新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
61~76件 / 全76件
  • 投稿日
    2019年2月21日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1550759641368M.jpg

    〇花粉症アレルギーここ数日、眼に凄い異物感があります。目薬挿しても取れないので花粉症だと思いますが抗アレルギー薬飲んでても面倒ですね。Marvicの赤ホイール装着に合わせて955iのNuclearRedからT595のTornadoRedの外装一式に交換しました。燃料ポンプ稼働の確認さえ出来れば直ぐに終わると思っていましたが、タンクカバーやシートカバーの嵌め合いが合わずにちゃんと嵌められないため、まだ完了していません(^^;。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年2月19日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1550586093502M.jpg

    バッテリーの充電も終わり、ガソリン補給のついでにシングルシートカバー修理用のパテなどの買い物に出掛けました。気温も10度以上になり街中では暖かかったですね。使う塗料はMCペインターのイタリアンレッドかホイールの修復にも使ったホルツのスーパーレッドV(3P0)です。色合いはスーパーレッドVが近いと思います。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年2月02日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1549115690796M.jpg

    〇赤タンク再生中外れそうにもないオイルロックピースを後回しにして切り抜いたスポンジを赤タンクに貼り付け。折れそうな燃料センサー配線はアロンアルフアで補強しておきました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年1月27日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1548557083721M.jpg

    〇赤タンク開腹中二代目T595から使っていた赤タンクから燃料ポンプを取り出そうとしていますが、硬化したホースが邪魔をして抜き出す事が出来ません。これは前期型のタンクで走行中にこのホース抜けて走行不能になった事から後からU字型の金属パイプに置き換えられました。その時の対策としてホースを長くして抜け難くする対応をとっていました。新しいホースならまだ柔軟性はありますが硬くなって罅割れた状態では抜き出す事は出来ません。ホースをナイフで切って取り出します。燃料ポンプ自体も作動するかどうかチェックしないといけませんが、黄色タンクからポンプを移設するかも。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年2月11日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1518356547562M.jpg

    左は'97 T595のステム。右は'99 CBR900RR(SC33後期)のステムです。1997年のT595/955iのステムはオフセット40mmでした。同時期の国産SSがタイヤのハイグリップ化とエンジン出力向上による車体の安定性とハンドリングの軽快性を両立するために、リヤはスイングアームを伸ばしつつ、フォークの倒立化とオフセットを35mm→30mmに移行してキャスター・トレールの見直しが進んでいました。それはそれとして。現行の正立45mmフォークのオフセット変更の可否を検討してみる事にしたのは2年前位。丁度、東京出張でbb1からT595の足回りについてお世話になったトガシエンジニアリングに寄 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年2月08日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1518089519485M.jpg

    純正のメーターサポートを外して空いた隙間にアルミメッシュ板を適当な形に切って貼り付けました。錆防止に黒で適当に塗装しています。気温が低かったせいか塗装面に少しちじみが見えますがじっくり見る事も無いと思います。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年11月08日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1510141841739M.jpg

    Triumph スピードトリプル955iのフロントブレーキキャリパーは古いニッシン製対向4ポッド(34/30mm)です。メンテナンスして乗っていましたが、低速時にローター面が歪んだ様なジャダーが続くためキャリパーO/H検討。そのままO/Hでは面白味が無いためネットを検索してアルミピストンへのアップグレード情報を見つけました。流用したパーツは以下の通り1.SUZUKI純正部品 品番[59100-23820] ピストンセツト 2セット(カシマコートアルミピストンとシールのセット)2.SUZUKI純正部品 品番[69107-17C00] シール(連結部) 3個(計4個必要。1個はピストンセットに ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年5月07日
    投稿者
    EBIRAさん
    Myバイク
    TRIUMPH StreetTwin
    1494131728404M.jpg

    キャップ失くすんですよね空気圧チェックして閉めずにおいてきちゃうみたいwebike modeで良さそうなのがあったので付けてみた

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2016年12月16日
    投稿者
    たけさん
    Myバイク
    DAYTONA675 [デイトナ]
    1481850513709M.jpg

    ノーマルのナンバーステーもマフラーがノーマルならこれはこれでありだけどなんかイマイチ重たそう。ヤフオク観てたらそこそこ安いノーマルナンバーステーがあったので思わず落としてしまった。

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2014年3月07日
    投稿者
    yuzuさん
    Myバイク
    STREET TRIPLE [ストリートトリプル]
    1394199452903M.jpg

    凹凸の多いストリートトリプル85のタンクにフィットするタンクパッドを探していましが、どれも今ひとつ。どうしても端が浮いてきてしまうんですよね。1代目も2代目も同様の理由で剥がしてしまいました。バイクの性能に直接影響を及ぼさないパーツはなるべく純正以外のモノを選びたいと思っていたのですが、結局、純正品を試してみることにしました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年1月11日
    投稿者
    SHOHEIさん
    Myバイク
    STREET TRIPLE [ストリートトリプル]
    1389420323893M.jpg

    babyfaceのバーエンドに交換しました。色の統一感が出て満足。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年5月21日
    投稿者
    MASAさん
    Myバイク
    BONNEVILLE T100【ボンネビルT100】
    エリア
    近畿
    1369141865689M.jpg

    久しぶりにカスタムパーツを何点か購入!といってもボルトオンの外装部品のみで、今回の目玉はPOSHのアルミ製ナンバープレートフレームです。以前はメッキのものを使用していたのですが、半年ほど前からカーボンのフレームが欲しくなり、検討の結果軽量な(かつ安い!笑)アルミフレームにしました。以前アメリカからかっこいいフレームを個人輸入したのですが、残念ながらプレートのサイズが微妙に合わず断念していたので、これだけのカスタムでかなりの自己満足です!

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年5月11日
    投稿者
    mitsuさん
    Myバイク
    デイトナ675
    1368255076437M.jpg

    フェンダーレスにしました詳細はブログで!よかったら拍手お願いします(^人^)http://daytona675blog.blog.fc2.com/blog-entry-14.html

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年4月16日
    投稿者
    mitsuさん
    Myバイク
    デイトナ675
    1366099357375M.jpg

    どれも簡単にポン付けできましたスライダーについては、転けないに越したことはありませんが転けた時の保険として費用対効果が高いと思います('∀`)

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2012年12月02日
    投稿者
    moco17さん
    Myバイク
    1354451841733M.jpg

    転倒時のダメージを最小限に抑えるためクラッシュバー、ダート走行時下回りをガードするためエンジンガードを取付けました。SW-MOTECHの製品です。これで、心置きなくダートを走れます。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2012年8月19日
    投稿者
    moco17さん
    Myバイク
    1352557195747M.jpg

    TOURATECH製ヘッドライトガード(クリアアクリル・クイックリリース版)の取り付けです。高速道路を走っていると細かな飛び石で前面に細かな小傷が増えます。ヘッドライトレンズが樹脂なので早めに対策をしておこうかと、購入。取り付けは簡単、ヘッドライトの回りのビスを外し、ガード取り付けの土台を取り付け。そこに、ヘッドライトガードをはめ込む。以上OFFROAD USE ONLY車検には通らないそうです。残念。まあ、脱着式なので、OFFROAD USE ONLYで使用します・・・?本製品ですが、アクリル板の厚さも十分で強度はそこそこありそうです。はめ込みだけですが走行中はずれることは無いでしょう。追記 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索