【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
1532595510864M.jpg

プロフィール

誕生日
12月 24日  
血液型
O型  
都道府県
千葉県  
活動エリア
関東 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
0件
インプレ投稿件数
58件
MYバイク登録台数
3台
友達
0人

インプレッション(58件)

2018年11月04日 公開中

ハンドガードとの共用で真冬の氷雨に対応

評価 : 取付車種: バーグマン200

降雪時以外、スクーター通勤です。初夏にナックルガードを装備し、風雨をしのいでいますが、冬季の防寒はさすがに無理そうなのでハンドルカバー同時装着を思いつきました。スタイルが小ぶりなハ...全部読む

コメント(全0件)

2018年06月20日 公開中

『OutDry』ホンモノです。

評価 :

ツーキングで1年を通して晴雨使用できるタイプを求めていました。「ブランド物を購入すると負けた気がする」自分ですが、今回は、山屋達から高評価を得ている『OutDry』を試してみたくて...全部読む

コメント(全0件)

2018年06月11日 公開中

もう一歩

評価 :

レイン用と冬季用の兼用を想定して購入しました。3年間通勤で使用して、生地や縫い目の耐久性能はあります。多少ごわつきますが操作性にはそれほど影響しません。冬季晴天時は、そこそこの防寒...全部読む

コメント(全0件)

2017年11月07日 公開中

通勤使用で必要十分

評価 :

春夏秋冬、スクーターで通勤する上で今までは完全防水の安全長靴を使用し続けてきましたが、どうにもソールの柔軟性が災いし、中空のかかと部分に穴が開き浸水すると買い替えを繰り返してきまし...全部読む

コメント(全0件)

2016年12月03日 公開中

とてもよく出来ています。売れている訳がわかりました

評価 :

世間の評判の良さとインナーシールドの魅力に引かれてASAGIを購入しました。OGK社製ヘルメットは、今回が初購入です。全体的に意味のある機能的なフォルムに所有欲が満たされます。細工...全部読む

コメント(全0件)

2016年06月28日 公開中

画像はきちんと更新してください

評価 :

多分公開されないでしょうから正直に書きますが、いくらなんでもこの手のひら側のデザインは無いでしょう。商品選択の要の画像が、現物と似ても似つかない全く別物。なんで放置しているのか。コ...全部読む

コメント(全0件)

2016年02月01日 公開中

セラミックで十分な制動

評価 :

純正パッドで若干のブレーキ鳴きを起こしていましたので、早期交換にSBSを選択しました。性能の感触は純正とほぼ同等。ただし、「ヌメー」とした効き方ですが、低速でのブレーキ操作性はこち...全部読む

コメント(全0件)

2014年11月11日 公開中

バックレスト流用

評価 :

通勤用バーグマン200のシートに流用しました。バーグマンのシートには、ビッグスクーターにあるようなバックレストがありません。そのため腰に負担のかかる姿勢がとれず、また、スクーターの...全部読む

コメント(全0件)

2014年09月29日 公開中

ジャストフィットするキャリア

評価 :

スズキ・バーグマン200のリアキャリアは、スズキ純正品は生産されておらず、社外品をチョイスするしか手がありません。薄利なオプションは、スズキは製造しないようですね。社外品の中で唯一...全部読む

コメント(全0件)

2014年06月22日 公開中

基本を押さえた夏の一着

評価 :

10年落ちの襟なしメッシュジャケットからの買い替えです。メッシュジャケットは、大きく分けて2種類ある事が分かりました。ひとつは、「釣り糸」のような繊維を編みこんでメッシュにしたもの...全部読む

コメント(全0件)

2014年04月22日 公開中

純正のリプレイスにGOOD

評価 :

通勤用シグナスX-SRに使用しました。純正が不等ピッチのスプリングに対し、こちらは等間隔ピッチです。良し悪しは、わかりませんが、乗り心地は悪くありません。2本組で、左右があります。...全部読む

コメント(全0件)

2013年09月18日 公開中

アルミの質感良し。

評価 :

バーエンドキャップは、大きく分けて3種類の留め方の仕様があります。ひとつは、単に差し込むだけの物。二つ目は、くさび形のナットで締めこむ物。3つ目は、普通のナットで円筒形ゴムをつぶし...全部読む

コメント(全0件)

2013年06月07日 公開中

サイズは40mmx20mm。

評価 :

ウエブ上にサイズ明記が無いため購入に悩みました。サイズは、40mmX20mmの楕円形状で2個入りです。山形のため、多少の斜め角度からも反射光を確認できますが、気休め程度です。商品裏...全部読む

コメント(全0件)

2013年06月03日 公開中

気が付けば1万6千キロ使っていたデンソーイリジウムからの交換

評価 :

通勤用スクーターシグナス(SE12J)で、デンソーイリジウムIU20からNGKイリジウムCR7EIXに交換。推奨交換距離の3倍以上を使用したが、特に不具合は感じなかった。焼け具合も...全部読む

コメント(全0件)

2013年05月22日 公開中

実用的なリアボックスです。

評価 :

GIVIの26Lを使用していましたが、荷物が入りきらず、無理に入れたらフタのロックが外れなくなり青くなったことから、実用的なリアボックスに変更しました。各社製品の容量、サイズ、金額...全部読む

コメント(全0件)

2013年05月15日 公開中

お願いです。やめてください、こういう物売るの。

評価 :

通勤用シグナスX-SR(SE12J)純正品と交換しましたが、サイズが合わず用をなしませんでした。純正品はプラスチックで荷物を掛けるツメと車体の隙間が狭いためその解消を狙ってこの商品...全部読む

コメント(全0件)

2013年05月15日 公開中

唯一石油クサい点を除けば合格。

評価 :

今までラベンの「バイクワックス」を使用していましたが、たまには違うものをと思い、HONDAのこの商品を購入しました。スプレー式、ムース状、低価格、容量多目でワックスの性能も良いので...全部読む

コメント(全0件)

2013年04月02日 公開中

効果あり。アイドリング上昇、燃費向上。

評価 : 取付車種: シグナスX

4.5万キロの通勤用シグナス(SE12Jキャブ仕様)に使いました。厳冬期(千葉県北西部)の早朝のコールドスタート時に、何度もエンストして閉口していました。プラグ熱価の変更やケーブル...全部読む

コメント(全0件)

2013年02月04日 公開中

機能的でグッドデザイン

評価 :

通勤用で使用するヘルメットの新調でこれを選択しました。いままではアライSZを愛用していました。信頼性と規格ではアライに及ばないものの、デザイン、機能、価格が納得レベルにあると思いま...全部読む

コメント(全0件)

2013年01月30日 公開中

寒冷地仕様に

評価 : 取付車種: シグナスX

通勤用シグナスX-SRに装着しました。真冬の氷点下近い気温の中で、私のシグナスXキャブ車は減速停車時にエンストすることが多々ありました。その対策になるかと思い、イリジウムプラグ、N...全部読む

コメント(全0件)