランチの待ち合わせ。 丁寧な仕込みのパティも 凝ったソース類も美味いが ふわっふわっもちもちなバンズが新鮮。 土日は混み混みらしい...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全3件)

おっぺけさん
その1とな、、

続きがあるのかな??

うかうかしてると、すぐに冬になっちゃいそうですねー
ウメさん
おっぺけさん、毎度です。
そうですねぇ
強いて言えば
今日行ってきた「百里」ですか。
超寒かったっす。 1543747504005M.jpg
おっぺけさん
あれま!
私もwebi仲間と行きましたー(^^) 1543789473092M.jpg

今年も冬仕様に 2018年12月01日

黒いカタナ 11/28(水) オイルクーラーにはサーモスタットが 噛ませてありますが、 切り替え温度の目安が70℃と 少々具合が悪いので 遮蔽板をオイルクーラー前に (今年も)付けてみました、、が ...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

おっぺけさん
ウインカーって、こんなとこに付いてたんですねー
ウメさん
matsuさん、ども。
例年は「秋」なんて無いじゃん、て感じでしたからねー
いまの季節、馬力モリモリで イイっすね。
ウメさん
おっぺけさん、ども。
「ヨシムラ」というよりは
「岩木光一Z」のカタナ版て感じで、、。

紅葉チェック 2018年12月01日

黒いブルバード 11/26(月) 常陸大宮 先の台風で枝が痛んだせいか 例年の迫力?はありませんが、、一応。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

おっぺけさん
紅葉チェック OK!

ウメさん、、、
元気そう OK!!
ウメさん
matsuさん、、
ほぼほぼ、モビルアーマー です。
ウメさん
おっぺけさん、、
いや、おかげさまで楽しくやってます。
ただ 寄る年波には勝てませんが、、。

北海道キャンツー 徒然 2018年9月02日

8月 連休をフルに使いの 北海道キャンツー。 道中、画像まで気がまわりませんでしたので、 内容はただの画像掲示だけになりますが、、。 画像は 雨まじりのふきすさぶオロロン。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全8件) 全てのコメントを見る

ウメさん
matsuさん,どもです。
野付半島、、明るく晴れた日なら
また 印象も違うのでしょうけれども、、。

キタキツネやシカ、道内では見かけませんでしたが、
(やっぱり路面やコーナー出口ばかり見てたかも、、)

鹿、福島の高速道で見かけました。
はらぐっちょさん
こんばんは♪

夏休みは、北海道一周してきたんですね
おとなのアドベンチャーですネ♪
C8の景色に憧れます
北海道はいつかバイクで走ってみたいですが
連休取るのが難しくて、いつになるやら…

行くときは大洗からフェリーで行きたいと思いますw

ではでは…
ウメさん
はらぐっちょさん、こんばんは。

北海道はフェリーがネックなんですよねぇ。
現地でも キャンセル待ちで大間と青森を行ったり来たり
してる人が案外多かったですもん。

自分も「北海道は逃げていかない」と心に刻み いつかは、、と
チャンスを待ち続けた次第です。

やっぱり雨、、アメリカンサンデー 2018年9月01日

本日9/1 ツインリンクの 「アメリカンサンデー」に買い出し、、。
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全2件)

おっぺけさん
時期的何ですかね?
このイベント雨が多い気がします。

誰もが?一度は憧れるアメ車、
自分は64インパラが好きです♪
ウメさん
64インパラ、、
もはや宇宙船のごときスケール感すね。

自分はクルマ諦めて
大排気量アメリカンバイク買いました。

タイヤサイズ UPしてみた。 2018年7月20日

北海道ツーを控え、ショップに点検に出したところ タイヤ交換を薦められる。 一度 リヤだけ ワンサイズUPを試してみようと。 直径が多少大きくなるので バンク角の改善が目当て。 ただし、幅も広がるわけ...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

ウメさん
matsuさん、どもども。
今朝も試走してみたのですが、
バンク角の限界、、普通とは言いませんが、
かなり改善されたのでほっとしてます。
半面、傾ける際の「ゴロン」感は半端ないですが。
かわさん
北海道良いなぁ…
またキャンツー行きましょう!
関東で (笑)
ウメさん
かわさん 、暑いっすね。

いやいや、
キャンプの件 かわチ待ち だし。

北海道ツーの準備、、結構大変す。

ちょっと心配になって 2018年6月09日

ちょっと心配になって走ってみました、M109R もう梅雨時期に突入ですからその前に(6/8)、ということで。 最近は 重心移動の激しい車両ばかりだったので、 逆に腰をほとんど動かせないコイツで まと...続きを読む
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全3件)

おっぺけさん
大きいのは何となくで曲がるし安定してるみたいですが、

小さいの(KSR2)がどうやったら上手く曲がるのかが
分からないです。。
軽すぎて、接地感が感じられません・・
ウメさん
おっぺけさん,こんばんは。
はい、的確なコメは入れられませんが、、

ウチの最軽量級のDR-z400SMを例にあげると、、
同じように接地感が希薄です、特にフロントが。
なので、走りにメリハリを付け(極端に言えばパーシャル禁止)
少しでも荷重が掛かるように心がけてます。
(そのため、どうしてもスピードは出てしまいがちですが、、)
すみません、コレで勘弁してください。
おっぺけさん
ウメさん、こんにちは!

荷重を意識ですね!
心掛けて走ってみます(*^o^*)

目指せ峠の黒ブサ、 サスペンション調整してみた。 2018年6月08日

心境の変化です。 ゆるゆるぬるま湯ツーリング仕様のハヤブサを 峠仕様に近づけたいと思います。 ただし、手持ちの環境でね、てことで。 メニューとしては、、 ・サイレンサーの交換 ・バックステップの位置...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

ウメさん
雨ち、ウッス。
もしFサスのセットがデフォルトだとすると、、
プリロードは最低2回転戻し以上でしょ。

タイヤの空気圧は何を基準にしてるのかですよねー。
同じサイズのタイヤ、同じ重量の車両でも、、その車種の特性に
合わせた空気圧の設定をメーカーが指定してるとは 考えずらいすよねぇ。

まぁ、15%程度の変更で「自覚」できるかどうかも合わせ 様子みてみますよ。
だって峠できっちり2.9は、、
(自己責任で自己完結)
matsuさん
今気がつきましたが,ウメさんのバイク,全部ブラックに統一してるんですね。
隼で峠仕様? すげっ。
ウメさん
matsuさん、どもっす。
車体色を「黒」いいですよ。傷のタッチアップ、黒マジックで簡単ですから。

はい、正確には伊豆(箱根)スカ仕様です。
こちら、田舎では普段から普通に道が峠、ワインディングばっかりですから、、

M109R カスタムシート 完成 2018年1月30日

正月明けに スズキワールドに発注していたシートが 届きました。 これで、高速道で身体が飛ばされそうになることも 無いでしょう。 積雪のため、今度の週末も含め 試走出来ないのが 残念。
  • いいね (1)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

ウメさん
matsuさん、どーもです。
はい、
体重をあずけるので「コシ」のしっかり感(強度)
を心配しましたが、大丈夫みたいです。

そうです。車検証です。隙間に差し込んで
100均の女子用ヘアゴム で固定してます(泣)
かわさん
かなり形状変わりましたね。
試走楽しみっすね!
ウメさん
かわさん、どーも。
うーん、カッコ良くなったかというと
微妙、、。
でも、お尻はガッチリガードです。

雪の降る前に、、66顔合わせツー 2018年1月22日

ライドクラブ66 始動です。 参加8名、 初回ツーは大洗が恒例。 海をサクっと目指します。 峠も楽しみたいので、日差しが傾く前には戻ります。 明日からの大雪警報でしばらくは 乗れませんから、今日は...続きを読む
  • いいね (2)
  • コメント ()

コメント(全6件) 全てのコメントを見る

ウメさん
kiyoさん,お疲れ様でした。
こっちは幹線道 以外は全然 融けません。
明日の朝が思いやられます。

えー、「鬼」監督じゃないですかー。
はらぐっちょさん
こんばんは♪

ご無沙汰してますw
新年会、暖かそうな日に当たって良かったですネ♪
今回は誰もマシントラブルがおきなかったようで
平和なツーでしたね♪

ではでは…
ウメさん
はらぐっちょさん,
ほんと、ご無沙汰しております。

今回はさすがに短距離だったこともあり、
何よりでした。

★ただ、帰路に全車爆走中に白バイとすれ違い、
 Uターン&赤色灯で追いかけられる、、といった
 アクシデントはありましたが、、。(皆 無事)