新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全33件
  • 投稿日
    2023年10月13日
    投稿者
    とおまわりのしんさん
    Myバイク
    HONDA CB250R
    エリア
    中部
    1697130987884M.jpg

    2023.10.12 CB250Rでの長距離ツーリングに向けて荷物の搭載性UPのためリアサイドバックを取り付けようと思っているがいろんな種類が販売されているためかなり迷っている。まあ今年は間に合わないと思うので来年に向けて冬の間に決めようと思う。 とりあえずモンキー125で使用していたヘンリービギンズのツールバックが2種類手元にあるので、パンク修理キットや工具類、作業用手袋等使う事は無いだろうが無くてはならない物を入れておくために来年まではツールバックで対応しよう。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年10月01日
    投稿者
    とおまわりのしんさん
    Myバイク
    HONDA CB250R
    エリア
    中部
    1696154643994M.jpg

    2023.10.1 昨日届いたエンデュランス製リアキャリアの取り付け。取説は商品付属の用紙のQRコードを読んでWEBからダウンロードするらしいが上手くいかず取説無しでやってみた。付属のブラケット3種とボルト、カラー、ナット、キャリア本体の重量を取り付け前に測定。商品の画像を見てブラケットと使用するボルトの種類を判断。ブラケットの位置さえわかれば取り付けは至って簡単である。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年8月08日
    投稿者
    えぞももさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-S125
    エリア
    北海道
    1659933218297M.jpg

    ネジを外すとフェンダーが取れるとのことで最初に縛ってみました。 後はタンデムステップを外して説明通りネジ止めしていくだけで終了です。ただ一部のネジはトルク指定が有ったので気になる人はトルクレンチあると良いと思います。 リアボックスはSHADのSH34です。 汎用のベースプレートのネジ止めは締めすぎましたが・・・ ヘルメットがぶち込めるの最高!思ったより重心が高くなりふら付くのがちょっと怖い

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年8月08日
    投稿者
    NAOKIさん
    Myバイク
    RAY子ちゃん
    エリア
    北海道
    1659908361334M.jpg

    リアボックスに両面テープでバネを着けました。受ける方の補強に金具も着けてます。こうすると、鍵を開けたときに、車のトランクみたいにちょっと浮きます。閉めるときには、ちょっと押さないと閉まらないのですが、勝手に閉まらないので便利です。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年8月04日
    投稿者
    NAOKIさん
    Myバイク
    RAY子ちゃん
    エリア
    北海道
    1659611544812M.jpg

    バイク館でシグナスレイ専用のリアキャリーを付けてもらって、ボックス付けました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年7月08日
    投稿者
    とおまわりのしんさん
    Myバイク
    HONDA CRF125F
    エリア
    中部
    1657224942635M.jpg

    2022.7.7CRF125Fの公道仕様化で、あれやこれやと試してきたけれどなんとか不満なく林道ツーリングに出かけられるようになったと思う。(いまのところ)ただアチェルビスの予備タンクを取り付けたため、ハンドルバーバックに入れてあった車載工具(タイヤレバー等)の車載方法をどうするか悩みどころとなる。実際今までパンクの経験はオンオフ合わせても4回(35年間)、林道でコケてミラーの曲がりを直したことが数回なので使用する機会がほとんどないのは事実なんだけれども・・。とにかく重い荷物は背負いたくなく、バイクの重心やステアリングステム軸上から遠いところに荷物を乗せるのも避けたい、ましてや林道走行でヘロヘ ・・・

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2020年6月03日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    帰国子女
    エリア
    中国
    1591182782951M.jpg

    左側のツールバッグにはETC本体とV-UP16を入れてあります。少々バッグが下がり気味になるので、タイラップで吊っておきます。

    • 10 いいね
    • 32 コメント
  • 投稿日
    2020年5月31日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    帰国子女
    エリア
    中国
    1590909632985M.jpg

    左側を創った残りのコの字バーで右側も創ります。こんな感じですかねσ(^_^;

    • 7 いいね
    • 30 コメント
  • 投稿日
    2020年5月24日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    帰国子女
    エリア
    中国
    1590316292579M.jpg

    サイドバックステーの材料を調達してきました。先ずは左側からVer.2を創りたいと思います。材料費は¥1000位(-.-)y-~~

    • 11 いいね
    • 34 コメント
  • 投稿日
    2020年5月13日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    帰国子女
    エリア
    中国
    1589365934850M.jpg

    このサイドバッグもカブからの転用です。ジェベルに専用のサイドバッグステーなんぞある訳無いから、創る事にしました(^_^)ノエーモンの金具(2mm厚)を用意しました。創るに際して・・・溶接を用いてボルト&ナットの使用を極力減らし軽量化する。という、事を課題にしました(゚o゚;

    • 7 いいね
    • 32 コメント
  • 投稿日
    2020年5月05日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    帰国子女
    エリア
    中国
    1588668103577M.jpg

    元々あった6φの穴は9φに拡大して、M6用ナッターを取付けます(^_^)ノ耐久性を考えて、アルミ製じゃなくてスチール製にしました。

    • 7 いいね
    • 34 コメント
  • 投稿日
    2020年3月31日
    投稿者
    とおまわりのしんさん
    Myバイク
    HONDA モンキー125
    エリア
    中部
    1585664064900M.jpg

    2020.3.31 今日は日中暑いぐらいの陽気で仕事場の裏の桜が咲き始めていた。いよいよシーズン到来と言いたいが、自粛ムードのなかうつさないよう、うつらないような意識と行動が必要とされるのだろう。というわけで、真っ直ぐ帰宅後届いていたリアキャリアを取り付け。選んだのはENDURANCE エンデュランス製リアキャリア。商品画像ではシート下からショックへ伸びるステーが最大荷重6kgに耐えられるように見えなかったが実際はかなりの厚みがあり頑丈そうである。念のため付属のボルトにはネジロックを塗って締め付け&マーキング。通勤用に用意しておいたGIVI 37Lのケースもいい感じである。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年9月29日
    投稿者
    とおまわりのしんさん
    Myバイク
    HONDA モンキー125
    エリア
    中部
    1569685850709M.jpg

    知り合いの板金屋さんに修理を依頼していたHONDA純正リアキャリアが戻ってきました。補強具合は依頼した内容と若干変更があったようですがこれで強度はアップしたはず?まあ、もろい骨格にいくら強靭な筋肉を付けても無理かも知れませんが・・・未舗装路走行時はトップケースは付けない方が無難でしょう。せめて2,3年はもってほしい。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年8月29日
    投稿者
    Gucciさん
    Myバイク
    ムルティ
    エリア
    北海道
    1567078197325M.jpg

    北海道と言えばホクレンフラッグしかしホクレンフラッグをバイクに取り付けるのはなかなか難しくていつも悩んでいましたが、仕事の合間に職場に転がっていた廃材を加工してフラッグホルダーを作ってみました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年8月26日
    投稿者
    Gucciさん
    Myバイク
    ムルティ
    エリア
    北海道
    1566777735474M.jpg

    私のムルティストラーダにはツラーテック社製のパニアケースを装着していますが、同じツラーテック社製のパニアケースを装着しているGSみたいにツラーテックのツールボックスを装着したくてツラーテックに問い合わせましたがフレームが車種毎に設計されているため取り付け出来ないとの事でした。しかし諦めきれなかったので購入しようと思いましたが、¥20,000以上の価格に決心できずにいると、海外のサイトに似たようなのが¥8,000程であったので、これなら良いかと購入。さすがにそのままではフタが開けれなかったり、カギをかけれなかったり、パニアケースが干渉したりと一筋縄ではいきませんでしたが、ステーや力技でなんとか装 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年8月15日
    投稿者
    ろってぃーさん
    エリア
    北海道
    1565845773912M.jpg

    最近車のオートマはCVTが多いけど、自分のVEZELはDCT です。あえてこれを選びました。ダイレクト感があるのかなと勝手に思ったので。CはクラッチのC。いちおうクラッチがあります。VWとかAudiもDSGと呼び名は違いますが、メカニズム的にはほぼ同じ?160kW、トルク350Nm位のハイパワー車でも使われていますね。F1でも。1300Nmまで行けるとか?原理的には同じ?仕組みがNM4にも使われています。先日の手強い峠の下りでもエンブレがききやすいSモードにしてアクセルとブレーキワークだけに集中できました。ミラーに見え隠れするR1200GSのライダーに申し訳なく思いながら...カチカチ聞こえて ・・・

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2019年4月17日
      投稿者
      とおまわりのしんさん
      Myバイク
      HONDA モンキー125
      エリア
      中部
      1555855025085M.jpg

      2019.4.16モンキー125 ツールバック 取り付け先日のマフラー交換でサイレンサー跡にできたスペースにツールバックを移設。そのままハンドルに取り付けておいてもよかったが、当初の予定通りに実行。何度か試行錯誤を繰り返し、位置決定。バック付属のバンドでの固定は無理(シート下のフレームにバンドを通すスペースがない事、バンドが長くかさばりツールバックがしっかり固定できない事等)なので、純正サイレンサーが取り付けてあったナットを利用。ステーとフックでバックを固定(もっといい方法が出てくるかも?)走行中にバックが前後に動くこともなく右足に干渉することもなかったのでとりあえずOKか。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2019年1月01日
      投稿者
      GFさん
      Myバイク
      kaiserin
      エリア
      中国
      1546335178407M.jpg

      皆様、明けましておめでとうございますm(__)m今年も元旦より作業をしています(^_^)/~ドライブレコーダーのカメラステーですが、樹脂製です。大きいし、野暮ったいので対処します!

      • 9 いいね
      • 30 コメント
    • 投稿日
      2018年12月05日
      投稿者
      とおまわりのしんさん
      Myバイク
      XR250
      エリア
      中部
      1544007339617M.jpg

      2018.12.3 商品入荷に時間がかかっていたGLのモジャビサドルバックが届いたのでさっそく取り付け。ヒートガード&バンド、オリジナルステッカー付属。6LX2の12Lで長めのタイヤレンチや簡易スタンド等も楽に収納できる。現在ついているタナックスのシートバックと固定用ベルトを一旦はずし位置決め。前後をストラップで固定するだけなので簡単なのだがシートバックの固定用ベルトを引っ張り出さないといけないので仮止めし、マフラーヒートガード取り付け。サイレンサーに傷がつかないようにパッキンをはさんで付属のバンドで締め付け。シートバックを先に取り付けし、ゆるみがないようにバックルを調整した後にサドルバックの ・・・

      • 2 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2018年11月24日
      投稿者
      GFさん
      Myバイク
      kaiserin
      エリア
      中国
      1543026554781M.jpg

      ちょきんぎょを後箱にも貼ろうと思います!先ずは余計なステッカーを、ヒートガンで暖めながら剥がします(・ω・)

      • 5 いいね
      • 26 コメント

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    キーワード検索