新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0017025access

1385306163819M.jpg

アヒルさん

ステータス

日記投稿件数
181件
インプレ投稿件数
7件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
33人
  2015年04月11日

オイルポンプを交換してみた。

■車種名
HONDA NS-1
■Myバイク
アヒル号
■難易度
中級
暑くなったり寒くなったり大雨が降ったり天候が変更しまくりますねぇ。
こういう時は体調管理が難しいもんです。

さてさて春セッティングに変更したアヒル号ですがやはり調子が悪いです。
セッティング自体は変更は無いはずなんですがかなりカブり気味になっちゃいました。
けどこれ以上薄くすると常識的なセッティング幅からかなりズレるので他にも要因が有るんじゃないかと。

んー…やっぱりあそこかなぁ…。相当バネが狂ってたし…。

という訳で聖芳さんに譲ってもらったオイルポンプを交換することにします。

そもそも「オイルポンプ」とはなんぞや?から行きますかー。
2stのオートバイには2stオイルが必要でガソリンさんにまぜまぜしながら走らないと潤滑能力が不足しちゃって焼きついちゃいます。
んでー本来ならばガソリンタンクに適切な割合で2stオイルを混ぜて走らないとダメなんですが(この方式を混合給油方式と言います)それだと凄くめんどくちゃい。
で、ガソリンタンクと2stオイルタンクを別にしてシリンダーに入る直前で混ぜちゃおうというのが分離給油方式です。

それでその直前でまぜまぜするためのポンプがこれですねー。

もうちょいお話が続きます。
このオイルポンプ、少し構造に特徴がありましてアクセルスロットル開度に比例してオイルの供給量が増減します。
供給量を固定してしまうとちょこっとしか回してないのにオイルを沢山供給するとカブっちゃいます。
逆にブン回してる時にオイル量が少ないとシリンダー内部の油膜が切れてエンジン焼きつきを起こします。
それでNS-1とかの2stバイクのアクセルワイヤーは1本に見えるんですが途中で分岐してアクセルワイヤー・オイルポンプワイヤー2つをコントロールされるように出来ています。
(他にもアクセルオフ時のうんぬんかんぬんとかありますが割愛)

さてさてーアヒル号のオイルポンプの何処が故障してたかというとこの矢印部分の「バネ」がイカれてしまって2stオイルが常にドバドバ状態だったんですねー。
(プラグ・チャンバーの異常なカーボンもこれが原因でしょう。)

オイルポンプはここにあります。
すっごい奥にあるんですよねー。
交換するにはキャブを外すのと例の最強ネジに挑まないといけないのでやや中級者向けになります。

だいぶ近づいてきましたねー。
例の最強ネジは一度取り外して焼き付きは取ってあるので楽勝でした。

が!付属している2つのボルトも結構固い!\(^o^)/
ナメるとめんどくさいのでここは冷静にラスペネぷしゅーで外しました。
ココも固くなるのかぁ。
念の為に取り付け時にはスレッドコンパウンドを塗っておきましょう。

ちなみにオイルポンプワイヤーを固定するステーも新調したんですがこれはもう在庫品限りで廃盤になるそうです。

ただし…こいつを交換するのは稀なのでそんなに気にする必要は無いでしょうね。w

オイルポンプとったどー!\(^o^)/

最強ネジとステー固定ボルトを取れば意外と簡単に取れます。
簡単な噛み合わせ構造なので取り付けも楽でしょう。

新しいオイルポンプを取り付けました。
後はホース類を繋げ直すだけです。

が…ちょっと待てよ?換装したのは良いんだけど今オイルポンプとホースの中身はすっからかん。
オイルは常に切らしたらまずいのでこの状態でエンジン掛けたら…?
そうです。焼き付きます。
なんとかしてホースの先端(マニホールドのニップル)までオイルを出してやらないといけません。

これがいわゆる「エア抜き」ですねー。
中級者以上の作業となる理由はここになります。

関係ないけどオマケ技。
ホース付け替えの時にバイスで軽く摘んでおけばオイルダダ漏れを防げます。

んまーそれでもちょっと漏れちゃうけどね!\(^o^)/

さて、肝心のエア抜きですがまずはオイルポンプに付いているエア抜き用のボルトを緩めます。
暫くするとじわーっと2stオイルが出てくるので締め直します。
これでオイルポンプ本体まで2stオイルが届きました。

残りはオイルポンプ本体からエンジン手前のマニホールドまでのホースの中です。

っとその前にー…オイルポンプからオイルがしっかり出てるか確かめるためにプラグを外してキックしまくります。
うん!ちゃんとじわっと出てるね!\(^o^)/

次にキャブ・オイルポンプホースを取り付けてエンジンが掛かる状態にします。
最後にオイルポンプを全開にしてエンジンを掛けてアクセルを「絶対に開けず」にアイドリングのまま10分くらい根性でこれを維持します。

いちおー15分やりましたのでオイルはもうマニホールドまで届いたでしょう!\(^o^)/

今までオイルポンプ交換を躊躇してたのはこの作業が有るからでした。><
すっごく根性が必要なのでこういう意味でも中級者向けかも…。

取り外した元オイルポンプを見てみます。
うん!完全にバネが馬鹿になってます!\(^o^)/
戻しても全閉にならず全開になったら全開のまま。w
よく見るとバネが切れちゃってますねー。

バネのみ交換可能ならこんな手間は必要無いんですが構造的に交換させないような作りになっています。
何でこんな構造にしたのかなー…。><

キャブを外したのでついでに細かい場所のチェックも。
今回の不調はオイルポンプだと思いますが念の為にフロートバルブも見ましょう。

うん!だいじょうぶっぽい!\(^o^)/
フロートバルブが摩耗して段付きになりそれが原因で不調になる事も有るそうです。
セッティングが決まらずキャブレター不調と思われる場合はMJ・SJだけではなくココもチェックする事をお勧めします!\(^o^)/

プラグも外したついでに新品に換装しました。
写真撮り忘れたけど相変わらずカーボン堆積が凄い事に!><

銘柄はいつものようにMAXFIRE 61480(BR9ES相当)です。
「公道最強のイリジウムプラグ」とかなんとか書いてあり高級っぽく見えますが廃盤らしく在庫処分の投げ売りが起きてて激安だったりします。w

んまーこれでカーボン少なくなってくれるとなぁ…。

今までありがとね!\(^o^)/
バネの換装さえ出来ればもっともっと使い続けたかったんだけどね!><

試走チェックしましたがちゃんとオイルタンクからオイルが減りました!\(^o^)/
暫くカーボン堆積の影響で不調ですがこれ以上の悪化は無いでしょうねー。
カーボン取るためにもう一度フューエル1を入れるかどうか検討中です。

それと聖芳さん改めて有難うございました!\(^o^)/

やーっとやーっとオイルポンプ交換出来ました!\(^o^)/
まだまだアヒル号は走り続けます!\(^o^)/
(写真は鶴舞公園の桜です。)
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全12件)

聖芳さん
ポンプ交換お疲れ様でした!
ネジも無事に取り外せて良かったですね(^^)

固いバネで組まれているので、メーカー側も固着するなんて考えていなかったのでは(^^;?

あとはカーボン溜まりが無くなればいいですね(^-^)
お役に立てて良かったです(’-’*)♪
  • (0)
  • 返信
KAZUさん
こんばんは。
オイルポンプの交換ですか、悪くなったりもするんですねー。
あまり気にしていない部分です、自分のは調子はまずますなので。

結構な細かい作業、お疲れ様でした。
  • (0)
  • 返信
おー(山に住む人) さん
こんばんは。作業お疲れさまです!

知らない人はエア抜き作業しないでエンジンかけちゃうみたいですね。
作業時は保険的に混合ガソリンでもありですかね。
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
聖芳さんこんばんわー!\(^o^)/

ほんとーにありがとうございました!\(^o^)/
これで長年の悩みから開放されました!\(^o^)/
もう少し早くやればというのもありましたが場所が場所だけにあまり弄りたくない箇所でしたので。><
吐出量が適正になったのか低回転でのオイルカブりはだいぶ改善されましたー。

けどそれでもまだ完調とはいえないのでGWにカーボン付きまくりのピストンを一度交換して様子を見ようかと思ってます!\(^o^)/
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
KAZUさんこんばんわー!\(^o^)/

ポンプの機械的構造には全く問題は無かったんですがバネが壊れただけで全交換ってのもなんだかなぁと思いました。><
普通は壊れない箇所だと思いますのであんまり参考にならないかもしれません!\(^o^)/
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
おっさんライダーさんこんばんわー!\(^o^)/

今回は上手く行ったんですがエア抜き作業した後もポンプに微細な空気が残ってオイルが行かない場合も有るそうです。(それが一番怖かった)
念の為、キックしまくりで初期吐出は確認したんですがそれだけじゃねぇ…。><

最初は混合ガソリン作ろうと混合ガソリン計量タンクは調達したんですが結局使わずじまいでした!\(^o^)/
ただー高回転がまだ上手く回らないのでキャブの再セッティングとエアブリード付近の清掃とか燃料フィルター装着も検討中です!\(^o^)/
  • (0)
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
へー
そんな構造だったんだ
2st全く知らないもんで(-。-)y-゜゜゜
昔友達の焼つかせたし(>_<)
  • (0)
  • 返信
しょーじさん
こんばんはー^^
カーボン祭りの原因が見つかって良かったですねー。まだ他にも原因があるかもしれないですけど、湿っぽいカーボンぽかったんで、オイル量が多すぎたのは間違いなさそうですね^^
自分のは、クラッチのケース側のバネがバカになりつつありますね。
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
軽量化以上に体重が増えたさんこんばんわー!\(^o^)/

昔は自分も知りませんでした!\(^o^)/
いっしょうけんめいべんきょうしておぼえました!\(^o^)/
今からでも2stデビューは遅くありませんよ!\(^o^)/
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
しょーじさんこんばんわー!\(^o^)/

カーボン山盛りの根本をまず解決しました!\(^o^)/
ただ今までのカーボンの蓄積が残ってるのでピストン・シリンダーヘッド・チャンバー・サイレンサーとかのカーボン除去をどうしようか考えちゅーです。
キャブの方もエアベントチューブも新しくしたりとか色々やったんですがまだ安定してないのでパワーフィルター変更とかエアブリードの再チェックとかフロート自体のチェックとかガソリンタンク・フューエルコックのチェックとか計画してますがー…それでもダメなら「根本的な空気量不足」と判断して「アレ」の導入してみようかと…。
  • (0)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
オイルポンプ交換、お疲れ様でした(^^♪
また、丁寧な解説で、かなり参考になる人がいるかと(´▽`*)
これで、調子が良くなる事でしょう、楽しみですね!!
  • (0)
  • 返信
アヒルさん
hideo139さんこんばんわー!\(^o^)/

これで長年の悩みが解決出来そうです!\(^o^)/
後はキャブの不調の原因追求すればかいちょーになると思います!\(^o^)/
キャブ不調って本体だけではなくガソリンコックとかタンクとかにも原因が有るかもしれないと聞きました!\(^o^)/
  • (1)
  • 返信

ホンダ NS-1の価格情報

ホンダ NS-1

ホンダ NS-1

新車 0

価格種別

中古車 11

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

47.78万円

価格帯 35.98~67.8万円

諸費用

4.48万円

価格帯 3.14~3.9万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

52.26万円

価格帯 39.12~71.7万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す