新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0001115access

1607956525255M.jpg

タイガさん

ステータス

日記投稿件数
6件
インプレ投稿件数
458件
Myバイク登録台数
14台
ウェビ友
6人

バイクのユーザー車検にYAMAHA YZF-R1(2CR)で行ってきたお話し。光軸調整もしてもらいました。【ヤマハYZF-R1(2016年モデル)】

作業工賃
区分 項目名 数量/工数
(h)
単価
(税抜)
金額 消費税 メモ
小計 (課税分) ----
消費税 ----
小計 (非課税分) ----
値引き ----
総額 ----
実作業時間目安 ---- 時間

先日、はじめてバイクのユーザー車検に行ってきました。
車種はヤマハYZF-R1(2CR)です。
書類についてはよくわからず、元整備士の友人にお願いし必要事項を伝えて準備してもらいました。

書類以外で気を付けることを友人に聞くと、「とりあえず光軸だけはテスター屋さんに調整してもらうように」とのこと。
テスター屋さんってなんぞ?な自分でしたが、車検場近隣のテスター屋さんを調べて事前に電話をすると「予約は無いから当日来てくれたら対応するよ」とのこと。
私みたいな初心者はもっと塩対応されると思っていましたが意外に丁寧な受け答えをしていただき、安心感を覚えました(笑)

と、いうことでテスター屋さんにみていただく予定は立ちましたが、さすがに自分のバイクの光軸調整の仕方ぐらい知っておこうと思いましたが、ネットで調べても全然出てこない。
「知ってて当然だろ!」ってことなのかもしれませんが、お恥ずかしながら知らなかった私は前日に実車を見て調べてみることにしました。

YZF-R1を下から見た写真です。2眼のバイクはハイビーム側だけを使うと聞いたので、ハイビーム側(右側)のヘッドライト周辺を観察。すると何やらインナーカウルに穴があいているのを発見。ここから工具を入れるのかな?と察し詳しく観察してみることに。

覗いてみるとなにやらギザギザが見えます。どうやらプラスドライバーを使うっぽい印象。さらに詳しく見てみるために、サイドカウルを外してみました。

サイドカウルを外して横から見てみるとこんな感じになっています。プラスドライバーを使ってこの中央にある円形のパーツを回すことでヘッドライトの角度が変えられるようになっているようです。

先ほどの円形のパーツがこの全ネジボルトと同調して回転し、角度が変わるようになっていました。バイクによってはこの光軸調整のためにカウルを外したりと、かなりの労力を要するバイクもあるとか、、、。YZF-R1の場合はプラスドライバー1本あれば調整出来るようで安心しました。

そして、当日無事にテスター屋さんに車検の1時間ほど前にお邪魔して光軸調整をしてもらいました。待ちは無く10から20分ほどで終わりました。このように片目に簡易マスキング?をしてもらい、いざ車検場へ!
何もかも初めての経験でしたが無事1発で車検に通りました。
光軸調整も含めてトータル2万円弱で済ませることが出来ました!(もちろん消耗品は車検前に交換していますよ)
上記の料金は記憶で書いているので間違ってるかもしれません(汗)

最後に今回お世話になった友人と浮いた分のお金で美味しいご飯を食べて帰りました。
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)