新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全71件
  • 投稿日
    2024年2月19日
    投稿者
    こまさん
    Myバイク
    A6輔
    エリア
    九州
    community_list_no_image.jpg

    いつもの様に朝から会社へ向かっていて メーターに目を落とすと 0を指したままになってる😱!! 7~80k出すと やっと40km/hを指すぐらい。慌てず騒がずレーダーの速度計で急場をしのぐ。 ケーブル断線に備えて 一応、発注を掛けておいて 終業後に原因を探る。 ・・・ん? これダメだよね?

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年10月15日
    投稿者
    こまさん
    Myバイク
    A6輔
    エリア
    九州
    1697372081686M.jpg

    バイクに乗るのにイイ季節になって来たが、手元に無いので 戻って来た時のために ちまちまと 外装の準備に入る。 9月の頭にバイクを持って行って 帰って来てから「さて、部品の調達でもしておくか・・・」と思ったら なんと!GPZ ZONE が8月末で閉鎖!!OMG! ちょっと凹む。 気を取り直して ベアリアスさんへ注文。ん~送料高いなぁ イギリスからとあんま変わらない気が・・・ ま、しょうがないか。  今回は 本体+プランジャー部もO/H する。と言っても 清掃してシール類を替えるだけw

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月07日
    投稿者
    こまさん
    Myバイク
    A6輔
    エリア
    九州
    1694091874830M.jpg

    広島に行くのに とりあえず細々と点検をしておりました。 ココんとこ フロントの中華TPMSの調子が悪かったので パッキンを変えてみたら いい感じになった。 で バルブの根本が少し回ったので 止まる位置までクッと回しておいた。これが昼休みの事。 で、仕事が終わって グリップラバーを変えようと バイクをバックさせると どこからか「シューッ」と音がする。 隣の同僚のCBだろうと思ってたら なんとミーのマシーンのフロントタイヤからのエア漏れ。 すっかり ゲイルのバルブに替えた時に キャリパーとのクリアランスをギリにしてたのを忘れて回してしまってた・・・ 完全に折れているので 急遽 とっておいた純正に戻 ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月13日
    投稿者
    GOOD LOOKING WOODSさん
    Myバイク
    GPZ900R 1号機
    エリア
    九州
    1681380558779M.jpg

    30年前から使用してるZXR750のホイール。付けた当初ノーマルのグリーンのまま組んだけど、色合わせにホワイトウレタン塗装して乗ってた。フルレストアを期に汚れにくい処理に着手。(さすがに若い)

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月08日
    投稿者
    NEXT DESIGN 佐久平ベース(ネクストデザインサクダイラベース)さん
    エリア
    中部
    1680921571586M.jpg

    今回整備させていただきましたこちらのGPZ。お客様のガレージで20年眠っていたバイクです!20年ぶりにまた乗れるように隅々までレストアいたしました。当時物のモリワキ マークIIサイレンサーがかっこいいですね! 当店では高年式スポーツバイクはもちろん、88年~00年代の古いバイクもカスタムいたします。原付もリッターバイクもお任せください! 

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月09日
    投稿者
    こまさん
    Myバイク
    A6輔
    エリア
    九州
    1673259887849M.jpg

    明けました。 又 老いてしまったorz今年も 修理に明け暮れるのかなぁ? さて、昨年 リア周りを点検し、リアサスリンクのガタ(左右の暴れ)を見て シムを入れてはみたものの 金魚運動は収まらなかった。 色々と情報収集した結果1:ステムベアリング交換してみる。2:リアにきっちりシムを入れてガタを解消それでもダメなら3:捨てるこれで進めていこうと思います。 で、早速 作業開始。 ぬぅ~・・・ADVS のせいで外すモンが多すぎる! さてさて アッパーは まあ綺麗な方かな?んでロア側。あ~ぁあぁ~あ打痕どころじゃないなこりゃ

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月16日
    投稿者
    こまさん
    Myバイク
    A6輔
    エリア
    九州
    1668598299434M.jpg

    左前のユニットから オイルが滲んでいるのは判っていたが 見て見ぬ振りをしてきた。 しかし、地面にポツポツと垂れ出したので 流石に放っておけなくなった。  と、いうことで どのみちフォークオイルも抜くので交換。前日の夜に ドレンを開けて放置。翌日に エアバルブから エアサス用の 手でパフパフするポンプで 出来る限り抜く。

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年11月03日
    投稿者
    こまさん
    Myバイク
    A6輔
    エリア
    九州
    1667395107800M.jpg

    高速域でのケツ振りが収まらない。バイク屋さんに相談して「スイングアームじゃね?」って事でとりあえず 以前の状態に戻してみる事に。 スイングアームのベアリングを替える時に 時間節約のため中古を買って先にベアリング交換した奴を入れ替えるという方法をとりました。あ、リンクもね。 タイヤ外して 左右に振ってみてもガタは無い。ん~? 徒労に終わりそうな気がしてきた・・・ ただ、スイングアームのベアリングは純正では無かったけど サイズも耐荷重もOKだったのでヨシとしてましたが ちょいと気になり出しました。 てな訳で グリスアップして前のに戻します。 

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年1月29日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    赤ニン
    1643442012202M.jpg

    最近、エンジン始動時のカムチェーンの音が気になるようになってきました。純正はバネの力で、テンショナーを押し出す構造のようですがネジ込みの量で調整するようなカスタムパーツを装着して対応している方が沢山いるようです。そのパーツを調べてみると、メーカーによって値段がピンキリ・・・ハイ、私は一番リーズナブルかな~と思われるKファクトリー製を購入し装着しました。純正パーツと併用することで、コストを抑えているのかな。30分ほどで装着できましたが、エンジン始動すると明らかに静かになってます。今日は走ることが出来ないので、明日あたり走ってみよう!

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2021年10月30日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    赤ニン
    1635577115463M.jpg

    これから寒くなってくると、エンジン始動に梃子摺るGPZ900Rの対処法としてイグニッションスタビライザーというパーツが効果あるというのをネットを徘徊していて知りました。どんなものかと更に調べてみると、リレー経由でバッテリーから直にイグニッションコイルにプラス配線を繋げるというもの。元のプラス配線をリレーのスイッチにするみたい。まずは私のニンジャの電圧降下の具合を調べてみると、バッテリープラス、マイナス間は12.56Vイグニッションコイルのプラス、バッテリーのマイナス間は11.28V・・・電圧降下、半端ないですね。これパーツは手持ちであったので、速攻で作成して装着、んで計ってみると11.93V! ・・・

    • 2 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2021年8月22日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    赤ニン
    1629599935302M.jpg

    先週加工したGPZ900R用のブリーザーカバーを取り付けました。ノーマルを取り外し、張り付いていたガスケットをスクレーパーではがしちょっと傷ついたので、オイルストーンで面出しして準備完了。カバーを交換し、ブリーザー用フィルターまで取付。良い天気になったら、走りに行こう!

    • 0 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2021年8月11日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1628665121807M.jpg

    いよいよ、フォークを車体に取付けることといたします。でも、その前に。純正スタビライザー、まぁ、これも磨きキズが入ってきているので、#180のペーパーから水研ぎし直します。バフ掛けて、最後にホワイトダイヤモンドで手磨き。マザーズもいいけれど、ホワイトダイヤモンドの方が粒子が細かいような気がします。

    • 5 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2021年8月09日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    赤ニン
    1628490297508M.jpg

    以前純正のブリーザーカバーに合うホースとフィルターを装着して走っていたのですが先月のリアショック交換時、サイドカバーを開けたらちょっとホースが緩んでいるようだったので、増し締めしておきました。その翌週にツーリングから帰って、ショックの増し締めしようとサイドカバーを外そうとしてたらなんか違和感が・・・ブリーザー一式が見事に無くなっていました。径変換のアダプターとか、結構高価だったのに・・・(T_T)やはり横向きだと、吹き戻しのオイルが溜まり抜けやすくなるのではないかと。そこで上向きのブリーザーカバーを、〇フオクでゲット!そこそこリーズナブルなのでプライベートブランド品だと思うのですが、フライス加 ・・・

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2021年2月28日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    赤ニン
    エリア
    関東
    1614496005502M.jpg

    先週実施したGPZ900Rのフロントフォークオイル交換の効果を確かめるべく走ってきました。一番暖かくなる12時半自宅出発、道志みちを青根まで行って、藤野方面に右折し牧馬峠から道志みちに戻って宮ケ瀬回って15時帰宅。2時間半70kmほどのクネクネ道主体のコースでしっかりと効果を確認できました。まずは、乗り心地が格段に良くなってます。荒れた道を走っている時、フロントフォークからカツ、カツと手ごたえがあったのがすっかり消えていました。オイルを新しくした効果なのか、スラストベアリングを組んだ効果なのか分かりませんが、とても快適ですね。あとはフロントタイヤのグリップしてますよ~、って感覚が交換前よりハッ ・・・

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2021年2月20日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    赤ニン
    エリア
    関東
    1613804455179M.jpg

    シーズンイン前に、昨年手付かずだったフロントフォークのオイル交換を行いました。オイルは結構な汚れだったので、やって良かったです。ただ、オイル交換後のフロントフォークのキャップを閉めるのが大変で妻の手を借りたのは内緒の話です・・・朝の8時半から13時半まで5時間ほど掛かりましたが、ジャッキの高さが足りないだとか、慣れていないアクスルシャフトの組み付けなどで、余分に時間を使ったような感じです。そのうちやる予定のオーバーホールは、もうちょっとスムースにできるかな。。。(#^^#)

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2020年9月15日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1600164182218M.jpg

    我が愛機の純正アクスルシャフトは単なる炭素鋼です。僕はこれを磨きに磨き上げて鏡面にしていました。しかし、単なる炭素鋼とクロームモリブデン鋼は比べるまでもなく、その剛性や靭性は別格。だから、現代のSS市販車は純正でクロームモリブデン鋼が使われています。長年、いいなぁって思ってはいましたが導入には至っていませんでした。でもやっと導入。前後アクスルシャフトとピボットシャフトをクロームモリブデン鋼化。BITO R&D製を選定。加工精度なんてとんでもなく素晴らしい!

    • 7 いいね
    • 18 コメント
  • 投稿日
    2020年8月16日
    投稿者
    副部長さん
    Myバイク
    赤ニン
    1597557537234M.jpg

    朝のうちにクラッチレリース交換とブレーキキャリパーのエア抜きを行いました。暑さが酷くならないうちにと朝8時から作業開始し11時前に終了しました。ひと風呂浴びて涼んで落ち着いたら、どうしても走ってみたくなりラーメン食べに出かけてお試ししてきました。ブレーキは、ちょっと効きが良くなったくらいでしたが、クラッチはフィーリングがとても良くなりました。肝心のレバー引きの軽さは若干良くなったかな~?位でしたが。。。フルードが飛び散ったり、漏れたりと大変な作業になりましたが、やって良かったです。クラッチレリースを外す際はマスターの蓋は外さない。エア抜きする際も、蓋は外さない。フルードはこまめにチェックが必要 ・・・

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2019年2月17日
    投稿者
    こばちゃんGPZさん
    Myバイク
    GPZ900R
    community_list_no_image.jpg

    オイルパン ドレンボルトがなめてたので、中古をヤフオクでラジエター、オイルクーラー コアの潰れが気になってたので程度のいいのをネットで

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年10月25日
    投稿者
    こばちゃんGPZさん
    Myバイク
    GPZ900R
    エリア
    東北
    1540468478141M.jpg

    リアホイル(DYMAG)のベアリング交換230100km

    • 0 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2017年11月29日
    投稿者
    NINJA BAKAさん
    Myバイク
    必勝エンジン
    エリア
    九州
    1511950519395M.jpg

    エンジンフルオーバーホールから1,200km走行。そろそろ調整が必要な箇所が機関部分に出てくる時期ですので、各気筒の圧縮圧力を測定してみます。コンプレッションゲージは車用で販売されているからプラグホール接続部分はオートバイ用を別途購入する必要があります。僕の愛機は直径10mmのプラグなんでそれに合うモノを購入。本日の大分市は雨、室温18℃(ファンヒーター稼働)、湿度68%この環境下で測定を行います。

    • 6 いいね
    • 16 コメント

カワサキ GPZ900Rの価格情報

カワサキ GPZ900R

カワサキ GPZ900R

新車 0

価格種別

中古車 25

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

144.86万円

価格帯 82.84~251.4万円

諸費用

11.56万円

価格帯 10.51~11.66万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

156.43万円

価格帯 94.5~261.91万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索