『吉野熊野国立公園』 串本 潮岬 【本土最南端 】雄大な景観 ❢ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2025/07/12/063000
- 3 いいね
- 0 コメント
先日のことウェビックコミュニティを閲覧したら「○○さんはあなたをフォローしました」と表示されていた早速クリックそこで自分のフォロワーをチェックしてみたが、その方の名前が見当たらない何んだか変だね次にウェビックコミュニティの「日記」をクリックすると「はじめて日記を投稿したライダー」にその方が出ている可愛いお顔の女性だ次に彼女の「ウェビ友」をクリックするとフォロー中が245人そこで245人の内容をみたら自分の名前が無い、どういうこと?その後ログオフの状態で閲覧すると、彼女のフォロー中は一人多い246にだがその中にも自分の名前は無い、どういうこと?これは不可解な現象だ友が増えるのはいいことだ、だが凄 ・・・
フォルダを整理していたら目を引く絵面の画像が出てきたので…(笑) 3ヶ月ほど前の3月中旬に友人(マグナ250)とその弟さん(マグナ50)の3人で下呂温泉まで一泊二日の温泉ツーリングに行ってきました。 せっかくなので初心に帰って自分も50ccの原付で行くことに…往復200kmほどありますが気合を入れれば大丈夫です。 道中はほぼ全開で上り下りで阿鼻叫喚しつつ偶然見つけた喫茶店に寄ったり脇道に入ってみたりとアメリカンなのにアドベンチャー(笑) ホテルを別で取り、日帰りでアルメリアで入浴したりダーツバーで遊んだりと普段行かない所にお邪魔してきました。 帰路の途中で立ち寄ったコンビニで世間話をしたおじい ・・・
こんにちは。ファイヤーボンバーの坂本です。 今回はT-MAX530のクラッチ板交換をしました。当店では初の作業だったので、ヤマハにデータ等を聞いてから作業しました。 ディーラー等で修理してくれない事も多く、最近問い合わせを頂きます。ただ、当店でもデータがない場合は、とりあえずやってみるというわけにもいかないので調べてから作業しています。 T-MAX530のクラッチ板はウイークポイントらしく、実際もフリクションプレートが剥がれている箇所がありました。 作業も大がかりになるので、出来たらプレートの材質を改善して欲しいですね。。 ただ、悪い箇所が見て分かりやすかったので、バッチリ直りました。ご利用い ・・・
2025年の梅雨明けは早く6月というのに連日猛暑日が続き、7月も天気予報は晴マークと熱中症危険アラートのオンパレード。これから先3か月近く、もっともっと暑い夏が来る予感がする。 本格的な夏が始まる前にと思い立ち、日程は4日間、宿泊はレッドバロンが運営する安曇野の宿泊施設に3連泊を確保し信州への避暑ツーリングを計画した。ここを拠点に信州の山岳道路を走る。加えて往路は高速道路をほどほどに下道も入れてツーリングを楽しむ予定。 ●1日目:7/6(日) 晴自宅を6:30に出発。昼は猛暑とはいえこの時間はまだまだ涼しい。新名神~名神~東海北陸道の郡上八幡ICを退出し、郡上市内の古い街並みをを少し散策。郡上 ・・・
◯代用ヒートガード古いヒートガードの代用に耐熱・耐油性のある断熱シートを探しましたが、耐熱温度が高いフッ素系は高価なので、NCR(ニトリル・クロロプレン)3mmゴムシートを購入してみました。ゴム系でブラスティック系のシートと比べて重いのが多少難有りですが、加工自体はやり易いです。裏にデイトナの断熱グラスウールを貼り付けています。耐熱と言うには少々厳しいかもしれません。燃料タンクと繋げて燃料ポンプの加圧でオーバーフローの確認と始動テストも滞りなく完了。後は実走行でスロー系の1/4開度以上の開度での状態をチェックする必要があります。これで実走テストに出掛ける事が出来ます。
この度は不審なフォロワーさんからのメッセージについて、ウェビックさんから注意喚起され安心してウェビックコミュニティーで交流ができるようになりました。これまで数件あったメッセージの中に、純粋にバイクを愛する女性フォロワーさんと思しきものもありました。 ある日のこと、ウェビックコミュニティを閲覧すると、「〇〇さんからフォローされました」というメッセージが表示されていた。それは女性、昨今のことがあり またかな? と疑ってしまう。 すると、彼女からウェビックメッセージが届いた。「無言フォロー失礼しました、どうぞよろしくお願いします」と、これは「バイクを愛する女性ライダーかな?」ということで返信してみま ・・・