新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0001499access

1357287613073M.jpg

バイクマン1995さん

ステータス

日記投稿件数
319件
インプレ投稿件数
17件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
2人

JB7ライフターボ ブースト計取付DIY


今更ですがブースト計を付けました。仮取付の写真
オートゲージ ブースト計 SM 60Φ ホワイトLED 5千円です。

関連URL ライフJB7ターボ用アクチュエーター位置調整(ブーストアップ)DIY https://imp.webike.net/diary/200091/

作業性を考慮してターボのインタークーラーを外します。
赤〇4カ所のクーラー取付ボルト類外し、黄○4カ所のバンド固定を緩めてホースを外すとインタークーラーが外れます。赤〇1カ所はホースに隠れています

インタークーラーを外した状態です。
赤〇の所にセンサー行きのホースを割り込ませる場所があります。
具体的にはプレッシャーレギュレーターとサージタンクを繋ぐホースのようです

その部分の拡大図です
赤〇部分のホースです

ニッパーなどでカットして。。。

ゲージ付属品の三又を割り込ませます。
とても硬いのでパーツクリーナーやシリコンスプレーをうまく利用してください
私はホースが少し嵌まったらラジオペンチを使って奥までねじ込んでいきましたのでそんなに大変ではありませんでした。ホースを損傷させないように十分気を付けてください
作業スペースを確保するためにエアコンのホースを養生テープを使い引っ張っています。写真のようにホース固定部も回転させた方がいいです
スロットルワイヤー固定部も外したほうがいいでしょう。後日バキュームホースを交換した時は外しましたが随分作業がしやすくなりました

赤〇の穴からタイヤハウス内を通して室内にホースを延ばします。ブースト&バキュームセンサーは雨水に弱く壊れやすいようなので今回は室内に設置しました
この時は付け忘れていましたが黄〇の位置にゲージ付属のフィルターをかませました

前輪のタイヤハウス内のインナーフェンダーをくぐらせて赤〇の場所から室内にホースを引き込みます。防水性も考慮し、キャップ中央に穴をあけて通しました。
ここから室内に引き込む時に配線通しがあった方が楽です。

取説通りセンサーにホースとメーター行きの配線(カプラーオン)を行います。
メーターから電源(常時12V)、ACC、イルミ、アースの配線が出ているので配線します。
配線が30cm程度しかないので延長必須です。
電源関係の取り出しは、以前クルコンを付けた時にヤフオクで手に入る電源取り出しカプラーを使用して配線が余っていたので割と楽でした。
センサーや余った配線は運転席右下のグローブボックスにとりあえず押し込んでます。クルコンのアクチュエーターやコントローラーなどがあるため大混雑状態です。。。

配線やホースの最終固定前に試運転。良好でした
現状最大0.5Barのブーストです。低回転からの立ち上がりも今一で改善の余地はあります。。。
ネットで調べてみるとノーマル状態で低い人でMax0.5Bar、高い人でMax0.9Bar(ノーマルか明記無し)出るそうですので私のライフは低いですね。ノーマルでMax0.7Barぐらいは欲しいですね
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)